申し訳ありません。 作品を非公開にしました。 秘密の香りの特典としましたのでよろしければそちらにお越しいただけあらと思っております。 ご迷惑おかけしました失礼致しました。
1件1件
妙華(夢螢)さんこんばんは。 八重子糾と瞬花終闘にスタンプをありがとうございます。 瞬花終闘はプロットみたいなものです。 それを見直しています。 二十歳の時、同じ歳の女性が金昌寺で死を選びました。 もしかしたら友達になれたかも知れない。 そんな思いがこの作品の原点になりました。 今年亡くなった作家の森村誠一氏は熊谷空襲の中を生き抜いた方です。 及びませんが、私なりに頑張ってみます。 今年はまだ行けていませんが又秩父に寄ってみたいです。 暑い日が続くと思いますので、御身大切に御自愛くださいませm(_ _)m
1件1件
お久し振りですさくらさん。 12/30日より又一日一句を始めました。 駄作ばかりですが、これから頑張って詠んでみますのでよろしけば又お立ち寄りくださいませ。 まだまだコロナ禍です。 御身大切にお過ごしくださいませm(_ _)m
ごめんなさい。 パソコンで同意したけど、ガラホには反映されないので編集出来ないです。 ガラホは同意箇所の手前でフリーズしてるみたいになります。 パソコンは苦手だからお手上げです。 せっかくアドバイスいただいたのに……
こんばんは夢螢さん。 アドバイスありがとうございます。 実はガラホはチェックまでは出来るのですが、同意箇所まで表示されないのです。 もしやと思い、家族が寝たので久しぶりパソコン開きアクアスしました。 そこでやっと理解したところです。 結局、エブリスタの単なるガラホ虐めでした。 パソコンでは出来る写真も送れないのです。 そのような仕様にされているので、一日一句に映像がないのです。 何だか仲間外れにされているみたいでイヤなのですが、諦めるしかないようですね。 本当にありがとうございましたm(_ _)m
おはようございます。 一日一句に関するコメントをありがとうございました。 コロナの影響で頓挫していますが、地元の公民館主催した俳句教室からのサークルに入り勉強しています。 俳句は何とか詠めてますが、短歌は難しいですね。 七七足せば済む訳ではありませんので…… それでもエブリスタにて小島なおさんの主催していた投稿場に出したことはあります。 これからも俳句は勉強していきたいと思っておりますので、よろしければお立ち寄りくださいませm(_ _)m お礼が遅くなり失礼致しました。
1件
おはようございます。 今朝クイズ番組の再放送(午前4時から)で長瀞の映像があり、夢螢さんの写真を思い出していたのでこのコメントは驚きました。 後れ馳せながらながら思い出の写真集スター10000おめでとうございます。これからも目の保養をお願いいたしますね。 埼玉の異変種感染が日本一になって、解除は止めてほしいと思っていたら…… それでもお彼岸にはそれぞれの実家に行けなくなりました。 仕方ないけど残念です。 夢螢さんも御身大切にご自愛くださいませm(_ _)m
2件
アイ・哀しみのルーツにスタンプをありがとうございました。 三十年ほど前の本と体験者の作品を参考にしております。 これはいのりのうたのリメイク版です。 今年しか書けない部分は最後になります。 これがテーマの作品は幾つかありますので、順次書き直してみます。 藤月さんにとりまして善い年になりますように👍️
1件
ご無沙汰しております爽義弘さん。 この度は不完全な完全犯罪の完結コメントにメッセージをお寄せいただきましでありがとうございました。 シールもありがとうございました。 何かと忙しくてお礼が今頃になってしまいましで申し訳ありません。 これからも精一杯頑張りますのでよろしければ又お立ち寄りくださいませm(_ _)m
1件2件
何時も沢山のスターをありがとうございます。 言の葉綴りの原作は早春譜と言います。 優秀作100にも選ばれたこともあるけど、何かが足りないそうです。 俳句部の未来はその最後の部分です。 字数がオーバーしてしまうので、編集してみることにしました。 俳句の基礎など追々書き込むつもりです。 よろしければ又お立ち寄りくださいませm(_ _)m
1件1件
こんばんはレオちゃんさん。 俳句にペコメをありがとうございます。 朝のニュースで亡くなったことを知ったのですが…… NHKの埼玉のニュースコーナーで名前が載っており、あんな俳句になってしまいました。 出身は浦和(現さいたま市)だそうです。 本当に惜しいですね。
何時もお気遣いいただきましてありがとうございます。 一日一句になりませんでしたが、ボチボチやってみます。 旦那は熱中症で入院中です。 れおチャンさんもお気をつけくださいませm(_ _)m
こんばんはさくらさん。 ご無沙汰しております。 ゴールデンウィークまでを本棚に入れていただきましてありがとうございます。 秩父は私の故郷です。 四国の八十八箇所には敵いませんが、三十四箇所の札所を廻った経験がこんな物語になりました。 作品を増やすことより充実させようと思っていますが、なかなか進みません。 マイペースですが頑張ってみます。 懐かしくて、立ち寄り失礼いたしました。 一日でも早くコロナが終結することを祈りつつ……
1件
こんばんはれおチャンさん。 何時も応援ありがとうございます。 駄句駄句汗駄句も何時の間にかスターが千になっておりました。 最近は怠けてばかりおりましたが、これを機会にもう一度頑張ってみることに致しました。 まだまだコロナの猛威の渦中です。 御身大切に御自愛くださいませm(_ _)m
こんばんは赤木爽人さん。 俳句にスターやペコメをありがとうございます。 なろうばかりでやっていて、暫く此処で書いてなかったのです。 だから何時の間にか休載扱いになっていました。 こっちとあっちで編集して、アップしたりしております。 近所でコロナ患者が出て、更に自粛している最中です。 赤木さんもお気をつけくださいね。 くれぐれも御身大切にご自愛くださいませm(_ _)m
1件
おはようございます。 テレワークでの仕事が出来ない家族が調べているからです。 地方のテレビニュースでもやっています。 医師がホームパーティーを開き感染を広げたとか…… 本当に何やってるんだって言いたくなる物もあります。 東京ならMX。埼玉ならテレ玉。 他には千葉テレビとかありますのでアクセスしてみてくださいね。 ご近所の情報もあるかも知れませんので…… 今日も一日密を避けて、お互いに感染しないように頑張ってみましょう。
此方こそご無沙汰してます。 パソコンが反応しなくなったらガラホで書いてます。 やっとなれてきました。 写真パソコン以外では送れませんが…… 頑張ってみます。 喪中ゆえ新年の挨拶は出来ませんが、良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
1件
夜分すいません。 息子が社員旅行で京都へ行ってまして、留守のうちにと掃除をしておりました。 先ほど無事に戻ってきました。 此方にある稲荷では、和銅五年に白虎に乗った神?が現れて… そんな伝説も入れてみたのですが頓挫してしまいました。 最後まで書くのは大変ですね。 何時か私も又頑張ってみます。 藤月さんにとりまして、善き日となりますように。
1件
ガラホが使いづらくて、途中で切れてしまいました。 稲荷神社の神はウケモチなので、色々模索しておりました。 性別はないようですが、私のは男性です。 きっとアップ出来ずに終わると思いますが、これを期に又頑張ってみます。 大変失礼致しました。
ご無沙汰してます藤月さん。 コメント書いたのに削除してしまいました。 本当にごめんなさい。 素敵な物語ですね。 実は月陰幻夢と言う、月詠に憧れる稲荷神社の巫女の話を書いていたのですが…
1件
こんばんはれおチャンさん。 ご無沙汰してすいません。 未だに慣れませんが、これからも頑張ってみます。
1件
おはようございます。 ご無沙汰してます。 未だに編集に慣れずに四苦八苦しっぱなしですが、これからも頑張ってみます。
1件
こちらこそいつもお気遣いいただきましてありがとうございます。 呟きにも編集にもどうにか慣れてきました。 返信には不慣れですが…… これからも頑張ってみます。
1件