つぶやき一覧

メガネを踏んでしまいまして…歪んでしまいました!!あー!!なんてこったい!これはまずいですね。まずいですよ。1つしか持ってないし、なにより本が読めない。早く寝て、あしたメガネ屋さんに行こうと思います。えーん(涙)
受け入れられないことってどうしたらいいんでしょうか?辛いことってなかなか忘れられないですよね、しんどー。 悲しい気持ちを話して泣いたり、書き出してみたり、瞑想してみたり、いろいろしてみたけど受け入れられません。 救われたい。
通常通り新学期が始まりそうで、せっかくプロット書いたのに「それからの日々」で1つも書けない未来が来そう…。まだ頭のなかにはアイデアがあるのに…。 昨日はエーリッヒ・フロムの「愛するということ(原題:The Art of Loving)」を読みました。これは考えるべきことが多い内容でしたね。愛について、心理学的、哲学的に語っています。修学旅行の夜みたいな、「お前好きな子いるの??誰だよ~教えろよ~」みたいなのではなく、異性愛ふくめ、母性愛、兄弟愛(人類愛)、自己愛、神への愛などについて記述されています。小説の内容に使えそうなところも多いです。 あ、そうだ!珍しく東京では雪ですね!わーい!
1件
私の過去作見て、恋愛ものが半分くらいなのに、どれも成就してないというか全部失恋してるということに気づいてしまいました。やっぱり経験してることが一番書きやすいからですかね~(涙)
1件
妄想コンテスト「それからの日々」のアイデアを書き出してみました。どこかで見たことあるどころではなく、全然掘り下げてないためにほぼ同じテーマの作品もいくつも見られると思います。これから自分なりに書けそうなものを選んでプロットを書いていき、本編を書こう思ってます。よろしくお願いいたします。https://estar.jp/novels/25618443
1件
自分の過去作って読みづらくないですか?私は読みづらいです。書き途中の作品は推敲のためにと読み直しますが、半年前、一年前の作品を読むのは少し億劫です。が、読み直しました。私が楽しむために書いているだけあって、めっちゃ面白いことに気づきました。 普段は宣伝はほぼ皆無ですが、たまには...ということで宣伝します。泣きながら書きました。4、5時間で書くことができましたが、2、3時間は泣いていました(笑)よろしくお願いいたします。 https://estar.
1件
ご無沙汰です。半年くらい見れてませんでした(-_-)忙しかったり、忙しかったり、忙しかったりですかね(笑)少し落ち着いてきたので久しぶりに読んでみようというところです。 最近は読んだ本について書きますね。読んだ(読んでいる)2冊について。 一冊目は『最後の秘境 東京藝大』です。東京芸術大学の学生たちの生活について書かれていました。音楽を学ぶ学生と美術を学ぶ学生に大きく分けられるそうです。初めて知ったのですが、藝大は上野にあるそうですね。思っていたよりずっと都会にありました(笑) 普段の生活で芸術に触れる機会が少なく(文学はありますが)、以前は藝大の生活が全くイメージできませんでしたが、読んで
2件
こんばんは!二人の視点で物語が進むお祭りの話を書いてみました。今までで1番楽しく書けました!タイトルはその名のとおり「お祭り」です。リンク貼るの初めてなのですが、これで貼れているのかな?わかりませんが、たぶんおもしろいです。ぼくは読み直してておもしろかった!ご興味ありましたら是非に! https://estar.jp/novels/25524173
1件
新しい小説は二人の視点で進むように書いてみました。完結させてから公開させようかなとおもっています。書いてて一番楽しかったから、たぶんいままでで一番うまく書けた気がします!!たぶん!!!
今日も暑かったですね~!僕は髪を切って、さっぱりしてきました。昨日から「夜は短し、歩けよ乙女」を読んでいるのですが、すごい面白いです!小説を書く方だと、読んだことがある方が多いかもしれませんが、あの少し古い文体というか言葉遣いはどうやったら身に着けられるんでしょうね?古いように感じるけど、読みにくさはないのがまたすごいところだと思いました。
1件
こんばんは! やっと夏休みに入ったので、またなにか書いていきたいなぁと思っています。最近思っているのが、リアルじゃない世界を書くことは多いと思うんですが、それをその世界の中でリアルに書くのって難しいなと。天空の城ラピュタって、学園ものとかではないから、完全に空想の世界だと思うのですが、パズーやシータ、ムスカってリアルに感じられるよなぁと考えていたりしました。
1件
お久しぶりです。公式コンテストのために「花火」を書きました。ぜひ読んでみてください(/--)/
1件
しばらく忙しくてログインできなかった間に、仕様がいろいろ変わったようですね。とりあえずなにか書こうとおもいます。
また、なにかの公式イベントに作品を出してみようかなとおもって、書き始めました。プロットを書いていたつもりだったけど、最初からじっくり考えながら、書いてしまったからプロットではなくなりました。プロットは絶対に書くべきだと思っていますが、長い作品にはならなそうなのでプロットなしでも行けるかもしれないともおもっちゃってます。良くないですね。 最近は忙しいくログインできていなかったのですが、また皆さんの作品も読みに行きたいと思いますのでこれからもよろしくお願いします。
みなさん、あけましておめでとうございます! 今年も皆さんの作品を読みつつ、良いところを吸収していきたいです! ぼくは時間があるときに少しずつ書いていきたいです。 今年も一年よろしくお願いいたします。
結構頑張って書いてるシンギュラリティですが、このページ数ながら矛盾が出たので修正しました。構想練って世界観も割と考えました。設定ってどのくらいのページ数書いても、飽きられないのかっていうのが今の疑問です。 そしてまだ、本編入ってないんですよね。冬休み中に書き終えたいです
えぇ近況を報告いたしますね。少し時間ができたので作品を続けて書いてみました。AIの方はかなり考えながら書きましたね。元素の世界は割とサクッと書きました。自分の知識をキャラもたいして考えずに作ったので。 超直近のお話ですが線形代数の勉強していましたらわからなくなったので今日はもう諦めました。現場からは以上です。 次はどんなもの書こうかなぁってなっているところです。楽しくかけるものを書きたいです。今は、少しの人に読んでもらえているので、楽しく書けそうです。
僕は理系の学生なので、実験のレポートを書くことがよくありますが、レポートの考察はかなり長いものが書けるのに、小説はかけない。想像力の問題かなぁ。理論、論理はいいけど、想像、空想、妄想は苦手みたいです。あ、でも実験の現象のイメージはできるので話題性の問題かもしれない。こんどSFを考えてみるのはありですな。
今までの文章は短かったので、プロットとかは特に書かずに書いていましたが、やはり筋道をしっかりするためには書かなきゃダメですね。 「雪」を書いたときはセリフつけるだけだと思って、情景描写は入れずに書いてしまったり。次の応募作品は逆にセリフが少なくなってしまったりと反省点は多いですね。 2000字を超えるあたりから自分で何書いてるのかわからなくなてしまいます。普段のレポートとかだったらサクサクかけることが多いのになぁ