さようでしたか。少し気になったので報告した次第です。悪しからず。 あえて『私は』を削っても良いかもしれませんね。強調したいシーンはできるだけ言葉少なの方が良い気がしますので。 〜音を立てて扉が開き、光が漏れて、 「……糖」 思わず、口を開いた。 とか、でしょうか。個人的な感じ方ですが……
1件1件
誤字報告ありがとうございました! 助かりました!
1件
わざわざ返信ありがとうございます。 一点だけ、『体は触れることなかった』部分の報告は、『触れること「は」なかった』と『は』が抜けていたという報告でした。 ただ、それだと『体は触れることは』と『は』が続くので、体はの部分も『体が』に変えた方がいい感じかなと思い、結果的にややこしい報告になってしまいました。 誤字報告自体は『触れること「は」なかった』の『は』の部分だけとなります。 突然の誤字報告、失礼しました。悪しからず。
1件
はじめまして。 貝殻のネックレス、読ませていただきました。不躾な話なのですが、一点だけ。作中の、 夫婦の話し合いの末、和彦は祖父母と暮らすことになり、母は故郷の病院に転院した。 この部分について。たぶん祖父母の家が母の実家で、その近くの海で集めた貝殻で作ってネックレスを近くにある病院の母に届けた、という流れだと思うのですが、祖父母の家=母の実家という文言がないため、少々わかりにくいかもしれません。なので、 夫婦の話し合いの末、和彦は『母の実家で』祖父母と暮らすことになり、母は故郷の(ここも『実家近くにある』とかの方が?)病院に転院した。 と、加筆したほうがわかりやすいかもしれないと思い
1件1件
ご丁寧にありがとうございます。 また、勿忘草をお読みいただきありがとうございました。 あはれは追い詰められて悩み続けた結果、あのようなことになってしまったんでしょうね。それを目の当たりにした覚美の心境たるや……。 しかし、誰もが同じ状況ならば同じような道を選んでしまうかもしれません。 私の生み出したお話や登場人物が、少しでも誰かの琴線に触れたのなら、とても嬉しく、喜ばしいことです。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。
1件
ご丁寧にありがとうございます。 拙いなんてとんでもない、良いお話を読ませていただきました。
1件
こんばんわ。また報告させていただきました。 読点については人それぞれ認識が異なると思いますが、前段の『ライフジャケットを取りだし、』で読点があったため、統一した方が良いかなと思い報告した次第です。 登場人物の名前については難しいところですね。今回のように海と海(かい)で被ると必然的にややこしくなってしまいますが、これと決めた名前はなかなか変えられないものですし……どちらを取るか難しいところです。 自分も1行書く度に「この表現でいいのだろうかもっと良い書き方はなかろうか」と七転八倒しながら書いています。それ故に筆の進みが遅く困ったものですが、そうしてあれこれ悩みながら書き進めていくこともこ
1件1件
ご丁寧にありがとうございます。 お気になさらず&悪しからずでよろしくお願いします!
1件
ご丁寧にありがとうございます。 誤字脱字については私もよくやらかすためどんどん報告してほしい人間なので、他の方の作品を読んでいて見つけた場合は積極的に報告することにしています。それがよりよい作品づくりにもつながると思ってますので。なのでお気遣いなく&悪しからず。 うちの作品もお読みいただき、コメントまでいただきありがとうございました。喜んでおります。 今後ともまた何かの機会があれば、よろしくお願いいたします。
1件
ご丁寧にありがとうございます。 私も誤字脱字はよくやらかしまして、何度読み返しても気づかぬことが多々あります。 ですので、他の方の作品を読んでいて誤字脱字を見つけたときはできるだけ報告するよう心がけていまして、この度もその一環となります。 お気になさらず&悪しからずでお願いいたします。 素敵なお話でした。また機会があれば、何卒よろしくお願いしますね。
1件1件
わざわざありがとうございます。 同音異義語の誤字は私もよくやらかします! たまたま見つけたので報告させていただきました。悪しからず&お構いなく!
1件
ご丁寧にありがとうございます。 箏曲。はい、見事に読めませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。 確かに高校で箏曲部というのはマイナーかもしれませんね。軽音部、よい変更だと思います。 今後ともまた何か縁があればよろしくお願いいたします。
1件3件
ご丁寧にありがとうございます! 気になった点を報告させていただきました。悪しからず&お構いなく!
1件
わざわざありがとうございます。 私も何度も読み返したのに見落として、しばらく後に気づいてあちゃあとなることが山程あります。自分ではなかなか気づかないものですよね。 お気遣いなく!