早速のコメント返信ありがとうございます😊 アイデアとご都合次第に任せます。
1件
この頃アップされていませんが、気長に待っています。😊
1件2件
こんにちは 勝手に以前よりフォローしておりました。お知らせ頂いた『雪催い』を読んでから以前のお気に入りを久しぶりに読み返して、やはりこの話は良かったです(他の作品もお勧めではありますが)。物語に出てくる主人公の違和感は動物として母性本能で組み込まれているとしても、素敵なご主人様と素晴らしい家庭を築いていかれるのが物語の最後からもわかりました。大好きなお話の一つです。ご活躍楽しみにしております。
1件1件
子供がいると、本当に難しいですよね。。。 わおんさんの作品に出てくる男の人はいつも少し狡くて、読むと少し切なくなり、現実的に多く居そうなそうで居てほしくないような、複雑な心境になります。毎回まとめページ投稿感謝です。
1件1件
コメントありがとうございます 観音岬は地層が見れたり灯台のある公園があったり観音岬博物館があったりその近くの海岸が小さいけど岩場が写真と同じ様にあり、引き潮の時に蟹など探せて、家族連れや犬を連れた方が多かったのを覚えています。 道路も広く車で直ぐに遊ぶ施設もあって、いつかゆっくり行きたいリストに入っています。イタリアや素敵な写真が多くてついついコメントてしまった😵。余りまめでないのと、ネットに慣れてないのでこれからも控えめですが、思い出した様に覗かせてもらいます。😊
1件1件
こんにちは 読み専です。実は作品は以前も読んだことがありました。 コロナ仕様から仕事や生活が正常運転になり、なんとなく色々違和感があり時々息抜きがやっぱり必要。ここに来て夜更かしして作品色々読んで楽しかったです。応援しています。
1件1件
『上弦の月』拝読いたしました。何時も読む前にあらすじで興味をそそるものを乱読しています。当初あらすじで躊躇していましたが、読んでみてびっくりドロドロかと思いきやずっと面白いお話でしたので是非皆さんに読んで貰いたいです。主人公は女はかくありたいと思える程気っ風が良いので主人公サイドで読めばスッキリする物語です。ただ、ご主人様、、、、、。最後の空港での彼の一言で相手の方も報われたのではと思っています。 今連載中の『父の恋人』も楽しく読ませてもらってます。ありがとうございました。
1件1件
勝手にお気に入りにラインアップしてすみません💦💦。もう新たな人出ずに、読む物少ないかなと思っていたけど、エブリスタ侮れない。文章、テンポ好きです。 年齢層?、、、大丈夫です!高いですから^_^。 BLはとっかかりに少し時間がかかります。そのうちに。。。。すみません。
1件1件
何時もスパイスに効いた、そして少々切ない文に楽しませて貰っています。
1件1件
みのたかさん 沢山のコメントありがとうございます✨✨。 色々慣れてなくて富士山のにだけぶら下がりで返信コメント書かせていただいてます。リアクションなかったり遅かったりします。ですが、ご了承下さいませ。
1件
詩の作品拝見しました。素敵な写真とコメント待っています👍 あと、マテ貝初めて知りました😁機会があったら食してみたいです。
1件
短編は全て読ませて頂きました。超大作、本日より読ませてもらっています。
1件2件
あきえもんさん まず最初にお詫びさせて下さい。 別頁の盛り上がっていたコメントの中であきえもんさんが意見の相違を色々な方と述べていたのを今更ながら本日拝見して思わず再度コメントしてしまいましたが、一か月も過ぎて心の中のモヤモヤが鎮火してきたのに悪いことしたかしらと今更ながら反省しています。(此方の事情は別頁で述べたとおり) 終わっていたもやもやを思い返さないことを祈って。又、時間のある時に貴方の作品読ませてもらいますね。取り急ぎ
1件
**** 私はクリエイター(このサイトではこう呼ぶのかな?)の怒りも少しわかります。ですが、ここで辛辣なコメントを言い放ち、NONAME又は偽名にて誰彼構わず弾糾する事が正しいとは思えません。クリエイターの方は違反通報で今回の事を運営会社に訴えて下さい。先方の対応が悪くてもこちらで悪態の限りを尽くすのは矛先が違います。 又このサイトの本来の趣旨をよく考えて下さい。 これを書くと炎上しますが、あきえもんさまも言っていますが、はっきり言って日本には御曹司何人いるんだって思います。内容もクオリティーの高い物を探す方が難しいです。しかし一読者はフリーで閲覧する為に稚拙なものや自分の読みたいジャンルでな
阿国さん 今更失礼します。 時間と気力があるときにこの何ページにも及ぶ皆様のコメントを少しづつですが読ませてもらっています。皆様記入後ほぼ1か月過ぎてようやくこのコメントにたどり着きました。 1ー2週間前かにあきえもんさんのコメントにぶら下がりでコメントしました。そこで下記(***以下)に以前書き込みましたコメントを一部そのままコピペしておきます。 上記お二人の攻防を読ませて頂きましたが、あきえもんさんの意見が一般的で常識的に思います。又仰っていることもリーズナブルであるとも思います。最後は会話にもなっていなかったですよね。 以前のコメントでは阿国さんはやり場のない怒りを正義のもとコメントして
1件
@あきえもん雷王:俺もこの騒動に関して一つ言わせてもらうけどね、俺はぴぐさんと交流など全くないけど、SFという誰も注目しないカテゴリーでほそぼそと連載してるだけなので。それにしても彼女(だと思いますが)を攻撃する方々の書き込みはそもそもこのサイトが基本素人が趣味の範囲で書いて読んで楽しみましょうというものであることを完全に逸脱していると解釈するね。 ブログを参考にしたのか真似たのか知らんけども、ぴぐさん自身は謝罪してる時点でそれを間接的にでも認めているわけで、これで開き直ってるならまだしも、彼女は作品も非公開にして十分責任は果たしたのではないの。 ぴぐさんはこれまでにいい作品を読者に無料で提供してきたわけで。誰かを執拗に攻撃したわけでもないでしょ。逆に人気作家故にこんなことになったにしてもね、前のコメントでもあったけど正義というハンマーで人を殴りまくるのはそれ自体がエブリスタ怖いなってことになってると思うよ。 それこそ盗作など絶対にやらないという(そんな作家がいるか)、そういう人なら命がけで守りますってことなの。 あれに似てるこれに似てるなんて言い出したらプロアマ含めて全員有罪だよ。 素人作家の投稿サイトでこの状況はただの暴力だね。 今後の事は彼女自身の問題だよ。エブで活動を続けるのも別サイトに移るのも。俺個人としては少し時間を置いて新作を発表すべきだと思う。
nekoneko 008
あきえもんさま 同様の意見です。 私はクリエイター(このサイトではこう呼ぶのかな?)の怒りも少しわかります。ですが、ここで辛辣なコメントを言い放ち、NONAME又は偽名にて誰彼構わず弾糾する事が正しいとは思えません。クリエイターの方は違反通報で今回の事を運営会社に訴えて下さい。先方の対応が悪くてもこちらで悪態の限りを尽くすのは矛先が違います。 又このサイトの本来の趣旨をよく考えて下さい。 これを書くと炎上しますが、あきえもんさまも言っていますが、はっきり言って日本には御曹司何人いるんだって思います。内容もクオリティーの高い物を探す方が難しいです。しかし一読者はフリーで閲覧する為に稚拙なものや自
1件
@asia:私は、ぴぐさんの作品に沢山のペコメを残しレビューを書いたフォロワーです。ファンの皆さんも「この人よく見かけたな」とお気付きになるかも知れません。ずっと経緯をつぶさに見てきました。件のブログも隅々まで拝見しました。その上で、ぴぐさんの1ファンとして敢えて厳しい、最後のコメントをさせてください。 ご友人に関するぴぐさんの弁明を全て事実としても、この作品の筋がほぼブログのコピー&ペーストである事は明らかで、物書きであるぴぐさんならもっと早くそこにお気づきになったはずです。我々ファンの「読みたい欲求」に応えたくて公開を止められなかったなら、それは多くの善良なファンにとって見当違いではないでしょうか。少なくとも私は、ぴぐさんの「商業の欲するワンパターンに惑わされないオリジナルのストーリー」が大好きだった。今回も、1ミリの疑いもなくぴぐさんの発想による素晴らしい作品だと、毎日ワクワクして拝読していました。 当然小説にはネタ元やモデルがあり参考文献がある。似ている作品は世に溢れている。でも今回の件は、もはや「引用」のレベルではない。ぴぐさんご自身が、一番そこに気付いておられたのではないでしょうか。先日まで公開なさっていた「あらすじ」にも落胆しました。ファンの喜びは、あなたの文章をじっくりと読むことです。この先どう展開するのかワクワクすることです。ラストまでのあらすじだけ読んで喜ぶ人は、そもそもぴぐさんの筆力を必要としていない。 これまでのぴぐさんの良作を、私は好きです。これから先も変わらず。だから過去のレビューは消しません。大袈裟ではなく、あなたは私の人生に何年にも渡って素敵な小説で彩りを与えてくださいました。しがない読み専がおこがましいですが、ありがとうございました。 人は誰でも失敗をする。でも取り返しのつかない失敗は無いと思うのです。過度の甘言にも攻撃にも惑わされず、もう一度ぴぐさんご自身の書き手としての初心をどうかお確かめになってください。今日でフォローを外させていただきますが、元ファンとして、陰ながら応援しています。 長くてごめんなさい。 この先の返信欄には、ここをお読みになっている皆さんに。
nekoneko 008
asiaさん 今まで皆様のコメントを拝読していなかったので今更感がありますが、上記①〜③で仰っていることに100%同意です。理路整然と道理の通ったコメントだと思いました。 又asiaさんのぴぐさんに対するコメントもリーズナブルと感じました。自分でここ迄コメントできれば良いのですが、、。今更感が強いですが、ネットの付き合い方を私達も学んでいきたいと思います。
1件
こんにちは ここにきて市來さんの作品に出会いました。 現実味を帯びたストーリーの中でそれぞれに頑張っている登場人物や展開に時に甘く時に切なく(時に笑いありで)ときめいています💖。又山口や四国の素敵な情景を物語から想像しながら楽しんでいます。(萩、津和野、四国の離島は次回訪れたいと思っている場所です) これからも作品楽しみにしています。
1件3件