従姉妹が嘘と監禁は最初考えてたんですけど、主人公をやばい子にした上にお姉さんまでやばい人にしたら8,000字でまとまらないなと思ってやめたやつです。 別の作品で使うかもしれないですね。
1件
読んで頂きありがとうございます! 普通にヤバい子だとは思ったんですが、この子もこの子なりに辛いことがあったのよねえ…とか考えてたら、親心みたいなので「ちょっと」てオブラートに包んでました笑
1件
村崎猫さん。 コメントありがとうございます! 完結させられるよう、最後まで頑張っていきますので、お付き合い頂けたら幸いです。 ジャンルは青春かどっちか迷ったんですよね。 ただ、ミステリーは少しも考えてなくて盲点でした。そうか、ミステリー味もあるんですね。 結末はハッピーにしようかビターにしようか迷ってて、決まってなかったりします。
1件
「今夜、私は好きな子にお別れを告げます」を読んで頂き&ペコメまでありがとうございます。 とても嬉しいです。 愛おしいなんて感じていただき、もう感謝しかございません。 ありがとうございました!
1件
スレッドから来ました。 師走こなゆきです。 遅くなってしまいすみません。「消えた初恋」読みました。 短いお話なのにしっかりストーリーが纏まっていて、それだけで脱帽です。 タイトル「消えた初恋」から悲恋の物語かと思いきや、読後感の良い友情のお話でした。青春ですね…。 とても面白くかったです。自分は文章が長くなりがちなので、こんなすっきりとした文章を書けるよう、お手本にしたいくらいです。 ありがとうございました。
1件1件
スレッドから来ました。 師走こなゆきです。 「BRAVEZ① 嘆きの戦狼」途中まで読みました。 自分で文字数制限を掛けておいて、その確認方法が分からなかったので、とりあえず「変わる放課後」終わり(36ページ)まで読みました。文字数を越えてなかったらすみません。 先に謝っておきます。私は最近のライトノベルを全く読んでおりません。(ライトノベルの定義はわかりませんが)明確にライトノベルと位置づけられていたものを最後に読んだのは10年くらい前「キノの旅」「しにがみのバラッド」あたりです(年齢がバレますね)。 そんな人間の意見なので、見当違いのことを言っている可能性大です。悪しからず。無視していただ
1件
スレッドからきました。 師走こなゆきです。 「如月相談所」読ませていただきました。 作品全体から穏やかで優しい、まさに夕暮れ時の雰囲気が伝わってきて、読んでいるこちらも穏やかな気持ちになりました。夕暮れとコーヒーがいい雰囲気に感じました。 ストーリーもお葉挿し自体は短いのにしっかり纏まっており、濃厚な読後感がありました。無駄に文字数が増えてしまう自分には羨ましいです。 百人一首が特にいい味を出してるように思いました。ロマンチックですね。 優秀作品賞受賞作品になにか言うのもおこがましいですが、強いて気になったところをあげるとしたら、 ・なぜに彼女さんはこんな難解な手紙を送ったんでしょう? 
1件
スレッドから来ました。 師走こなゆきです。 「傘」読ませていただきました。 青春系。良いですね。大好物です。 しかも、切ない系のビターエンドが更に青春の苦さを伝えてくれます。片思いは切ないのが良いです。 文章も会話メインなので、サクサク読み進めら、読みやすかったです。 (個人的な話ですが)自分は捻くれた話を書きがちなので、こういったストレートな青春物が書けるのは羨ましいです。 以下、気になったというか、引っかかったところです。個人の意見なので、間違ったことを言っているかもしれません。ごめんなさい。 ・漢数字とアラビア数字が混ざっているのが気になります。意図したものならすみません。 ・3ページ
1件
スレから来ました。師走こなゆきです。(覚えてるでしょうか?) 「結婚前夜の静かな夜に」読みました。 もう少しで完結みたいだったので、全部読もうとしたらこんなに遅れてしまいました。すみません。 感想としては、ブラボー! 負けた!って感じです。 お嬢様とメイドという鉄板設定からの安定感。二人の清らかな絆が育まれている様子が丁寧な描写で書かれていて、とても読みやすかったです。 書いたことも無いくせに、お嬢様とメイドで一つ書きたくなってるくらい刺激を受けています。 エンディング後、二人はどうなるんでしょう。現代でないなら、きっと女二人で生きるのは様々な困難があるでしょう。絆で乗り越えていくんでしょう
1件1件
トピックから来ました。師走こなゆきです。 「ハリネズミさんとハムスターさん」18ページまで読ませていただきました。 遅くなってすみません。 年下後輩女子に振り回される年上先輩女子。シチュエーションからしてとても良いです。この設定をだけで期待してしまいます。 内容もテンポよく進んでいって、とても読みやすかったです。 序盤から二人のやりとりにニヤけを我慢できずに読んでいたのですが「おっぱい星人」という単語が出てきてから、更にドキドキが加速しました。 これからどんな展開、どんなドキドキシーンが展開されるのか、楽しみにしています。 特に(個人的な話ですが)大人同士の百合って書いたことないので、勉強に
1件1件
師走こなゆき です。 「うそつきかんなと、うそつきしゅり。」を読んでいただいて、その上、誤字脱字報告にペコメまでありがとうございます! とても嬉しいです! 誤字はすぐに直しました。
1件1件
こんにちは。師走こなゆきです。 「うそつきかんなと、うそつきしゅり。」にページコメントありがとうございます。 A、Bは普通に見落とした誤字でした。教えていただいてありがとうございます。すぐに直しました。
1件1件
そうだったんですね。 急に見知らぬランキング名が出てきて、?ってなってました。 ありがとうございます。
1件
村崎猫さん、こんにちは。 「夏と亡霊と裏切り者」を読んでいただき、ありがとうございます。 私オリジナルの表現でも無いので、自由に、どんどん使ってください。 もし、また同じような件があっても、丁寧に許可を求めてもらわなくても大丈夫ですよ。 私の表現が良いと思って貰えたのは、凄く嬉しいです。 ありがとうございました。 邑井ユウ
1件
こちらこそ、読んでいただいた上にスターまでありがとうございます。
こちらこそ、面白い作品をありがとうございます。 いつも自分には無いような発想や表現に驚いたり、インスピレーションを受けたりしてます。 これからもお互い頑張りましょう!
1件