急須酌子さん お久しぶりです。西松でございます。 不義理でいてはいけないと思い、活動のご報告をいたします。 私は今、胡乱の者たちを英語サイトに上げるため、AIで地道に翻訳しています(半年はかかりそうです)。 貴方からの数多くのご支持を忘れることはありません。 完成すればまたご報告いたします。それまで(それ以降も)ご健康でお過ごしください。
エステル瑠璃さん お久しぶりです。西松でございます。 不義理ではいけないと思い、ご連絡差し上げます。 いつも支持をしてくださるお気持ちを自分なりに汲んでいるつもりです。本当に毎日のスター、ありがとうございます。 私は今、胡乱の者たちを英語サイトに上げるため、AIで地道に翻訳しています(半年はかかりそうです…)。 ーーー どうかご健康にお過ごしください。 完成すれば、そのときにまたご報告いたします。
1件1件
ありがとうございます。再浮上の機会が来ればビジネス書はしまい、また文学を引っ張り出します(@^-^)
1件
エステル瑠璃さんがいつも作品を読んでくれたことは、この先も忘れることはありません。ありがとうございましたm(_ _)m また作品を書く余裕ができれば、そのときもエステル瑠璃さんにお届けしたいです(@^-^)
1件
何の境地かは私にもわかりません(。 ー`ωー´)
1件
まーー、これだけやってダメだったら、一旦小説からは離れようかと…… 小説を書こうと思ってから、二十年くらい経ってますから(。 ー`ωー´)
1件
ありがとうございます🍒実は結構そういうの楽しみだったりします。拝見いたします(*^ー゚)b 🔎
1件
本当にそれがいいです。色々繋がるように書いてあるので、最初から読み返すことをおすすめします((-∀-。 )オクチニアイマスデショウカ…
1件
大丈夫です。結末はもう用意してありますが、筆者からすれば難しいのかどうかさえもわかりませんので(@^-^)
1件
そーーですね。やはり自信作は「胡乱の者たち」でしょうか。 若干読むのに頭を使いますが、それなりの出来の密室ミステリーです。 お時間がありましたら、読んでみても損はないかと思われます(@^-^)マア,キナガニ
1件
ご丁寧にありがとうございます。こちらこそよろしくお願いいたしますm(_ _)m
1件
名曲をおもちゃにする冒涜が、94年のとある小学校で起きていた、ということなんです(実話)(_ _|||)
1件
さっき曲について調べたのですが、89年発表と思ったより新しくて、結構驚きました(@^-^)
1件
正解です☝️ 個人的には爆笑ストーリーなんですが、楽しんでいただけたら幸いでございますm(_ _)m
1件
とりあえず、エブリスタでコメント100件は見たことありませんね(@^-^)
1件
私でもう1ターンすれば、コメントが増えるわけです(@^-^)
1件
どうせならコメント100件超えましょう。なので、私も(@^-^)🍫
1件5件
重さは物体を測りに乗せたとき、測りの目盛りが示す値。 質量はその物体の「決まった量」と考えれば良いです。 例えば、重さが12kgの鉄球は、月で測ると(重さが)2kgに変わります。しかし「(鉄球の)質量が12kgであること」は、全宇宙どこに行っても変わりませんm(_ _)mチョウブン,シツレイシマシタ
1件
脳が「必要」な記憶を抽出しているのかもしれません。したがって、バックスラッシュさんは、英語と雪国と吉幾三を必要としているのでしょう(。 ー`ωー´)
3件1件
うーーーん、 まあ、おしゃれはおしゃれです。私としては、風景が見え過ぎて、戸惑っているところです ( ̄~ ̄;)
1件
いつもご丁寧に、こちらこそよろしくお願い申し上げます(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
1件
エステル瑠璃さんの体調も良くなったようで、非常に良かったです。エステル瑠璃さんが戻るだけで、この世界はだいぶ明るくなるようです。 今年も瑠璃さんの多くのコメント、スターに励まされました。本当にありがとうございましたm(_ _)m こちらこそ来年もよろしくお願いします。
1件
はい。こちらこそよろしくお願いします(* ᴗ ᴗ)⁾⁾
1件
ありがとうございます。時間をかけた方が良いものが出来る、と確信はしておりますのでね(v^ー°)
1件