つぶやき一覧

こんにちは、佐倉紫です。 『夫がコロナになりまして。』では たくさんの方にお読みいただき 本当にありがとうございました。 無事に完結して夫もコロナも火傷も 治ったので本当によかったです(白目 さて今月から再開する予定でいた 『コロナ禍にて。登校拒否と、療育と。』 なのですが、改めてスケジュールを見直した ところ、とてもじゃないけど書いてる暇ねぇわ、 と実感したので、申し訳ないのですがさらに 二ヶ月ほどお休みをいただきますm(_ _)m 9月10月だけで中編原稿一本、受賞作品の 改稿(というか19万字ぶん全編書き直し)、 校正、SS執筆、新作のプロット三、四本を 書く予定で、さらにTL系の公
5件1件
こんにちは、佐倉紫です。 昨日の甲子園の決勝戦、とてもおもしろかったですね。 優勝した慶応高校の応援が地を揺らさんばかりでびっくりでした。 仙台育英高校の皆様も本当にお疲れ様でした。 さて甲子園は終わったのにわたしの原稿は終わらない。 でも夏中細々と連載しておりましたエッセイ 『夫がコロナになりまして。』は本日の正午の 更新分で完結となりました。ここまで お付き合いくださいまして誠にありがとうございました。 その夫ですがコロナの後遺症などはまったくなく 元気にやっていたのですが、会社の焼却炉で 火燃し作業をしていたときに火の粉を被っちゃって 顔の右半分と手首や腕を火傷いたしまして。 今は二
6件
こんにちは、佐倉紫です。 毎日暑いですね。熱中症に注意はもちろんなのですが、 沖縄は台風で大変だし、北海道は川が氾濫しているし、 広島は祈りの一日の中、甲子園は球児の熱闘に湧いていて、 いろいろな感情が渦巻く8月6日だなという感じです。 さて連載しております『夫がコロナになりまして。』の エッセイですが、なんとか最後まで書き切れました。 書き始めたときは7月には終わると踏んでいただけに、 こんなにオーバーしちゃって我ながらびっくりでしたが。 毎日一話ずつ12時に予約投稿をしまして、 完結するのは8月24日になります。わりと先www お付き合いくださった皆様、ありがとうございます。 あと二週
4件
こんにちは、佐倉紫です。 エッセイ『コロナ禍にて。登校拒否と、療育と。』が ずっと止まってしまっていて申し訳ありません。 それもこれも夫がコロナに罹患したせいです。 で、その怒りのまま、気づいたら新しいエッセイが 連載できるんじゃね? っていくらいに日記的な 備忘録が溜まってきたので、本日12時から公開します(え 『夫がコロナになりまして。』というまんまなタイトルです。 内容はコロナに罹りやがった夫のおかげでわたしは こんだけ大変だったんだコンチキショーっていうものです。 佐倉「君をボロクソに書き殴っているけど公開していい?」 夫氏「ええと、おれはゆかさんを全面的に信頼しているので 別
6件2件
こんばんは、佐倉紫です。 今日のエッセイの更新はお休みさせていただきます。 風呂入って洗い物して寝かしつけ終えたら今日の分の エッセイを書くか~なんて思っていたら、 社員旅行に行っていて今日の夜中に帰宅予定の 夫から「喉痛い発熱あり」という爆弾LINEを受け取り、 あれこれ買いに行ったりあれこれ調べたり していたらもうこんな時間になっちゃいました(白目 そんな事情なので今日のみならず明日以降も更新が 難しいかもしれません。わたし自身が移って 瀕死になる可能性もありますのであしからず。 更新が長く途絶えたらそういうことだと お察しいただければ……。゚(゚´Д`゚)゚。 よろしくお願いいたしま
3件5件
おはようございます、佐倉紫です。 昨日はエッセイの更新ができず申し訳ありません。 なにがあったわけではまったくありません。 完全にただ忘れていました← 更新どころか書くのも忘れていたので 今書いて上げました。そんな緩いスタンスで 連載しているエッセイであります。 反省します、はい、すいませんorz で、さっき更新したエピソードである 2020年12月18日(金)-2に出てくる息子の 数字の羅列に関してはこちらのツイートを ご参照くださいませ。
4件
こんばんは、佐倉紫です。 本日のエッセイ更新できず申し訳ないです。 雨のせいかまるでやる気がないまま一日が終わりorz 書くことを考えてあればまだよかったのですが 今日はどこを切り取ろうかまだ考えていなかったもので、 書く以前に考えるのが億劫になってしまいましてorz 過去のツイート、ブログ、ニュースなどをさかのぼり 総合して書くため、まずその段階が面倒くさいという、 おまえそれでよくエッセイ書こうと思い立ったな?と 言われそうな体たらくだったりいたします。 明日も同じようなことを言って力尽きていそう……。 さすがに明日は更新できるようにしたいものです。
3件
こんばんは、佐倉紫です。 昨日はエッセイを忘れて今日は休みかと 思われそうですが、なんだか夕方から ずっと頭痛が治まらないので、 今日はちょっとお休みします。 なんだろ、台風が近づいているから? まだこのあたりに到達するまでには 時間があるはずなのですが……汗 〆切明けの疲れがどっと出ている 今週でもあるのでご了承ください……orz そうか、〆切明けてすぐはヒャッハー!だったから、 今になって疲れが出ているのか……チーン なんというか、年を感じますね(白目
3件
おはようございます。佐倉紫です。 昨日はエッセイ上げられずにすみません。 「あ、エッセイの更新また忘れてる。 だが子供たちに呼ばれているし、とりあえず 寝かしつけ終わってから投稿だな」 と思って、子供と一緒に22時前に寝ましたスヤァ そして6時半まで眠りこけていたのに 全然眠いし本当になんなの自分? って感じを抱きつつ、とりあえず昨日 アップする予定だった奴を今上げておきます。 昼の内に予約投稿しなきゃ駄目よね……orz
3件
こんばんは、佐倉紫です。 あっぶねぇ……エッセイの再開、 今日からだと言っていたのに。で、 日曜日にちゃんと今日の更新分を 書いておいたのに。すっかり投稿予約を しておくのを忘れちゃっていました汗 おかげでもうこんな時間ですよ。 寝る前に思い出せて本当によかった汗 って感じなので今後も更新時間はかなり 不定期になりそうですが、またのんびり お付き合いいただけますとありがたいです。 今日の更新分は22時半に公開です。
3件
おはようございます、佐倉紫です。 長らく留守にしておりましたのに、そのあいだも 作品に星をいただいていたようで、本当に ありがとうございますという気持ちと同時に 大変恐縮です。ちっとも顔を出さずに 不義理をして申し訳ない限り……。 そしてさらなる不義理なお知らせです← 本日からエッセイを再開する予定で いたのですが、申し訳ありません、実は 昨日まで商業誌の〆切で死ぬほど 忙しくて、3日で6万字を書くなんて 荒行をやったら、右手が腱鞘炎になって しまいまして汗 腱鞘炎は一度なると 長引くだけに、普段から食事や水仕事の時 以外はサポーターをつけて過ごすほど 気をつけていたのですが、土日もひたすら
5件
こんばんは、佐倉紫です。 今日もエッセイが遅れちゃって申し訳ないです。 昨日から気圧爆下がりな上、今日は天気が 不安定だったせいか体調も下降しちゃって、 午後は屍と化しておりました。やれやれです。 さて時間に遅れつつもなんとか毎日更新を 続けてきたエッセイですが、明日からしばらく お休みをいただきます。具体的には今月と来月 休ませていただき、6月からの再開となります。 そんなに休むのおおお!? とわたしもびっくりですが、 春休み明けの原稿の予定がめちゃくちゃやばい 感じに詰まっているので、エッセイを書く時間すら 取れない感じになってきます。なので思い切って 一ヶ月半ほどお休みさせていただき
4件
こんばんは、佐倉紫です。 今日もエッセイの更新はこんな時間で申し訳ないです。 世界フィギュアのことで頭がいっぱいすぎて あとのことが全部吹き飛んでいました…… 最終グループ、いやむしろその前のグループから 男子FSは盛り上がりがすごくて、見終わった あともなかなか興奮から抜け出せず、エッセイの 存在を思い出したのが三十分前と言うね。 夫に「毎日18時更新の意味とは」と問われたよね。 明日からは平常運転に戻って なんとか18時更新にしたいものです……。
3件
こんばんは、佐倉紫です。 今日のエッセイの更新もちょっと遅れます。 決してWBCで優勝してその勢いでウェエエエイってなって このあと放送が始まるフィギュアスケートの 世界選手権に過敏になっているわけでは あああ、あぁあぁあありませんががががが 昌磨君大丈夫かなななななな(過敏になりすぎ はい、今日の更新分で書こうと思っていた話の 資料がちょっと見つからないのです。 この前引っぱり出して適当にその辺に 置きっぱなしにしていたのですが…… もしや子供がもらってきた学校のプリントと 一緒に捨てちゃった可能性……? とガタブルしつつ、とりあえず資料を探して 見つかり次第(あるいは見つからないと
4件
こんばんは、佐倉紫です。 またエッセイの更新を忘れちゃってました汗 なんだろう、村神様の2ランと一緒にエッセイの ことが頭から吹っ飛ばされちゃった感じかしらね? (責任をWBCに押しつけるなし) 本当に今日のメキシコ戦は手に汗握る 戦いでした。前半で相手に先制されたときは どうなることかと思いましたが、九回裏は 本当にテレビの前で祈りながら見ていたし、 村神様が打ったときにはガチで叫んで その後泣いたので、娘にドン引きされました。 その余韻を一日引きずったのが 更新忘れという敗因につながったのかな……← あとは花粉症のせいということにしておいて ください。胃腸炎は治っても花粉症は治らんor
4件1件
こんばんは、佐倉紫です。 連日エッセイの更新時間が遅れてしまって 申し訳ありません。今日は完全に上げ忘れて いたのと、夕方から息子が体調を崩していたので そっちに気を取られていたのもあり。 単にだるいだけかな~なんて見ていたら 嘔吐までしちゃってぎゃあああって感じで、 寝ついた今はとりあえずほっと一息ですが、 今晩は気が抜けない感じですかね。明日には ケロッと直ってくれているといいのですが。 明日からマスクなしOKになるとはいえ 花粉は全然飛んでいるし、小学校では 先月くらいはインフルでの学級閉鎖も あったりしたので、まだまだ気が抜けない ところも多いなぁと思うばかり。 わたし自身もどうに
4件
こんばんは、佐倉紫です。 WBCが熱いですね! 現在視聴中です。 今日はエッセイの更新が遅くなってすみません。 出かけて帰ってきた夕方に書こうと思っていたら 体調を崩してしまって、復活するまで時間が かかってしまいました。花粉症の症状が昨夜はひどくて なかなか寝つけず、朝は地震で起こされちゃって 寝不足だったせいかなと思います。 あとは今日はやはり3.11ということで…… 何事もないように過ごそうと思っても、 やっぱりストレスがかかっていたのかな。 全然被災者とかでもないわたしですら こんな感じなので、当時大変だった皆様には 改めてお見舞いを申し上げます。 それでは本日のエッセイは21:
2件
こんばんは、佐倉紫です。 ああああ、またやっちまったぁ! 今回もすっかりエッセイの更新を忘れていました。 今書いて今上げました← 遅れてしまって申し訳ありませんm(_ _)m 時間があるときは朝の内に書いて予約投稿 するんだけど、今朝はメールの返信とかに 気を取られて、すっかり書いておくのを忘れちゃった。 夕方に回そうと思ったのが運の尽きね。 だいたい夕方になると今日の分を書いていないことを 忘れているという罠よ。単なる自分の記憶力の 問題なんですけどね。本当に気をつけますorz
4件
こんばんは、佐倉紫です。 エッセイの今日ぶんの更新忘れてた――!(゚Д゚;) ってことで今書いて上げてきました。 自分でもビックリしましたが、もう普通に 予約投稿していたもんだと思っていたよね。 予約投稿どころか、そもそも今日更新分の話を 書いてすらいなかったんだけどね! ミステリ――ッ!!!!(どこがやねん 明日から気をつけます。かしこ。
4件
こんにちは、佐倉紫です。 長らく留守にしちゃって申し訳ありませんでした! そのあいだも星をいただいたり本棚に登録 いただいたりして本当にありがたい限りでした。 なんとかカクヨ(ry……が書き終わりまして、 プロットも出して確定申告もぶちのめして きましたので、今日からまたエッセイの 更新を再開したいと思います。 今回から18時更新を基本にやっていこうと 思います。18時ならその日の更新分が まだ書けていなくても夕方から書き始めて なんとか更新できる時間かなと思うので……! 駄目なときは更新時間が19時、20時と 延びていくという不思議仕様だよ!← ということで本日18時に最新話更新です。
5件2件
こんにちは、佐倉紫です。 2022年も残り数日ですね。 エッセイ『コロナ禍にて。登校拒否と、療育と。』を お読みくださっている皆様、ありがとうございます。 こちらとりあえずストックしてある奴を毎日一話ずつ 12時更新で予約投稿してきました。なので 2023年1月1日(日)までは読めるようになっています。 で、そのあとの更新はしばらくお休みさせて いただきます。すみません(突然の謝罪 別サイトで開催中のコンテストに参加するため そちらの作品の執筆に取りかかるためです。 商業誌のお仕事関連もちょいちょいやることが ありまして、そちらをやりつつカクヨムコ……ゲホゲホ に参加しますとちょっと
6件
こんにちは、佐倉紫です。 更新が滞り気味で申し訳ありません。 時期が時期だけに「体調不良か?」などと ご心配をかけてしまっているかもしれませんが 先週ちょっと風邪を引いたくらいで元気です。 (風邪は子供が学校からもらってきて 見事に家庭内感染でした。風邪でこれなら コロナは……と思うと恐ろしいばかり) じゃあ仕事が忙しいのかというと そういうこともなく。なんと年甲斐もなく ポケモンの新しいゲームにドハマり中なのです。 夫と子供たちがやっているのを見ているだけで 楽しかったはずなのに気づいたら自分も トレーナーになっていたという恐ろしい吸引力。 ということでしばらくポケモンの世界にひたるので
5件1件
こんばんは、佐倉紫です。 すみません、今日のお昼に更新した エッセイの最新話ですが、本当は 9月30日(水)-3を更新予定だったのに、 間違って10月1日(木)-1を投稿してました汗 話の流れで「ん?」となってしまった 読者様もいるかも知れません。本当に すみません、まだ9/30のお話が二話 あったのに、間違ってコピペしちゃって。 (佐倉は一太郎で執筆したのをコピペして 投稿するスタイルを採っております) 今は修正して最新話は9月30日(水)-3になってます。 本当に申し訳ありませんでした。 同じことをくり返さないように気をつけます!
5件
こんにちは、佐倉紫です。 更新頻度が少なくなるどころかまるで 更新できずに申し訳ありませんでした。 先週までに小さな〆切(草案とか校正とか プロットとか)がちょくちょく重なっちゃって てんやわんやになっておりました。 しかたない、エッセイは週末に書きためよう、と 思っていたのですが、金曜にコロナワクチンを 打ったら普通に副反応が出てチーンってなってました。 二回目三回目みたいに40度近い高熱とかは でなかったのですが、普通に微熱はあったし、 全身の筋肉痛と関節痛と倦怠感もバリバリあり、 当然打たれた左腕はめっちゃ痛いしで、普通に つらかったです。土曜は寝込み、日曜はなんとか 動けるけどつらい
6件
こんばんは、佐倉紫です。 エッセイをお読みいただきありがとうございます。 さて次回からは○子ではなく○市が 中心の話しになっていきます。タイトルにある コロナ禍、登校拒否、と来まして次は療育。 こちらは息子のメインのお話です。 で、当時の資料とかをまとめつつ書いて いきたいと思いますので、次の更新は ちょっと先になります。すみません。 週の前半は更新お休みという感じかなと 思います。そして来週になっちゃうと 今度は商業誌の〆切がそろそろ雲行きが あやしく……という感じなので、また ちょっと更新頻度が少なくなるかもしれません。 あらかじめご了承くださいませ~。
7件1件
こんばんは、佐倉紫です。 いつの間にかスター1000個達成です。 休載のときもスターを押しにきてくださる 読者様もいらして本当にありがたかったです。 まだまだ続く本作ですが(それでも予定している 内容の半分は書けたかな)今後も何卒 よろしくお願いいたしますm(_ _)m と挨拶しておいてなんですが、今週末は 〆切が二件被っておりまして少々 忙しい感じです。おまけにインフルの 予防接種も受けるし。あれ、副反応はとにかく 打ったところがかゆいという感じだから コロナワクチンみたいに寝込むことはないと 思うのですけどね。仕事もあれこれ忙しい 上での接種もあり、なので、エッセイの 更新は滞りがちにな
8件
こんにちは、佐倉紫です。 お待たせしました、エッセイ再開します。 いやぁ~〆切は先月29日になんとか やっつけたのですけどね。ちょっと無理をして 間に合わせたせいか、〆切あけたその日から体調を崩し、 今現在も喉からくる風邪を引いている状態です。 熱はない喉の痛みと鼻水くらいなのですが、 子供たちも同じ症状になっちゃって、昨日 今日と学校をお休みしているという。 おかげでわたしちっとも休まらないですw 〆切明けで弱っているところに寒暖差で 殴られて見事KOされた感じですかね~。 明日から寒くなる予報なので、皆様も どうか体調にはくれぐれもお気をつけください。 引き続き不定期更新となります
5件
こんにちは、佐倉紫です。 今日は15時と17時に更新です。 この更新により夏休みが終わって、次から 新学期の話がはじまります。ただ月末の 〆切がいい感じに死神の鎌を持って迫ってきて おりますので、キリのいいところで、 いったんお休みに入らせていただきますね。 また死神の鎌から逃げ切ったあとで更新を 再開しますので佐倉の無事を祈っていてください。
3件3件
こんにちは、佐倉紫です。 また長らくエッセイをお休みしちゃって すみませんでした。無事に月末までに〆切の ほうは攻略いたしまして、今度は新学期の あれやこれやに翻弄されて、ようやく調子が 戻ってきたところなうになります。 二学期は更新頻度をどうしようかなぁと 思いましたが、引き続き不定期更新で 書けたら書く、ちょっと休み長くなりそうと 思ったらまたお知らせするという形にしようかと 思います。書けるときと書けないときの落差が すごいもので。そして今月も月末あたり 「〆切がああああ!」となる予定です← ゆる~くお付き合いいただけますと幸いです。
5件2件
こんにちは、佐倉紫です。 エッセイをお読みいただきありがとうございます。 なんとか実際の月日に合わせようとがんばりましたが 7月のエピソードも書き切れないまま夏休みが 終わりそうで、なんともふがいないばかりです。 せめて7月だけは終わらせたかったのですが、 31日〆切の商業誌の原稿がまだ終わってなくて、あと 3万字くらい書かないといけないので← ちょっとそっちをヤってきますね。 そのため本日14時更新分をもって また少しお休みさせていただきますm(_ _)m 〆切の息の根を止めたらまた戻ってきますので~ノシ
6件2件
もっと見る