つぶやき一覧

ご無沙汰しています。海路玻璃です。 このアカウントを動かすのが本当に本当に久しぶりなのですが、一応生きていました。 「「三行から参加できる 超・妄想コンテスト おかげさまで第100回! 感謝のスペシャル回 「100」」で、佳作を受賞しました。」 とのメールをいただき、驚いてつぶやきを動かしている次第です。 リアルで色々とあり、文字書きから遠のいていました。「人生、運と縁と勘が大切」と言われたことがあるのですが、私には運も縁も勘もない、人を見る目がない、道を間違えた、なんてふさいでました。 この度、佳作をいただいて、きっとエブリスタさまとは縁があったんだなあ、などと思っています。 お礼、
1件
ご無沙汰しております。海路玻璃です。 「第一回花火大会のお知らせ」、二編目終了まで更新しました。よろしければ、お立ち寄りください。 段々と春が近づいてきましたね。二月はあっという間です。暖かい日々を待ち望みつつ、文章も考えていきたいです。 それでは。
1件
こんばんは。あけましておめでとうございます。(松の内も過ぎたので大遅刻なご挨拶なのですが、まだ言えていなかったので) 好きなことから逃げない、そんな一年にしたいと思っているところです。ということで、やっとの書初めです。 花火大会のお話です。もう少し書けているのですが、二ページだけ更新しました。次回の更新で今の編を終わらせられたら、と思っています。 次の編でどんな子を登場させるか未定で、迷っているところです。 ご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願いします。 海路玻璃
1件
お久しぶりです。大晦日ですね。 止まっていた「第一回花火大会のお知らせ」をあげました。中途半端なところまでですが、本年の「書きおさめ」といたします。 気づいたら夏が終わっていて、季節外れも甚だしいのですが、見守っていただけますと幸いです。 よいお年を。 海路玻璃
お久しぶりです。クリスマスですね。 クリスマスにちなんで本日新規で一つ投稿しました。 執筆速度がカメのようですが、楽しんでいただければ幸いです。 今回作品を書くにあたって、文字変換で色々ありまして、 変換キーとか、スペースキーを押すと、変換できますよね。 あれで変換すると、最初に出てくる変換がもう、思い通りにいかなくて。 更新、としたいところが、亢進 書くに、は、核に 要素、と打ちたいのに、ヨウ素 糖、じゃない、等。 みたいな状況です。普段打ち込んでいるのが化学方面だからなんですけど(苦笑) おかしいところがあるかもしれません。 創作にも時間をあてたい日々です。来年も細々と続けていくので
1件
お久しぶりです。海路玻璃です。 ちっとも投稿していなかったのですが、本日新規で一つ上げました。しばらく書いていなかったので、いつにもまして支離滅裂かもしれませんが、よろしければお立ち寄りください。 更新がとどこおっていたにもかかわらず、閲覧にきてくださった方、スターをくださった方には、感謝の気持ちでいっぱいです。お礼もお返事もとどこおって申し訳ありませんでした。 再来週にかけてバタバタしていますが、今年ももう終わってしまいますので、書けるところまで書きたいなあと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。 長文失礼しました。
1件
短編新しく上げました。「第一回花火大会のお知らせ」も順次続きを上げます。時間がとれそうなので。自分で納得できるくらいには頑張りたいなあ、と思っています。
三行から参加できる 超・妄想コンテスト 第77回「神様」にて、「カミサマ」/_novel_view?w=25100767 が優秀作品に選んでいただけました。ありがとうございます。 まだまだ稚拙な文章で、未熟者ですが、精進いたしますので、今後とも、よろしくお願いいたします。 (8月中旬より創作活動再開いたします。)
1件
なんだか色々と終わったので、小説考えます。
「第一回花火大会のお知らせ」を更新しました。まだまだ全容のわからない物語だとは思いますが、今後も出来次第更新します。
「絵を描く二人」完結です。スターをくださった皆様、ありがとうございます。人間だけの作品書き上げることができました…!
「絵を描く二人」を更新しました。終わりまであと少しです。
「絵を描く二人」を更新しました。 字数とバランスの関係で、すでにあげていた分も若干修正をしましたが、話は変わっていません。 まだ途中ですが、よろしければお立ち寄りください。
1件
2作目、あげました。 読んでいただけるとうれしいです。 GW終わっちゃいますね。さみしい。 また、忙しくなります。どこまで書けるかわかりませんが、頑張りたいです。