そうなんですね。 私はたくさんの方に楽しんでいただけるととても嬉しいので、ご紹介いただけるのなら本当に嬉しい限りです。 こっこさんが拙作を読んでくださったことも嬉しく思っています。 ご丁寧にありがとうございます。
1件
kyou様 嬉しいコメントをありがとうございます! 私も図書券についてはよくわからず申し訳ないのですが、 Normalizationは今約半分ほどを書き上げたところで、完成までにはもう少し時間がかかりそうです。 体のことまでお気遣いいただきありがとうございます。 お待たせしてしまって申し訳ありませんが、展開はもう決まっているので入力ができれば完成いたします。 販売開始すればすぐにお知らせさせていただきますね。 応援ありがとうございます。 kyou様もご自愛くださいね。 朔日 拝
1件
あきさんこんばんは。Abberation作者の朔日と申します。この度は拙作で真剣に考えて頂きましてありがとうございます。文字数の関係上こちらで返信させて頂きます。 刺激的な人生と平凡な人生どちらが良いかについて、「隣の芝生は青い」であったり「個人の価値観による」であったりは聞き飽きているでしょうが、やはり私は自分がどこまで求め、どこで満足するかによる気がしています。 マズローの欲求階層説というものがあります。その説では、承認欲求というものは生存欲求より遥かに高次の欲求であり、特に、人並み外れた容姿や能力などで社会に認められたいというのは、最高位の欲求ですから、満たすことは難しいかもしれません。