雑談・呟き場【創作関連】
小説、イラスト、漫画など、創作について、雑談、相談など、どうぞ。 ほか、独り言を呟いて頂いても、それに反応下さっても構いません。
2,135PV143コメ

0/1000 文字

書き込み 143件

83・ 吉田安寿
>>73 ・季積 華 さん

ありがとうございます😭
月初めで仕事が忙しく、結局頭痛が始まった7/25を発症日として、7/31には出勤してました💦

今のところ、すこーしだけ嗅覚が衰えているような気がいたしますが、幸い目立った後遺症はないようです。なんて丈夫な私!(笑)
1件
82・ 海城汐俐
>>72 ・神蔵眞吹 さん
私のときの教科書ではすでに源頼朝のような肖像画は足利尊氏(曖昧ですが)だったみたいなことが書かれていたような気がします。絵踏と踏み絵もしつこく塾の先生に教え込まれた記憶があります。
少し違うのですが吉田稔麿の墓に「見 殺」と掘られていたため、当時の私は「あ、見殺しにされたんだ。」と思っていましたし本にもそう書かれていたのですが、最近出版された本を読むと「【見殺】は殺されたという意味だ。」と書かれていてショックだったのを覚えています‥。

二回三回読んでやっとすべての内容を記憶する…を繰り返してると、「あれ、この情報ってどの本に書かれてたっけ。」って言う事も
2件
- - -

このコメントは削除されました

80・ 季積 華
>>79 ・神蔵眞吹 さん
「マリア=ヴァレフスカ」
寡聞にして知りませんでした。
今度ちょっと調べてみようっと。
それと『私にしかできないこと』がテーマの時ですね。
探してみます。ふふふ。
1件
79・ 神蔵眞吹
>>77 ・(続き、上げ直しです;;)

ポーランド史は、池田理代子先生の『天の涯まで(文庫本・上下巻)』という漫画からです。
妄想コンで『私にしかできないこと』みたいなテーマの時に、その作品に出ていた実在の人物で、ナポレオンのポーランド妻・マリア=ヴァレフスカについて書いてみよう、と思い立ちまして。

ところが、肝心のマリアについて検索掛けても、日本語のウィキペディアと、ポーランド語のそれを直訳したと思しき、所々おかしい翻訳されてる史料(しかも日本語版ウィキとあんまり内容は変わらない)しか出て来なくて。

ナポレオン側から検索すると、あの人は有名ですからそこそこヒットするんですけど
1件
- - -

このコメントは削除されました

77・ 神蔵眞吹
>>76 ・季積 華 さん

>資料があると、それだけ好き勝手には出来なくなる

ああー、それ、どなたかが仰ってた気がします!
邪馬台国時代だと割合自由が利く感じです。もうベースにSF(例えば『時砂の王』とか)をやろうがファンタジー(例えば『邪馬台幻想記』)をやろうが、自由! みたいな。

自分の場合、ある程度元になる史実を調べないと、却って不安で書けない、みたいな所があります。
あとから全然違うことが史実の記録として出て来たら、まずパニックするか、「あとから出て来るほうが悪い!」と開き直るか……いつ指摘されるか、ドキドキもんです((゚Д゚;;))

歴史物は、某ハウツー本には「徹底
1件
76・ 季積 華
>>71 ・神蔵眞吹 さん
こちらのコメントを拝読するだけで、「やっぱり歴史ものは大変!」という感想になってしまいます💦

私も昔ちょこちょこと興味を持った国や時代があったりもしたのですが、ネットで調べることが出来なかった分の不自由さと自由さがあったと思います。

不自由さ=知りたいことがわからない
自由さ=わからない分、想像力で勝手に補ってしまう

資料があると、それだけ好き勝手には出来なくなるのかな?と。

朝鮮王朝とポーランド史ですか。
今まで触れたことのなかった地域なので、ちょっと新鮮です。
それと朝鮮王朝の資料が結構多いというのも意外ですが、日本でもドラマなんか沢山放送され
1件
75・ 神蔵眞吹
>>70 ・吉田安寿 さん
低気圧頭痛が酷いと伺っていたので、今回もそれかと思っておりましたが……コロナも治癒されたとのことで、良かったです。

繰り返しになりますが、諸々ご無理のありませんように。お大事になさって下さいませ。
1件
74・ 神蔵眞吹
>>69 ・吉田安寿 さん

いやいや、エタらずに書き続けるのも大事かと思いますし、書き続けられる方は、そのスタイルでいいのではないかと思いますよ(^^)

>緻密さや重厚さ

その辺目指してやってるので、そう仰って頂けると嬉しいです( ´艸`)

ええ、いや、吉田さんの作品がそうでないとは思いませんよ!
先に読ませて頂いた、『フラワー・オブ・シャンハイ』とか……(続き! カムォン!Щ(゚Д゚Щ;;)←すいません、あくまで個人の感想ですので、既読スルーお願いします)
1件
73・ 季積 華
>>70 ・吉田安寿 さん
コロナでしたか!
そうでなくても、東北の大雨がひどかったですし、大変でしたね。
良くなられたとのことで一安心ですが、コロナ後に無理をすると後遺症で苦しむ人が多いそうなので、ゆっくり養生してくださいね。
1件
72・ 神蔵眞吹
>>68 ・海城汐俐 さん
歴史は生き物だな、というのを感じ始めたのは近年なのですが、そう考えると四年前に発行されている史料のほうが新しくてよいかも知れません。

自分はもう学校と呼べる所を卒業して●年経ってるので、テレビとかでの又聞きですが、例えばこれまで源頼朝とされていた肖像画が別人だった、とか(ちなみに、先に話した平家物語の人形劇に出て来る頼朝の人形は、多分これまで頼朝とされていた肖像画を元に作成されていると思われます(^^;))、足利尊氏とされていた肖像画が無名の武士だったとか、色々「ええーっ!?Σ(゚Д゚)」ってことがありますから……。
最近は、自分たちの時代に踏み絵はその
1件
71・ 神蔵眞吹
>>65
>>67 ・季積 華 さん

ありがとうございますm(_ _)m

そうなんですね……。
自分の場合は、「これ、すっごく面白い!」⇒「こんな話、自分も書きたい!」という感想が着想な自作品もあり(というか、八割そんな感じです←)、それが歴史物だと、いつの間にか史料に埋没しています(何)。

個人的に、知らないことを知るって面白いですし、「これ、作品に盛り込みたい!」とか思うと益々史料にのめり込んでしまう……もっとも、そう思えるようになったのは、残念なのか何なのか、二十代も半ばを越してからですが(^^;)

幕末はそれでも日本史ですから、いざとなれば図書館とかに行け
1件
70・ 吉田安寿
7月25日から頭が痛くて痛くて、そのうち喉まで痛くなってきて、低気圧のせいかな~? 何だろな~? と思ってたらコロナでした……。初コロナ……ツラかったです😭
現在は良くなりました😊
2件
69・ 吉田安寿
>>59 ・神蔵眞吹 さん

わたくし、98%ノープロット……というか、『プロットを書き出す』という作業をほとんどせずに今日まで来てしまいましたが💦 今のところ、何とかエタらずにおります。
もっとも、拙作には神蔵さん作品のような緻密さや重厚さがないから、というのもありますが(ノ≧ڡ≦)テヘ
2件
68・ 海城汐俐
>>64 ・神蔵眞吹 さん 返信遅れました…!ごめんなさい!
私が幕末にハマったのは10年前でした。その時は時代劇を見たり、歴史小説を読んだりするだけだったのですが、4年前くらいかな、史料を集めはじめました。

ありますよね…!読んだ痕跡だけあるのにこんな事書いてあったっけ?と首を傾げてます。

そうなんですね。初めて知りました!最近テレビを全然見てない…。

2件
67・ 季積 華
>>66 ・神蔵眞吹 さん
いえいえ、お気になさらず。
1件
66・ 神蔵眞吹
>>65 ・季積 華 さん
反応が遅れまして、すいません!
できれば今日中にきちんとご返事したかったのですが、タイムアップです……明後日以降になりますが、またゆっくり!(_´Д`)_
1件
65・ 季積 華
>>64 ・神蔵眞吹 さん
横から失礼します。
歴史小説を読むのは大好きなのですが、書くとなると資料集めが大変そう、という理由で書く気力が起きません。
なかでも幕末は時代的に一番難しそうだと思っています。
大変だと思いますが、頑張ってください!
1件
64・ 神蔵眞吹
>>62 ・海城汐俐 さん
自分はまさに二十年くらい前(いや、三十年弱前か?)が、幕末マイブームの時代でして、その頃、関連書籍を読みまくり、史料も気になるものは購入しました。

今になって必要に迫られて、買い置きの史料を読み返しています。一度読んだ痕跡はあるのですが(蛍光ペン引いてあったりとか)、全く記憶にない……(呆然)

記憶にないと言えば、話が全然違いますけど、今Eテレで『大人の人形劇』と銘打った『平家物語』が放映されています。本放送は1993~1995年(ウィキペディア情報)で、絶対ガッツリ観たはずなのですが(なぜそう言い切れるかというと、字幕も出ていないエンディング曲のイン
1件
63・ 神蔵眞吹
>>61 ・瀬波 沙々 さん
自分もそうです。絶賛読書マラソン中(何)。

文章に転向してから、特に書く時に困ることはなかったんですが、最近になって急に『読まないと書けない』ことに気が付きました。
それまでは創作と言っても漫画描きだったので、文章のほうはずっと貯蓄されていたのかも、とか思ってます。だから、特に意識して読書しなくてもスルスル書けていたけれど、文章インプットの貯蓄が多分底を突いたのでしょう。
それがいつのことか、自分でも分からないんですが、この二、三年、新作が思い付けなくなって……今まで書いていた作品に関しても、プロットはできても本文は書けない。
所が、読書を少しでもす
1件
62・ 海城汐俐
>>56 ・神蔵眞吹 さん
コメント失礼します。

わかります・・・。幕末の情報ってググっても出典不明で結局図書館で20年前の本を借りなければいけない・・・なんてことが多いです。売ってるものは地道に買っても読む時間がなくて本だけが溜まっていく・・・。
1件
61・ 瀬波 沙々
>>60 ・神蔵眞吹 さん
読まないと書けない……めっちゃ分かります゚(゚´Д`゚)゚。
私は社会人になってから小説離れが進んでしまい、「これじゃいかん!」と思って今絶賛、読書中です。
1件
60・ 神蔵眞吹
最近はやっぱりインプットがすべてかな、ということをヒシヒシと感じています。
だって、読まないと書けないんですよ!
これ、凄くないですか!?(何がΣヽ(゚Д゚)←セルフツッコミ)
2件
59・ 神蔵眞吹
>>58 ・吉田安寿 さん
ありがとうございます!。・゚・(ノД`)・゚・。

物語が「生きてる」……これがなくなるのが怖かったのもあるんですよね、今までノープロットだったの……。
カチカチッと型に嵌まり過ぎてつまんなくなったら嫌だな、って思っていたんですが、ノープロットだと途中で必ずエタっちゃう、ということを、●年掛かってやっと学習はしたのですけれど_(:3」z)_

妄想コンくらいの短さなら、ノープロット&勢いでいけちゃうんですけどねぇ……(その代わり、主人公が誰か分からなくなる危険もある、というのは先の短編で学習しましたが……←)。
1件
58・ 吉田安寿
>>57 ・神蔵眞吹 さん

あるあるwww
わかりますわぁwww
プロット通りになんて、絶対ならないんですけども!!(笑)

だけど、新しい展開が派生するってことは、物語が「生きてる」という証拠ではないですかね( ´∀`)bグッ!
1件
57・ 神蔵眞吹
今日は、更新できるほど字数が書けなかったので、更新はお休みです(´・ω・`)

どうして居留地が絡む展開になったんだろう……プロット切ったよね??(自問)
でも、初めのプロットの通りにしたらつまらない気がしたので、このあとのプロット切り直さないと……プロット、切る意味って??(((゚Д゚;;三;;゚Д゚)))(混乱中)
2件
56・ 神蔵眞吹
現在執筆中の作品、ここまで来て、調べ物をしなくてはならなくなったようです……_(:3」z)_

ググっても意外に出て来ない、幕末期・外国人居留地のアレコレ。
ヒットした書物を地道に買うしかないかぁ……_(:3」z)_(買っても読まないと頭には入らないのよΣヽ(´・ω・`)とセルフツッコミ)
4件
55・ 神蔵眞吹
そう言えば、最近お絵描きしてた記憶がない(何)。んん、二日くらい描いてないかな……(遠い目)

「ちゃんと絵柄改造しよう!」と一念発起して、改造レクチャーの動画通りにやって、もう三ヶ月が経とうとしています。
レクチャー動画によると、守破離の第一段階なので、あとまだしばらく掛かる予定ですけど……まだまだ何だか、前の絵柄から脱却できてる気がしない_(:3」z)_
2件
54・ 神蔵眞吹
そろそろ、このグル立ててからひと月経ちます。
ご参加の皆様には、ありがとうございますm(_ _)m

取り敢えず、更新報告板は今後どうしようかな、とか思っている所です。
『更新してさえあれば、連投可』とか、自分で言っといて、いざそうなると何だかなー、と思ったので、近々、自作品紹介に関しては考え直す必要があるかな、と。
3件

/5ページ

143件