密かに改稿してました(笑) マンガ原作賞に応募しようと追加できる範囲で恋愛要素を取り入れてます。 2部構成にして、プチギャグ要素追加(P113、此処は結構気に入ってる)、P185のヨシミ⇒サブリナとP416~P423のサブリナ⇒キンヤへの告白シーン追加や、P450~のクライマックスがまったく納得してなかったのでそこも納得できる形に改稿、このクライマックスの伏線というか整合性をP155に加執修正、あと曲で「大輪の花」を「くれゆくbaby」に変えるP256、最後の「いくつかの夜に」の歌詞もブラッシュアップ、等々してます。 もしよかったら今後の為にこの告白シーンだけでも読んでみて感想欲しいな~な
1件
お久しぶりです。 冬の間、中々音信不通ですみませんm(__)m 江戸時代から変わらない法則として、「側室=男のロマン」なので致し方なしですね(笑) エッセイ、ありがとうございます! 自分のガチ目なリアルを書いたので、北風はやとのペンネーム使うか悩みましたが、最終的に、ま~北風でいっかの適当な精神に落ち着きました😅 今年も変わらず適当に生きてます(笑)
1件
お久しぶりです! 他薦はごくまれにしてるんですよ。 印象に残ったので紹介させていただきました。 因みに佐古見さんは次回作執筆してないんですか?? お待ちしてるんですよ←圧(笑) 痴話げんかはコメディなので完全に遊び感覚の執筆で、その結果、パワフルキャラが出来てしまった、みたいな😄 そんな作品でも楽しみと言っていただけて嬉しいですm(__)m
1件