つぶやき一覧

お知らせとお詫び 日頃より拙作をお読み頂き、誠にありがとうございます。 さて、拙作の一つ「ヤンデレS VS 殺人鬼」/_novel_view?w=23877045ですが、誠に勝手ながら18日の午前0時に無期限の公開停止にしたいと思います。 理由ですが、恥ずかしながら「広げた風呂敷を畳めない」と感じたからです。2年ほど前から間を開けながら書き続けましたが、気づけばどう纏めれば良いか分からなくなってしまいました。その内、手をつけるのが恐ろしくなり、ほとんど放置状態となってしまいました。 「
『ふしだらな乙女たち「ヤンデレvs.殺人鬼より」』 /_comic_view?w=24630868 これだけは、どうしても呟きたかったので呟きます。 「女の子たちをこんなに可愛く描いてもらえるなら、全員生還エンドを作っときゃ良かった……」 あと來未とライムのキャラデザがものすごく好きです。 特に來未はデザインもアレンジした話し方もどストライクです。 22pの3コマ目の立ち姿が愛おしい。なにこの感情? ……以上、独り言でした。
【お知らせとお礼】 拙作「ヤンデレVS殺人鬼」を原案としたコミック『ふしだらな乙女たち「ヤンデレvs.殺人鬼より」』が連載を開始いたしました。 /_comic_view?w=24630868 書いている当時は「こりゃビジュアル化なんて無理だろう」と思っていました。ですが、ここまで「絵」にしていただいて、感無量であります。 あたる先生、eヤンマガ編集・エブリスタの皆様、そして拙作を応援して頂きました読者、クリエイターの皆様、誠にありがとうございます。 コミックは原作よりも女の子たち
4件
心躍る作品を作っていらっしゃる皆々様、 そして拙作を読んで下さる皆々様へ。 あけましておめでとうございます。 昨年はエブリスタとここにいらっしゃる皆様方のおかげで、充実した一年になりました。 誠にありがとうございます。 新作を出すと言っておきながら、結局出せずに1年が終わってしまいました。今年こそは〈有言実行〉を心掛け、現在手掛けている物を完結させて新たな試みをしたいと思います。 また私事ではありますが、昨年の拙作の受賞を契機に、新たな転機を迎えることができました。 皆様にとっても、エブリスタでの活動が実り多きものであることを心からお祈り申し上げます。 田原直樹
1件1件
お知らせと御礼 私の作品を閲覧、応援、コメントして下さる皆様方へ。 いつもありがとうございます。 この度、拙作「ヤンデレVS殺人鬼」/_novel_view?w=23742900が「エブリスタ小説大賞2016-17eヤングマガジン リアルホラー&アウトロー賞」/_ofcl_evt_outline?e=146821に入賞作として選ばれました。 「レンタルビデオ店の片隅に置か
2件
お知らせ。 拙作「ばじ☆ぱじ」/_novel_view?w=23930603ですが、加筆修正とおまけの変更を加えました。 今回、修正に当たり、快沙瑠様の「目指せ! 百人斬り」/_event_view?e=146318にて頂きましたレビューを参考にさせて頂きました。誠にありがとうございます。 お陰様で以前よりもスッキリしたものが作れたと自負しております。 よろしければご覧下さいませ。
お知らせ。 拙作「ばじ☆ぱじ」/_novel_view?w=23930603ですが、26日に加筆修正を行なった上で、エンターブレインのホラー賞に参加させて頂きます。 全くの新作で挑みたかったのですが、まずは「ヤンデレs vs 殺人鬼」の完結を急ぐこと、折角のホラージャンルの賞なので参加したいことから既存作品を焼き直しての参加になります。 双葉社やジャンプ+では新作を出せるよう目指します。
2件
本日公開の「怨霊同士で戦い合う」映画を鑑賞してきました。 いや~、あんな風にブっ飛んだ作品を作りたいものですね。 以下、便乗して宣伝。 ・人里離れた山を舞台にヤンデレと殺人鬼が狂演する「ヤンデレ VS 殺人鬼」(完結)/_novel_view?w=23742900 ・絶海の孤島を舞台にヤンデレ達の愛憎劇に殺人鬼が乱入する「ヤンデレS VS 殺人鬼」(連載中)/_novel_view?w=23877045 どちらもB級のエログロスプラッター映画を目指した作品です。 よろしければお気軽にご覧くださいませ。
1件5件
「ヤンデレS VS 殺人鬼」の完結時期に関するお知らせ 「ヤンデレS VS 殺人鬼」/_novel_view?w=23877045  田原直樹です。 5月下旬までの完結を宣言しておりましたが、皆様に満足して頂けるような作品を目指すべく(遅筆の言い訳)、誠に勝手ではありますが、完結の目標日を延長することに致しました。 更新がスローペースではありますが、決して中断しません! 諦めたらそこで試合終了ですっ! 一応完結までの物語の道筋は漠然と決めてありますが、プロットを定めずに勢いで書き出した作品故に、ちょっと整理整頓の必要を感じました。 現在、今更ながらアウトプロセッサーに手を出してこれま
「ヤンデレVS殺人鬼」シリーズですが、ヤンマガ賞に「ヤンデレVS殺人鬼」を単品で応募するため、シリーズ設定を解除します。 また、賞に向けて加筆修正を行いました。 具体的には、 ・死にモブ追加 ・殺人鬼が出現した理由追加 ・ヒロインの奇行・言動追加 です。 また、旧バージョンは他サイト:「小説家になろう」に残しています。 これを機に、再び読んで頂ければ幸いです。
「ヤンデレS VS 殺人鬼」/_novel_view?w=23877045を読んでくださっている皆様へ。 3月下旬から末までの完結を目指していましたが、当初想定していたよりもボリュームが膨らんだため、完結予定を5月に変更することにしました。 物語もそろそろ中盤に差し掛かり、後半は血みドロの展開になる予定です。 予告をすると、 ・電気ビリビリ ・日本刀でバッサリ ・監禁(軟禁?) ・車でドーン! ・ドンパチ ・ヤンデレVSヤンデレ  ・殺人鬼と殴り合いのガチンコバトル また、4月からのヤングマガジンの賞に前作を修正の後、投稿する予定です。余力があれば新作も。 更新に間を空けることもあり
1件
「ヤンデレS VS 殺人鬼」/_novel_view?w=23877045再開致します。 ろ ・今作のあらすじですが、昨年12月時より大きく変更致しました。 ・作品の掲出ですが、今回は全て書いてからアップロードするのを変更して、少しずつ小まめなアップロードを心がけます。 よろしければご覧くださいませ。
「ばじ☆ぱじ」/_novel_view?w=23930603加筆修正を加えました。 これで最後にしたいものです。
「ばじ☆ぱじ」/_novel_view?w=23930603ですが、「エブリスタ小説大賞2015-16少年ジャンプ+賞」[link:estar_award2_view?key=jumpplus%5F12]に向けての加筆修正と、おまけの追加を完了いたしました。 よろしければご覧くださいませ。
今更ながら、明けましておめでとうございます。 昨年は拙作への応援を頂き、誠にありがとうございます。 皆様にはこの場を借りまして、厚くお礼申し上げます。 さて、昨年から拙作「ヤンデレVS殺人鬼」の続編である、「ヤンデレS VS 殺人鬼」を制作中であるとお伝えしましたが、その前に急遽、思いついたので別の新作を上げさせて頂きます。 「ばじ☆ぱじ」/_novel_view?w=23930603 内容は要約するなら「アニオタがアイドルの処女をかけたデスゲームに巻き込まれる」というB級なお話です。 こちらは既に完成していますので、早くて明日中、遅くて来週の火曜日にはアップロードを完了させます。
新作「ヤンデレS VS 殺人鬼」の「プロローグ」を投稿させて頂きました。 前作「ヤンデレ VS 殺人鬼」の続編となりますが、前作を御覧になっていない方でも楽しめる内容になるよう努めます。 (Sが示す通り、ヤンデレの数も犠牲者の数も前作を上回ります) 進行予定 2月末~3月中旬までに完結するよう努めます。 年内は仕事との兼ね合いから、設定を煮詰める作業に終始するつもりです。本格的な執筆作業は年明けからを予定しています。 ほとんど全てを書き上げてからアップロードしていますので、次回の投稿が先になりますが、読んでいただければ幸いです。
エブリスタ小説大賞 2015-2016 双葉社 ホラー&ミステリー賞 一次審査を通過しました。 応援して下さった皆様、本当にありがとうございます!
「ヤンデレvs殺人鬼」 一応ミスの修正を終わらせました。 読み返すたびに誤りが見つかりました。 もし、修正しきれていない箇所を見つけましたら、ご指摘頂ければ幸いです。 現在、続編を企画しております。 舞台は孤島。ツンデレが殺人鬼と戦う「ツンデレvs殺人鬼」かヤンデレ達の乱戦に殺人鬼が加わる「ヤンデレS vs 殺人鬼」を考えております。
「ヤンデレVS殺人鬼」 表紙画像とおまけとして「別荘周辺簡略図」を掲載しました。
1件
「ヤンデレVS殺人鬼」ですが、完結いたしました。 今後、誤字脱字や細かい修正は随時入れたいと思います。 読んでくださった皆様、誠にありがとうございます。 そして、これから読まれる方は、楽しんでいただければ幸いです。 また、ご意見、ご感想を頂ければ大変嬉しいです。
1件
「ヤンデレVS殺人鬼」ですが、問題と思われる個所を修正して再公開いたしました。
1件
大変申し訳ありません。 「ヤンデレvs殺人鬼」ですが、一部のページに不適切な表現が含まれているため、公開停止になりました。 表現を改めて再度掲載したいと思いますので、今しばらくお待ち下さい。