こんばんは。いつもコメント有難うございます。お仕事、お疲れ様でした。週6でがっつり入られてた深夜の方が倒れると、本当にお店もバタバタですよね。
1件1件
有難うございます。 無事、合格出来てホッと一息です。 無双、楽しみですよね。 心配なのは、画面酔いです。 最近のゲーム、画面酔いしやすくて、長時間出来ない作品が多いんですよね。
明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 そちらには、 掃除をはしょる「ベテラン」さんがいらっしゃいますか……。 スタッフ業務も本当に多いですからねー。 でもやっぱり、掃除を疎かにされると悲しくなります。 年始から喉がガラガラで大変な幕開けです(笑) 私の体調管理ミスなんですけどね。 明日も何とか乗り切らねば。
1件1件
いつも執筆お疲れ様です。 好き放題、書いてしまってすいません。 これからも、作品発売楽しみにしてます。
有難うございます。 なんとか、本編完結しました。 資格試験まだ試験日すら発表されてないのですが、とりあえず勉強頑張ります。
@佳川鈴奈:https://estar.jp/novels/22982346 相変わらず寒い日が続いていますね。 北陸の方とかの雪の被害を見ながら、恐ろしくなります。 コロナも自然災害も、本当に早く落ち着いて欲しいですね。 さて、本日の更新。 約束の大空「118話 蝦夷共和国誕生 -花桜SIDE-」 完結まで、残すところ8話となりました。 しかし花桜ちゃんSIDEで綴るのって簡単なようで難しい~。 一緒に同行しているからと言って、何もかも作戦を語ってもらえるような立場ではやっぱりないし……。 蝦夷共和国が誕生したってことは、大切な思い入れのある船が沈んじゃうわけで……。 榎本さんSIDEとか、土方さんSIDEなら 思うことを綴ることもできるけど、花桜ちゃんだからなー。 どっちかと言うと、今の花桜ちゃんって違うじゃん。 一緒に嘆くタイプと……。 なんて思いながら、何とか更新となりました。 次回は、瑠花ちゃんSIDEです。 本格的に資格試験の勉強を始める前に、 何とか完結させたいと足掻く佳川でした。 えっと、昨日、トレンドにて 【歴史・時代・37位】頂いていたようです。 思わず、スクショしてしまいました。 (44万文字超えてたことに気が付いた)。 数日早い、誕生日プレゼントを頂いてしまった気がしましたvv 読んでくださった皆様、有難うございます。 残り、8話見守ってやってください。 それでは最後になりましたが、 昨日、今日、成人式を迎えられた皆さま、 おめでとうございます。
佳川鈴奈
追記 16時40分。 公開にが中途半端になっていたのに気が付きました。 118話、全て公開済みです。
いつもエッセイ読んでくださって有難うございます。 そしてコメント有難うございした。 そちらのお店では警察から表彰されたんですねー。 しかし額が可哀そうなことに(笑) でも私も今まで以上に、気を配って阻止に貢献出来たらいいなー。
1件1件
いつも、コンビニエッセイ覗いてくださって有難うございます。 お察しの通りかもしれませんが、あえて「場所を特定」出来てしまうので あちらでの返信は控えますね。後、コメントもこちら都合で申し訳ありませんが削除させて頂きます。いつも読んでくださって有難うございます。感謝を込めて。
有難うございます。とりあえず、今は「ふんばり」の時期だと思うので、じっくりと向き合っていきたいと思っています。
1件
薫夜さま お帰りなさい。 Fly me to the Honeymoon!っと共に、 再び、こちらで薫夜さまの作品に触れる機会に恵まれて 凄く嬉しいです。 とりあえず久しぶりに「傷跡……」に会いに行ってきます。 時間見つけながらだけど。
@佳川鈴奈:ご無沙汰しております。 っというか、私、それしか呟いてない気がする。 前回のコンビニ店員奮闘記の更新が3月だったんですね。 もう5月。早いですねー。 先程、少し更新しましたー。 コロナコロナでまだ大変な日々が続いていますね。 携帯小説の更新が出来ていない間も、いろんな方が佳川の作品を読んでくださって、流れ星をくださって本当に感謝申し上げます。 三月ごろから仕事の合間に、マスク不足から 自作マスクを作りまわって、お友達や同僚や親戚に配りまくってたのですが 【幸いにして、DOLL服・着物あまり布だけはあったので】今月に入り、ミシンが壊れました。 相棒の修理待ちで、このマスク特需がミシン屋さんにも影響しているらしく、現在76人待ちで秋の修理予定だそうです。 マジかぁー。でも、秋には修理をして貰えそうなので自分のミシンはそれまで待つかぁー。 だけどミシンがない生活も耐えられないので、相方の苑丘のミシンも壊れたらしいから、私のミシンがなおったら苑丘家に旅立つのをぜんていに、新しいミシンを調達したのでした。(笑) ミシンがない生活も考えられません。 げっ、約束の大空の最終更新、9月だったんですねー。 また得意のかなり放置になってしまってますね。 ちゃんとゴールは目指しますよー。 【Ansyalシリーズの祈と十夜と隆雪の物語のプロットとかを水面下でしてました】 思いついたときにしたくなる人。 後は、エブリスタでしか更新してないエッセイですが、 マイホームが建つまでの記録。 これも全く更新が進んでなくて。 こちらの方も、水面下でポチポチしておりました。 マイホームの記録は完結しましたら、一気に公開したいと思います。 書いてて、いろいろと懐かしいです。 それでは。 また出没します。 感謝を込めて。
佳川鈴奈
追記:お針子作品絵巻も更新しました
おはようございます。 フォロー有難うございます。 今朝から「みんな、ありがとう ~ホスピタルdiary~」 読ませて頂きました。 看護師さんのお仕事も本当に大変ですね。 昔は医療従事者になるのも夢を持ってた時期もありました。 (中学の時に、理数系の試験があることを知り、理数系が大嫌いな私の夢は儚く終わり、別の夢にシフトしましたが【笑】) また更新楽しみにしています。
1件1件
おはようございます。有難うございます。ボチボチと介護も付き合っていくつもりです。まだ序章だと思うんだけど、自分の時間が思うように作れなくてストレス消化の難しさを感じています。「書く」こともある意味ストレスを消化させてもらってるので、時間見つけてボチボチ更新も出来たらと思っています。
1件
おはようございます。こちらには初めてお邪魔させて頂きますが、お名前は以前から存じておりました。昨日は流れ星を有難うございます。 「異世界美女と記憶の剣士」寝起きの読書で今朝から楽しませて頂いています。まだ117頁くらいしか読めていませんが、悠斗くんとアリシア嬢の行く末を楽しませて頂きたいと思います。 117頁の三行目かな「ジュエリー」だと思うのですが、 「希望のジェリー」となっていた箇所を見つけました。 すでにお気づきで後で修正予定でしたら申し訳ありませんが、 お知らせさせて頂きますね。 それでは、また
1件1件
こんばんは。 遅くなりました。 数日前に最後まで楽しませて頂きました。 本当は、読み終えた日にコメントさせて頂きたかったのですが時間がとれず、ようやくの投下となりました。 素敵な物語を本当に有難うございました。 完結おめでとうございます。 そして執筆お疲れさまでした。 でも完結しちゃうと、やっぱり寂しくなりますね。
1件1件
こんにちは。 ご無沙汰しています。 「パパはユーレイ」改稿版、懐かしさと共に楽しませて頂いています。 最近は経営者交代から約一年で仕事に慣れるのに必死で、エブリスタでゆっくりすることが出来なくてなかなかお邪魔できませんでしたが、少しずつまたお邪魔させていただたきたいと思います。 更新楽しみにしてますねー。
こんばんは。 ご丁寧にコメントくださってありがとうございます。 こちらこそ、素敵な作品に触れることができて嬉しいです。 先ほど、一気に更新分まで楽しませていただきました。。 ネタバレになると申し訳ないので、こちらには書きませんが、ラストまで楽しませていただきます。 インフルエンザがはやる季節ですが、体に気をつけて更新してくださいね。
1件1件
こんにちは。初めまして。 いつもMRの更新楽しみにお邪魔しています。 読み逃げのような感じになってしまって申し訳ありません。 今回は拙い私のお針子作品を見てくださって有難うございます。 またお邪魔させて頂きますね。
1件1件
初めまして。 いつも「約束の大空」を追いかけてくださって有難うございます。 おやぢ的写真集『コンビニの猫さん』 先ほど、覗かせて頂きました。 とっても可愛らしい、猫さんがいっぱいですね。 ほとんどが、ストリートキャット【佳川はノラ猫さんをそう呼んでます】なのかな。 続きも時間を見つけて楽しませて頂きます。 いつも有難うございます。 感謝を込めて。
こんにちは。 最近は、なかなか更新できていない「約束の大空」を読んでくださって有難うございます。 コメントにて誤字の御指摘感謝いたします。 先ほど、無事に修正させて頂きました。 更新ペースはマイペースですが、宜しければ完結までお付き合いいただければ幸いです。
朝からお邪魔しますー。 「最高の3年1組だったよ」入賞おめでとうございます。 お知らせで「入賞」には気がついてたんだけど、 なかなかお邪魔できなかった。 ホラ-系は苦手なジャンルだけど、 それでも心にズシンとメッセージが伝わってくる素敵な作品でした。 少ない文字数で、メッセージ性を強く圧縮するのって大変なのに さぁて、それでは。 今回はこの辺りで撤収。 私も仕事の時間まで更新頑張ろ。
1件1件
お久しぶりにお邪魔します。 ちゅり子さまの陣内先生が登場する作品に素敵な表紙絵がっ。 っとリンクをワープしてお邪魔させて頂きました表紙では黒髪の陣内先生でしたが、こちらでは色を抜いた陣内先生もいらしたんですね。 二枚とも楽しませて頂きながら、髪の色が変わるだけで受ける印象が随分と違うんだなーと思ってしまいました。色を抜いた陣内先生のイラストも素敵な感じですね。 いつも本当に素敵なイラストを描かれていて、こっそりお邪魔しては楽しませて頂いています。これからも応援してます。 また素敵なイラストに会いにお邪魔しますね。
いつも素敵なメッセージ下さって有難うございます。サービス精神に感謝です。 楽しませてもらってます。 今日は春祭りでバタバタなので、終わったらゆっくり逢いにお邪魔しますね。 これからも楽しみにしてます。
朝からお邪魔致します。 いつも読み逃げばかりで申し訳ありません。 読書はスマホで楽しむのですが、文字打ちがスマホでは苦手で流れ星だけになってしまっておりました。 そんな中、素敵なお礼カキコをご丁寧に頂きまして本当に有難うございます。 聖時さまからのメッセには朝からやられました【笑】。 思わずお花見姿を妄想【笑】。 ドクター物が大好きで出逢った作品だったのですが、どっぷりと楽しませて頂いています。完結までマイペースに頑張ってくださいねー。 追いかけさせて頂きます。 それでは。
【ファン登録No.19】ファン登録しました。
1件1件
ご無沙汰しています。 なかなかメッセ送れないまま、乱華の唄ドキドキしながら追いかけています。 今日も朝までの更新分は追いついたのですが、ドキドキ・ハラハラでした。 もうすぐ完結なんですね。 次回の新作も、あのお二人にスポットなんてまた凄く待ち遠しいです。 その前に、完結まで見守りたいと思います。 いつもお疲れ様。 これからも更新楽しみにしていますね。
1件
こんにちは。ファン登録有難うございました。 dollという共通の趣味もあるようで、doll写真集を覗いていただけて凄く嬉しかったです。 ご縁を有難うございました。 お邪魔させて頂いて、竜胆のディップアートが凄く素敵だなーっと楽しませて頂きました。私は殆どソーイングしかハンドメイドは出来ないのですが、ディップアートを使った天冠とか、帯飾り・髪飾りとかも小さくして作れたらまた世界が広がるだろうなーなんて思いながら楽しませて頂きました。 【何処までも、dollで考えてしまうイタイ癖。苦笑】。 また素敵な作品を楽しみにお邪魔させて頂きますね。
【ファン登録No.3】ファン登録しました。
【ファン登録No.84】ファン登録しました。
1件2件