えええ、体調不良の波が見えますね😱💦 お大事になさってください💦 受験生は本人も大変ですが、親も大変ですね……!うちは来年です😂 一応ヒューマンドラマ系なのですが、やっぱ題材が題材なだけにw そして前回間に合わずに落としたから今回もやらかすんじゃないかとちょっとビビってます! 熱出ないようにだけ気をつけます💦
1件
@如月六花:こんにちは、如月六花です。 https://estar.jp/novels/26241124 昨日、短編『夕焼け空と色彩の魔術師』を公開させていただきました。 初動トレラン16位で好発進させていただきましたこと、お礼申し上げます✨ こちらは参加させていただいているコミュニティの『妄想コンテスト『黒』にみんなで参加しよう!』企画の参加作品です。 テーマが黒ということでしたので、敢えて暗くない、呪わない、死なせないを三原則にしました(笑) タイトルに色彩の魔術師とあるので、全体に色彩豊かに作ったつもりです。 かなーり苦戦しまして、うなうなと唸りつつ、珍しく文字数を気にしながら書き上げました。 実は私、妄コンの文字数で不安になったことないのが自慢だったんですよ😅 さて、せっかく読んでいただいたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いくださいませ。 今回色について書くにあたり、様々な方面から手当たり次第に調査したわけなんですが……いやぁ、色って色々あるんですね💦 私は前職で一時期DICカラーガイド(大日本印刷さんのガイド)を使用する機会がありまして、皆これを元に色を指定するのかなーとかゆる~く思っていたわけなんですが、調べてみるとJISのカラーコードや、業界ごとのカラーガイド(印刷と繊維なんかではまた違う)など、コレという絶対的な基準がないみたい。 作中にある色の配合割合についても、10進数、16進数があり、『RGB(赤緑青)』の3色で構成される色のほか、プリンターなどの印刷機に使う『CMYK』など……とにかくややこしい💦 そもそも美術2の私が手を出して良い分野じゃなかったと後悔するも後の祭り😅 ならばそこよりも、景色や描写で色を見せる方に尽力しようと苦心惨憺いたしました💦 こういうのは某インク沼の住人(お心当たりの方は手をあげて✋)くらい造詣の深い方がやるべき案件だわ💦 というわけで、簡単には語り尽くせぬ色の世界。 私が色彩の魔術師になる日は来そうにありません🤣
うづきあお
六花さんこんばんは。 こちとら暗い、呪い、死、みたいな三原則で書いてます♡ いや、そんなダークな話じゃないですけどね💦 でも毎度のことながら仕上がるか非常に微妙です( ;∀;) いつもちゃんと仕上げてくる六花さんほんとすごいー😭 色のお話、興味深く拝見しました✨ とっても素敵な分野っていうイメージですが、すごくややこしくて挫折した〜というお話を耳にした覚えもあります。 色って深いんだな……(絶対に分かってない人の意見😂)
1件2件
ユウさん、よろしくお願いします☺️ ユウさんの個室のご用意ができました。 作品のことなどについて自由に書き込んでください。 私や他のメンバーに話しかけたい時は、それぞれの個室へ書き込んでいただいて大丈夫です。 雑談は『🍹サロン』にてお願いしております。 今回ユウさんが参加される旨をサロンにてメンバーの皆さまにお伝え致しましたので、こちらで一言ご挨拶くださると嬉しいです(^^) 以後の書き込みはユウさんのお部屋へ移動しますので、質問などがありましたらそちらへお願いします。
1件
確認ありがとうございます。 かしこまりました。 それではお茶室の扉を開かせていただきたいと思います(^^) あちらの準備が整い次第ご案内しますので少々お待ちください。 コミュ内ではユウさんと呼ばせていただいても大丈夫でしょうか? 私のことはあおとお呼びください。 読ませていただける物語が一作でもありましたら大丈夫です。 あと、これは参加していただいている皆様にもお伝えしているのですが、人や物語にはどうしても相性というものがあると思います。 もし相互読み中に無理を感じましたらご遠慮なくお伝えください。 一声かけていただければ途中で退会していただいても大丈夫です。 また相互読みが終了した際に
1件
ユウ(黒羽)さん、こんにちは。 初めまして。うづきあおと申します。 この度は相互読みがメインのコミュニティ『Afternoon tea』へ興味を持っていただきありがとうございます(^^) 先にこちらで簡単な活動内容と注意事項をお伝えさせていただきたいと思います。  ・参加者は20歳以上とさせていただいております。  ・相互読みはコミュ主であるうづきあおとになります。  ・物語について語り合いたい、ペコメでは言いにくいけど伝えたいことがある、裏話が聞きたい。そんな時に気軽におしゃべりできる場を提供してます。  ・参加されている方々との交流が目的ではありません。(サロンでおしゃべりしていただく分
1件4件
@はじめアキラ@「もう一度、落下」発売中:お知らせです! 竹書房×エイベックスピクチャーズ コラボコンテスト「最恐部門」にて、こちらの作品が竹書房賞を受賞しました! https://estar.jp/novels/26170205 第一回最恐小説大賞からずっと参加し、最終候補に何度も残りながらも全て落ち、それでも挑み続けてきました。 私のような素人が書籍化デビューできるチャンスがあるとしたら、この賞しかないだろうとずっと思ってきました。幸運にもそれより前に別のところから書籍化できる機会を頂きましたが、それでもここが私にとっての大本命であることに変わりはありませんでした。 今回二作品最終候補に残っていたものの、あまりにも他の作者さんたちが実力者ぞろいで、勝ち目が薄い戦いであることを覚悟しておりました。 にも拘らず念願の受賞、それも竹書房さんから賞を頂けたこと。 奇跡を通り越した奇跡であり、本当に名誉であり、言葉も尽くせないほど感謝しております。 エブリスタさん、竹書房さん、本当にありがとうございます。 あと個人的には、一番力を入れて書いた「キャラクターの魅力」を評価していただけたことが本当に嬉しいです。 ここがスタート地点。驕らず、調子に乗らず、これからも精進してまいります!応援してくださった皆様も、本当にありがとうございました!
うづきあお
おめでとうございます✨✨‼️
1件1件
おすすめありがとうございます☺️ 私は基本長編書きでして、短編や中編はコンテストに出すためかイベントで書いたものとなります。 地雷系、ぶっ込み系はあらすじに注意書きしてますのでそちらを確認してください💦 ではコミュのほうにライさんの個室を作って参りますね。 そちらには自由に書き込んでいただいて構いません。 サロンで皆様にもご紹介しますので、その際はライさんからも一言ご挨拶いただければと思います。 よろしくお願いします。
1件
ご確認ありがとうございます。 ではRISING SUNさん(呼びかけの際はライさんでも大丈夫ですか?私はあおでよろしくお願いします(^^))のおすすめをお伺いしてもよろしいでしょうか。 私はホラー以外なら何でも大丈夫です。 あと逆にNGがありましたらそれも教えてほしいです。私が書いているジャンルは ・ハイファンタジー・ハードボイルド・ブロマンス・BL・恋愛です。 これは皆様にもお伝えしているのですが、人や物語にはどうしても相性というものがあると思いますので、もし相互読み中に無理を感じましたらご遠慮なくお伝えください。 また相互読みが終われば自由に退会していただいて大丈夫です。その際も一言お声
1件
RISING SUNさん、こんにちは。 初めまして。うづきあおと申します。 この度は相互読みがメインのコミュニティ『Afternoon tea』へ興味を持っていただきありがとうございます(^^) 先にこちらで簡単な活動内容と注意事項をお伝えさせていただきたいと思います。 ・参加者は20歳以上とさせていただいております。 ・相互読みはコミュ主であるうづきあおとになります。 ・物語について語り合いたい、ペコメでは言いにくいけど伝えたいことがある、裏話が聞きたい。そんな時に気軽におしゃべりできる場を提供してます。 ・参加されている方々との交流が目的ではありません。基本的に私と一対一のやり取りと
1件4件
寒暖差がはげしいですからね💦 お大事になさってください🍵
1件1件
@如月六花:こんにちは、如月六花です。 本日『天命の剣』に3000個目のお星さまが届きました。 https://estar.jp/novels/26159095 そして昨日『シュクレドールは甘くなる』のスター特典『藤原真の苦悩の日々ー愛と情熱のシンデレラボーイー』に700個目のお星さまをいただきました。 こちら、本編へのお星さま一つで読んでいただけるコメディとなっております。 未読の方は濃ゆ〜い表紙絵と6ページの三千院先輩のビジュアルだけでも指さして笑ってやってくださいませ😅 https://estar.jp/novels/26110466 いつも応援ありがとうございます✨ さて、せっかく読んでいただいたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 現在連載中の『天命の剣』は私の作品にしては珍しく、男性読者さまの割合が高めです。 これまでの長編はがっつり恋愛に舵切りしていたため、女性読者さまが圧倒的でした。 ただ、ストーリーだけでなく、武公のキャラが男性にも読みやすい所なのかなと思っていたりもします。 実は彼にはモデル……という程ではないんですが、インスピレーションをいただいたキャラが居まして。 それが『もののが◯り』という漫画の岐兵馬さんという方、つまり男女ともに支持される作品の主人公なんです。 ええ、越天楽さま(https://estar.jp/users/370474846)が以前予想した通り、私まんまとハマったんよ🤣 言っても身体を鍛えるのを日課とする脳筋タイプでありながら賢そうなやや堅苦しい口調、極端な朴念仁、脳筋の割には堅物故に考え込む人というあたりしか共通点はないんですが、確かに女性向け作品には珍しいタイプかも🤔 あ、BLでは見かける気もする🤣 で、女性向け作品的なヒーロー像として優にも活躍してもらっています。 こっちは頭脳派で、しれっと甘い言葉なんか囁いちゃう。 ヒロインも無垢で儚いけれど自分を変えようという芯の強さがある椿と、自分を強く持っているけれど打たれ弱いところのある奈月という正反対のふたり。 親としてはどちらもそれぞれの魅力が出せたら良いなぁと思ったり。 勿論、虎太郎と忍のお子さまコンビの成長も楽しんでいただけたら幸いです✨
うづきあお
今宵もお星様が輝いておりますね☺️♡ 三千院先輩懐かしい🤣‼️ 『天明の剣』は確かに男性読者様も読みやすそうですよね🤔 あれだけ設定も深く掘ってますので、最終決戦も今からドキドキワクワクです✨ 『SAKI』で言えばアオイ推しの私としては、やはり優様タイプがどんぴしゃりなので、そこんとこ期待しまくりです〜😍
1件1件
夢 餡子さま。 こんばんは、初めましてうづきあおと申します。 この度は興味を持っていただき、作品を覗きにきてくださりありがとうございました。 私も月が好きで、『砂漠の月』では特に月と太陽に多角的なモチーフを盛り込み物語の要としました。 コメント嬉しかったです。ありがとうございました(^^)
1件1件
あちら整えてきました! 『ひまわりさんの個室』を作りましたので、ツナセカトークなど是非投下してください♡ 基本的に私と二人でおしゃべりするだけのお部屋なので、気兼ねなくどうぞ✨ それから『🎁ファンアート』にて、以前描かせていただいたFAを貼らせていただきました。 『🍹お客様ご紹介』では簡単なひまわりさんのご紹介をさせていただいております。 『🍹サロン』はみなさまに話しかけられる場です。 一応こんな感じでやってますが、また分からないことなどありましたらお気軽に聞いてください☺️
1件
ひまわりさんこんばんは。 『気まぐれ猫のなつきかた』最後まで読了くださりありがとうございました(^^)✨ 情熱的なペコメに癒されました! 実は最近、相互読みさせていただいている方と気軽におしゃべりする場がほしくてこんなサロンを開いてみました。 https://estar.jp/user_groups/10977 他の方もいらっしゃいますが、交流が目的ではありません。 あくまで私と作品やキャラや裏設定についてダラダラとおしゃべりしているだけです☺️ いつでも自由に退会していただいて大丈夫ですし、このサロン自体一年足らずで閉じるかもしれません。 そして忙しい時や特に話題がない時は放置していただい
1件4件
@ひまわり@多忙:遅くにこんばんはです。 ちょっと過ぎてしまったのですが、『優しいユメと君に微睡む。』にお星さまが1000個降ってきました! https://estar.jp/novels/25947129 お星さまを届けてくださっている皆様、ありがとうごさいます(*´˘`*)❣❣ 結構前の作品なのですが、今でも二人の物語は私の中では思い出深く残ってます。 目を通してくださった全ての方に等しく感謝申し上げます。 さて、少し雑談(?)でも。 ツナセカの過去編をまだ執筆中なのですが(半分超えたかなってところです)、そういえば、続編のタイトルどうしようかな?となんとなく最近考え始めました。 いろんな方の作品を見ていると続編でタイトルを大幅に変更している方もいますし、少し捻らせている方もいますよね。 大幅な変更もいいなぁとは思ったのですが、『ツナセカ』という文字が自分の中でかなり定着しすぎていて、『繋がる世界』から変更するのに少し抵抗がある感じです。 こういう場合って、そこだけ残しつつ他を少し変えるか、現タイトル残しつつ、『〜〜』などをつけてサブタイトル(?)みたいな感じでつけるかというので悩みますよね。 みなさんは続編を作るとしたらどんなふうにしますか?(よかったら雑談に付き合う感覚で教えていただけたら嬉しいです(*´ω`*)) やりたいこと、やらなきゃいけないことが詰まりすぎていて、忙しい〜!となっている私ですが、なんとかその合間に執筆やエブ活を楽しめたらいいなぁと思います。 では、改めて。 『優しいユメと君に微睡む。』へお星さま届けてくださった読者の皆様、ありがとうございました! これからも、ご無理のない範囲で応援していただけたら幸いです。
うづきあお
お星様🌟おめでとうございます。 続編のタイトルは確かに悩めるところですね🤔 もしハルの二年生を書くとしたら……と考えてみたのですが、私はそのまま引き継いでナンバリングを打つ派でした🐏✨ でもタイトル変わった方が新規読者はつきやすいのかもしれませんね🤔ウーン
1件1件
個室を作って参りました〜✨ あ、そんな感じです!(ゆるい……w) 特にこれといったルールもありません✨ また何か変更とか決まりとか設定する時は、『🍹サロン』を作りましたのでそちらでお伝えしま〜す(ゆるい!) ほんと何も気負わないでくださいね♡ こちらこそよろしくお願いします💕
1件
うわ〜✨嬉しいコメント付きでの了承ありがとうございます💕 私も全然更新できなかったりと活動自体がマイペースですので、全然お気になさらないでください♡ それでは早速コミュにていろはすさんのお部屋を建設して参ります✨
1件
いろはすさん、再びこんばんは✨ 執筆活動再開ということで、いろはすさんとももっと気軽におしゃべりしてみたいな〜と思い、こちらへお誘いに来てみました。 https://estar.jp/user_groups/10977 ただ単に私が相互読みさせていただいている方と物語についてダラダラおしゃべりしているお部屋です。 裏話とか、裏設定、登場人物愛についてもっと聞きたくて……✨ 交流目的でもなく、イベントをする予定もなく、そろそろ抜けま〜すというタイミングで退会していただいて全然OKなコミュです。 むしろ数ヶ月ほどで閉じるかもしれませんし……。 気まぐれなお茶会にお誘いしてすみません🙏 お忙
1件5件
めっちゃ今お邪魔してましたーー(*´艸`*) ✨ 既にワクワクですーー‼️ おかえりなさいませ✨
1件
おはようございます。 申請ありがとうございます。 やった✨ マッシーさんのお部屋(後で名前が変わるかもしれませんが)を建設しましたので、そちらに書き込ませていただきますね。 あおの部屋もありますので、どちらにも書き込みオッケーです。 わーい、よろしくお願いします!
1件
マッシーさんこんばんは。 もっとマッシーさんとライトに話したいだけのコミュを一つ作ってみました。 ただただ作品についておしゃべりするだけのゆるい場です。 相互読みが終われば閉じるかもしれませんが、よかったらこちらでお話しませんか?(ナンパw) https://estar.jp/user_groups/10977 そろそろペコメだけじゃ足りない叫びがめっちゃあるし、裏話とかも聞きたくて……! コミュの掛け持ちに抵抗がある場合や、あまり気乗りしないようでしたらスルーしてください。←基本的にゆるいので、気にしたりはしません……
1件2件
@如月六花:こんばんは、如月六花です。 本日『朋友―For you―』に100個目、『金灰姫』に3000個のお星さまが届きました。 https://estar.jp/novels/26211537 https://estar.jp/novels/26039543 いつも応援ありがとうございます✨ せっかく読んでいただいたので雑談でも。 お暇でしたらお付き合いください。 『朋友』はコミュニティの企画で「みんなで妄コン『あなたを消した理由』に参加しちゃおう🎵」というコンセプトで書かせていただきました。 ちなみに参加作品は私のお気に入りリストに集められているので、プロフィール画面から覗いてみてくださいませ💕 でもって昨晩、Xのスペースで打ち上げをしたわけです。 ここで作者の皆さんに作品裏話や込められたテーマ等をうかがって大変楽しく過ごしました。 なるほど、皆戦略や想いの込め方が違うからあれだけ色合いの違う作品が集まったわけだなと納得したりして🤔 その中で「妄コンの受賞傾向がわからん」という話が出たわけです。 実は不肖私も2回ほど賞をいただきまして、佳作だった『破滅の天使』(https://estar.jp/novels/25896337) に関してはちょっと狙って作っていました。 妄コンって佳作以上の作品の中から『5分後シリーズ』に収録する作品を探すためのコンテストなんですよね。 それって小学生でも読めるものを選ぶはずと、当時小学生だった娘に下読みさせたんです。 でも、準大賞をいただいた『櫻鬼』(https://estar.jp/novels/26085721)は実はレーティング😅 好きなもの作ろうと思ってやりたいようにやったので、絶対受賞しないと思ってました😅 ご連絡いただいた時に三度見したくらい🤣 こうなってくると選考基準が読めません💦 むむむ…… でも結局好きなもの作るのが一番楽しいし、記録に残るのも勿論嬉しいけれど、誰かの記憶に残る方が大事じゃないかなと思うわけです。 なので今回も好きに作りました。 完全に思い付きのアイディア一本勝負です(*´艸`*)💦 妄コンもお題が面白いですよね。 連載中の『天命の剣』(https://estar.jp/novels/26159095)に目処がついたらまた参加したいです♥
うづきあお
立花さんこんばんは✨ 先日はありがとうございました!沢山お話できて楽しかったです。 今回の妄コンは書くだけでいっぱいいっぱいで、傾向や狙いを考えている時間がありませんでした💦 なんなら『あなたを消した理由』なのに『あなたが消えた理由』になっているという、少々テーマかすりまでしてしまってます😅 皆さんのお話を聞きながらまだまだ修行が足りんな〜と己を振り返り反省しきりです💦 でも参加できるだけでも楽しかったので、タイトな日常を切り詰めてでもやって良かったと思ってます♡ 五月中旬にはテスト返ってくるみたいな変なソワソワ感に襲われそうです🤣 誰かの記憶に残るのが大事!とっても素敵な言葉に救われます
1件1件