こんばんはー! コメントありがとう❤ ほんとに三兄弟のことで一喜一憂してしまう(笑) 特にマーくんは努力家で真面目で、でもこだわりやパニック状態のときのエピソードは胸がギュッとなる💦 とらがどんなふうになるのかな、マーくんはこうしてるのか、じゃあこんな道もあるかもしれないと思いながら読んでるよ。 とらはまだ二年生になって二日目で、とりあえずは仲良しの子と同じクラスになれたみたいで喜んでる。 でも、嫌なことがあったり疲れたりしてまたつまずきながらいくのかなと。 支える私はNOVさんみたいに冷静に接したり、導いたりはできないけど自分なりに精一杯やるしかないかーと思ってます。 中学の上中下がおわって
1件1件
おめでとう❤ さすが晴れ女(ってどこかで書いてなかったっけ?) 教えてくれて嬉しいな♪
1件
こちらこそ、もう他人とは思えない感じです。 マーくんの性格やら思春期やら考えるとハグなんて、て思うけどなんていい子なんだろうって愛しさにも似た感情が。。。(笑) 実際にお会いしたこともないのに不思議だなって。 いつもありがとうございます。
1件
コメントありがとうございます。 じっとしていることをがんばったと言うとらに偉かったねえと褒めてしまってました。 「俺なんかいないほうが」という発言、自己否定はこういうとこからだったのかと私もはっとさせられました。 では集団のなかでどうやって過ごして行くのか。 大きな声で発表するとかの目標よりじっとするのがスモールステップで、彼にとっては目標を積み重ねることだと思ってしまっていて。 彼らしく、彼が自分を好きでいて欲しいと思うのに、そうしてあげられないなという気持ちです。
1件
初めまして。 拙作をお読みいただき、コメントまでいれて下さりありがとうございます。 追い付いてからコメントを思っておりましたが読むのが遅くこちらへ参りました。 息子も不登校の時があり、娘さん息子さんの成長のエピソードを読むと救われるような、胸に迫るものがあります。 あと、男性の書くエッセイを続けて読みたいと思った作品は今までなかったので新鮮な気持ちで読ませていただいております。 先を読み進めるのを楽しみに、引き続きお邪魔させていただきますね。
1件
NOVさん、心配してくださってありがとうございます。 書く暇がないほどには忙しくはないのに、あまりに突然で気持ちがついていかず書けませんでした。 今はきちんと暮らしてきたじーちゃんのためにいろいろな手続きや片付けを少しずつしてるところです。 母屋でじーちゃんを探すここちゃんを見ると悲しくていじらしくて泣けてきます。 もう少し日にちがたったら心も少しは落ち着くと思うので。 メッセージありがとうございます。 会ったこともないのに心を寄せてくださるひとがいるよとじーちゃんに報告してきますね。 これからも仲良くしてください。
1件
NOVさん、ありがとうございます。 発達障害のこって、優しくて繊細なこが多いなって感じています。 昨日はとらに冷たく、関わらない私がいて、いったいなにをやっているんだろう?って自責の念でいっぱいです。 辛いけど、とらの最後の砦になれるようがんばります。 マーくんやヨッチ、こどもたちみんなも親も幸せな将来がまっているって信じて行かなきゃですよね。 励ましてくださってありがとう。 NOVさんの明るさや強さを分けていただいています。 少しでもお返しできたらと思っています。
1件
コメントありがとうございます。とても嬉しいです。 自分はネガティブなタイプでいいにつけ、悪いにつけ悲観しがちな性格なのですが、こぶえさんの作品を読むたびに落ち込んでいられない!と励まされています。 まだまだ子どもも親もこれから!ですね。 みんな幸せに向かって歩いてるんだという気持ちでがんばって行きましょうね。 また作品の続きも楽しみに読ませていただきますね。
1件
びびらせちゃってごめんなさいね。 ウチはピ?ゴなので「いつもご利用」ではないですね(笑) 以前ウチの名前が出てきたので嬉しくてつい書いてしまいましたが、これからはコメントは控えてひっそり楽しませて貰いますね。
1件1件
【ファン登録No.575】ファン登録しました。
1件
【ファン登録No.41】ファン登録しました。
1件3件