まだ1話目ですから様子見といったところですが面白いですね。
1件
七星さん、コメントありがとうございます。古畑のインパクトが強すぎて他の作品の田村さんも古畑に見えてしまうのは功罪相半ばといったところでしょうけど、やはり古畑は面白いですね。ストイックな田村さんにしかだせない魅力がありましたね。
1件
遅くなりましたが短編名作選に僕作品を入れていただき、ありがとうございます。自分のなんかで良いのかな、と吃驚していますが、非常に嬉しいです。 七星さんの作品は読者の目線から見ても書き手の目線から見ても刺激を受けてますし、負けないようにしなきゃと思いますので、これからもよろしくお願いします。
1件
遅ればせながら七星さんについての紹介動画、観ました。 紹介なさっていたとのさんの論評もなかなか面白かったですし、何より七星さんについて色々知らなかった事まで触れていてとても見応えがありました。ペンネームの由来は特に印象に残りました。自分なんか『ごりら』ですからね。お恥ずかしい限りです。 色々目標についても触れられてましたし、楽しみではありますが、お身体に無理なさらぬ様に頑張って下さい。失礼しました。
1件3件
コメントありがとうございます。同じ気持ちの人がこのエブリスタにいるとは驚きました。おっしゃるようにスタンドがややこしいのばかりで今までの部よりも読むのに苦労している感がありますね。 荒木先生はあまり先の展開を細かく考えて漫画を描かないとインタビューで言ってましたが、そういうのもあってその場その場のノリで描いてて、後々で話の繋がりがおかしくなってるのも気になりました(笑) 面白いのは面白いし、康穂は本当に魅力的なんですけどね。
1件
返信遅れましたが、わざわざコメントありがとうございます!ご心配をおかけしてすいません。忙しくてなかなか更新してませんでしたが、ゆっくりやっていこうと思います。 作品化するほど昆虫にハマっているんですね。昆虫とか普段どういう思考で生きているんだろうな、と思う事はあるんで、mihiroさんの着眼点はなかなか面白かったです。本当にこういう風に考えて生きているんだとしたら本当に人間以上に過酷ですよね。
1件
いえいえ、こちらこそ『その名はエイミー』のあとがきにペコメありがとうございました! 『七つの大罪』、今度チェックしてみようと思います。この漫画の作者が以前ジャンプで連載してた別作品がなかなか面白かった事もあって、結構気になってます。ジャンプで活動しなくなってどうなったのか気になってましたが、マガジンで連載されてて頑張ってらっしゃる様で何よりだと思いましたね(偉そうですいません) ジョジョはアニメのおかげで原作を敬遠してた人からも支持される様になったのが嬉しいですね。
1件
池田クロエさん 遅れましたが教えていただきありがとうございます。ただ、最初のmihiroさんにコメントに返信を何度やってもこの形になってしまう様です。エブリスタのスタッフさんにもうちょっと何とかしてもらいたいですね。
1件
池田クロエさん> 本当に意外ですよね。獲れててもおかしくないって思う映画にたくさん出てたから、もう獲った印象もありますよね。ディカプリオもそうですが、年齢を重ねて渋みのある役柄も出来る様になったからやっと獲れたのでしょうか。嬉しいですね。
1件
mihiroさん> コメントありがとうございます。仰るようにブラピは演技が上手だから、顔がいいだけの俳優ではないので、本当にオスカー獲れてなかったのは首を傾げてしまいましたね。『インタビュー~』はトム・クルーズに負けてなかったし、『ベンジャミン・バトン』も素晴らしかったですね。
1件
コメントありがとうございます。 mihiroさんのところもですか。ニュース見るとどこもそうみたいですね。出来る予防は全部やっておいた方が良いですね。
1件
コメントありがとうございます。幸い、病院で直ぐ縫ってもらったので何とかなってます。ご心配おかけしました。しっかり休んで早く治す様にします。
1件
コメントありがとうございます。お心遣い感謝致します。
1件
ご丁寧にありがとうございます。 バディものは自分も好きなのでとても良いタイトルだと思います。タイトルを考えるのって結構難しいですよね。直ぐに思いつく事もあれば、なかなか思いつかない事もありますし。主人公も語り口がとても面白く読めます。続きが楽しみです。無理なさらない様に自分のペースで頑張って下さい!
1件
わざわざありがとうございます! こちらこそフォロー、スター大変嬉しいです。小説の内容や文体が自分には無いセンスなので参考になります!今後もよろしくお願いします!
1件
わざわざありがとうございます。 こちらこそフォローしていただき嬉しいです。色々と参考になるのでよろしくお願い致します!
1件