シェアワールド企画『異世界ファンタジー』


☆ボルゲベルグ国
ここはボルゲベルグ国です。 この国に関する話題、相談や質問などにお使いください。 ☆ボルゲベルグ国設定(https://estar.jp/novels/25646526) 鉱山に作られた小国家。人間と
774PV61コメ

0/1000 文字

書き込み 61件

31・ ふぁぶれ
>>29 ・晴彩 すずな さん
少々欲張りすぎでしょうかw 山の上の僻地なのに貿易が盛んという歪つさ…それもまた面白みなんでしょうけど!
4件
30・ しーたん
>>28 ・ふぁぶれ さん
羽毛布団…!!まさかの鳥人族の国で羽毛布団の輸出業が始まるとは(笑)
温かそうであります(*´ω`*)
2件
- - -

このコメントは削除されました

28・ ふぁぶれ
>>26 >>27
寝具とかアクセサリー用にですかね…!
5件
27・ しーたん
>>25 ・ふぁぶれ さん
その羽で飛べるのでありますか…?!(; ・`д・´)
4件
- - -

このコメントは削除されました

25・ ふぁぶれ
羽を商品化しても受けるか…?
5件
24・ ふぁぶれ
>>21 ・鈴春゚ さん
そうですね…。どちらも捨てがたい。
4件
23・ ふぁぶれ
>>22 ・しーたん さん
連投は少し気が引けてたところでした…。では次からは遠慮なく!
4件
22・ しーたん
ひっそり続きが公開されている…!
更新した時もバンバン宣伝していただいて大丈夫ですよ~(*´ω`*)
4件
21・ 鈴春゚
まともに交渉メインに考えるのと現地でのヒークさんたちとの自由時間()をメインに考えるのとで派遣する人員が変わるので迷いますね(笑)
4件
20・ ふぁぶれ
>>19 ・鈴春゚ さん
その辺は詰めていきますか…!
しかしヒークもいるとまとまる話も纏まらなくなりそうな気が…w
4件
19・ 鈴春゚
>>18 ・ふぁぶれ さん
ボルゲベルグに誰か派遣するのもいいですね@・ω・@
ヒークさんと拳で語る系でもいいですし(笑)
4件
18・ ふぁぶれ
>>16 ・鈴春゚ さん
あ、いいですよ!
ウルガンは来てもいいけどお国自慢しかしなかったりお上りになりそうですね…w
4件
17・ ふぁぶれ
>>15
こんばんは!
3件
16・ 鈴春゚
>>14 ・ふぁぶれ さん
ピリシャさんと外交したいです!!

でも今の推しはウルガンさん@・ω・@
4件
- - -

このコメントは削除されました

14・ ふぁぶれ
(もし外交問題とかになったらピリシャとタウロンになるのかな…?)
4件
13・ ふぁぶれ
>>11 ・しーたん さん
確かに…(自分で作っておきながら)
昔はひと悶着あったって設定もいいかもしれませんね。せっかく住居も別れてる訳ですし…
4件
12・ ふぁぶれ
では、ここで主要人物をざっくり紹介…。
ヒーク:喧嘩大好き戦闘狂
ウルガン:野良仕事大好きおじさん
ピリシャ:お金大好きお姉さん
イレンナ:ヒーク心配幼馴染
タウロン:親父に押されがち息子
5件
11・ しーたん
>>10 ・ふぁぶれ さん
種族間抗争が起きないのはすごいですね。
首長さんのお人柄ですね(*´ω`*)
3件
10・ ふぁぶれ
>>9 ・しーたん さん
歴史レベルはドワーフも鳥人も同レベルなので、どちらかが偉いとかはないって感じですね。お互いによく思っていないところもありつつなんやかんや共存できてるって感じでしょうか。
4件
9・ しーたん
>>8 ・ふぁぶれ さん
女性の武闘家という以外の共通点はなさそうですし、キャラとかが全然違うのでティ〇ァには見えませんでしたぞ!(*´ω`*)
複数種族が会話している国は外交の前に彼らの関係性とかが気になります。
ドワーフが首長でもドワーフが特別偉いわけではなさそう…@・エ・@
4件
8・ ふぁぶれ
ヒークのイメージばかり先行してしまうけど、どうしよう…出来上がりがティ○アっぽいって言われたら…
なので今から言っておきますけど、自分FFはやってませんので!!
6件
7・ ふぁぶれ
骨塚地帯と死火山・活火山エリアも作ろうかな…
6件
6・ ふぁぶれ
>>5 ・鈴春゚ さん
やはり気になりますよねピリシャさん…!まだキャラが完全に固まってないので自分自身も今後の展開が楽しみです。
キャラ先行になりがちなのでストーリーにも気を配りたいところです…!
5件
5・ 鈴春゚
>>4 ・ふぁぶれ さん
交渉になったらピリシャさんの活躍が見られそうですね!期待してます!!

ボルゲベルグの面々は個性が立ってるのでそれぞれが動き出すお話が早く見たくてワキワキしてます(//д//)
3件
4・ ふぁぶれ
>>3 ・鈴春゚ さん
確かに航空輸送技術の提供はありそうですよね…。その時の交渉は腕の見せ所になりそうです。

輸送の鳥を絶たれて…というのは確かに懸念してましたし、実はヒーク主人公編を始める時にはその辺りの侵攻も考えてました。もしかすると実現するかもしれませんね…!
5件
3・ 鈴春゚
流れたので改めてこちらに(`・ω・´)ゞ

ゲヘナからボルゲベルグへのアプローチです。

基本的には高圧外交になりそうですが自然の要害ですから他の国にするように軍隊で押し寄せるよりは誰かが単身で交渉に出向く方が良さそうだなあと思ってます。

内容的にはボルゲベルグを侵攻対象にしない代わりに航空技術を提供しろって感じかと。その辺の技術研究に協力せいとか。

もちろん拒否で即攻めてくるとかはさすがにしないので普通に突っぱねていただいて大丈夫です(笑)

あ、実現は絶対ないことですが仮定としてゲヘナがボルゲベルグを攻める際はおそらく空輸の鳥を狙って(皇帝の魔法で撃墜)強制籠城からの兵糧攻
4件
2・ ふぁぶれ
ではまず規模について。
山を中心に栄えたとなると国家として小さすぎるのでは?という疑問があると思いますが、そこは鉄工業や空輸などで経済規模が大きくなった結果、里が国に昇華されたようなものとお考えください。
6件

/3ページ

61件