こんばんは。 日向様の応援が原動力でした。 昨年エブリスタを始めたとき、私にはほとんど読む方やフォロワーがいなくて、心が折れそうでした。 当時そんなとき、日向様だけは応援を欠かさずしてくれました。本当にありがとうございます。 続けることの大事さや背中を押す応援の大切さを学びました。 私も3ヶ月間ほどエブリスタから遠ざかった時期がありました。 日向様も今後の目標に向かって頑張ってください。 応援します!
1件1件
ミカハさん お久しぶりです。 エブリスタは暫くお休みだったんですね。 私はエブリスタを一旦停止して、他のサイトで3ヶ月ほど書いていました。 やはりエブリスタを軸に書くのがベストかなと思っています。 主に昨年読んでいた作品やこれから読んでいきたい作品をリストに入れさせて頂きました。 リストには他の作家様のもありますので、宜しければご覧ください。 きっとお気に召す作品があると思います。 職場では接種も進んでいて私も順番待ちです。 ミカハさんも感染にお気をつけください。
1件
ミナト様 初めまして✨ ご連絡ありがとうございます。 気になった作品でしたので本棚に入れて読んでいました。 ぜひ皆様にも読んで頂きたいと思い、このようにした次第です。 今後とも宜しくお願いします。 はい、身体気をつけます♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
1件1件
ンバ様 おはようございます グラフでキャラクターの個性を数値化するのは、エンターテインメント性があって好きです これからも宜しくお願いします
1件
主道さまへ ディストピア関連が昨年から再流行しているので、主道さまなりの解釈等を拝読させていただきますね こちらこそ、SNS及びエブリスタ宜しくお願いします
1件1件
ご連絡ありがとうございます とても好きな作風でしたので本棚登録で読んでおります またスター入れさせていただきますね! 私の方は、SF小説連載していますので、お気に召したら宜しくお願い致します
1件
こんにちは とても心温まる作品ありがとうございます Twitterで思わず紹介させて頂きました これからも素敵な作品を描いてくださいませ 熱中症お気を付けください
1件1件
砂山さま ご丁寧にメッセージありがとうございます じっくり読ませて頂きますね
1件1件
@味志ユウジロウ:綾瀬充希さん 味志(あじし)ユウジロウです。 無人島×アンブレラ https://estar.jp/novels/25833584 を本棚に入れていただき、ありがとうございます。 本作は短編作に大幅加筆修正したものです。 無人島アンブレラ https://estar.jp/novels/25496152 短編版は自作初のSF総合1位をいただいた作品ですが、 ジャンルをミステリーに変え、内容もリニューアル。 ちょっとだけタイトルも変更しました。 8,000文字⇒23,497文字。約3倍。 無人島に一つだけ持って行くなら、あなたは何を選びますか? これは、無人島でのサバイバル生活に何故か『傘』を選んだ男女の話。 自分なら何を持って行くか、考えながら読んでください。 ただし、『七文字縛り』です。 不思議な傘を操る天真爛漫なニトロガール・愛。 アルバイトを探すうっかり&やらかしさんの翔太。 高額な報酬を約束する謎の企業エム・オー・ジェイ。 災害サバイバル実大実験の正体とは? 翔太は最後まで少女と自分を信じられるのか? 表紙絵は、秋月時楼さん(名前はころころ変わるらしい) https://estar.jp/users/145089890 https://estar.jp/novels/25633047/viewer?page=12 我が盟友にして、短編版『無人島アンブレラ』の絵師、秋月一成さんの娘さん! 2021年初夏、サクガンアニメ化記念・父と娘のエピソードの裏で進行した リアル作画ン・父と娘の競作エピソード。笑 こちらで並んでご覧いただけます。 https://estar.jp/novels/25639801/viewer?page=61 密室の孤島で繰り広げられるバトル・アクション・サバイバル。 執筆応援CP『バトル/アクション/サバイバル』参加作。 ★2021.06 ミステリー部門:トレンド日間1位&新作1位&完結1位★ ★2021.06 ミステリー部門:人気日間16位&新作1位&完結11位★感謝!
みつき
味志さま ご連絡ありがとうございます じっくり読ませて頂きますね
1件
小原ききょう様 フォローバックありがとうございます! Twitterではよく拝見させて頂いております。 宜しくお願い致します。
1件1件
麻子樹 様 お久しぶりです。 私も日テレのバック・トゥ・ザ・フューチャー三部作を改めて見ていました。そんな流れ(日々の生活での共感)で、エッセイを登録させて頂きました。 まさかマーティーが、難病にかかるとはPart1大ヒット時には夢にも思わなかったことでしょうね。 そろそろ還暦でも、少年のようなキラキラした目や口調にとても好感が持てます。 バック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンがあったら、私は中学2年に戻りたいなーと思いました。
1件
未苑さま ご連絡ありがとうございます。 スター、また送りますね! 最近はボランティアで始めたノンフィクション作品のアイデアで頭いっぱいで、本作の方が疎かになっています💦 引き続き宜しくお願いします。
1件
おはようございます。 綾部さま、メンションありがとうございます。 また続きを読ませていただきますね!
1件
風葉さま メンションありがとうございます。 私と同じなんですね! 好きな作品、好きな作家さんが誕生したエブリスタを執筆家として盛り上げていきましょうね。
1件2件
なかじまあゆこ 様 この度はメンションありがとうございます。 数々の作品が注目されておりましたので拝読させて頂きました。 これからも読みますね!
1件1件
メンションありがとうございます。 作品で武器の取り扱いかたや戦闘シーンを研究しておりまして、拝読させて頂きました! 今後とも宜しくお願い致します。
1件
メンションありがとうございます。 日常のあるあるでしたので、思わずコメントしました。 収集日は朝イチでゴミを出しますが、夜更かしして遅れそうになったことあります。 ダッシュ🏃‍♀️でセーフの満足感は最高ですね! またコメントします♪
1件
縦書きと異なり、独特な間合いや風合いを醸し出すのが難しいですね。 極めたら、もっといい小説になりそうです♪ 簡単にはいきませんが……。
1件
類義語変換、私の場合は、ちょっとファーストインプレッションが危ういです。 そのため、類義語変換ありがたいです(優柔不断)。 そうそう!文章の長さ、優れた文章は皆さん短いですね。 暇を見て、作品の修正しよっと♪
1件