ご無沙汰しております。笹です。 思い出せないときはスルーでお願いしますね。 昨年終盤にスマホがお釈迦になってからアプリ入れそびれていたのですが、...は!マイナスさんお元気にしてるかしら?!...と思い立ってインストールした次第です。 お元気にされてますか? 私の方は相変わらずだらりと過ごしつつ、腰痛・肩こり・年齢と闘っております。 息子は踏み切りと働く車をこよなく愛する2歳半になりました。 お手隙な時にでも近況もろもろご連絡もらえると小躍りします。
3件
まいなすさん、お久しぶりの笹です。 お身体大切に過ごしてますか? 12日に息子が1歳を迎えました。 1年前の今はNICUで鼻チューブだった息子は、さつまいもが大好きな悪坊主となりました。 1歳とはここまで動けるものなのかとその成長に驚かされる毎日です。 私もお母ちゃん1歳。まだまだ未熟で何が正しいやら模索する毎日でございます。(-_-;) あ。野毛山動物園とかズーラシアとかいかがでしょ?笑 先月ズーラシア行きましたけどペンギンもいるし、ホッキョクグマもいるしなかなかに楽しかったですよ(*^^*) 息子は半分以上寝てましたが。
3件
ご無沙汰しております~。 久々すぎて忘れられているやも。 孤独専業主婦、笹です。 あれよあれよと言う間に息子は9ヶ月に。 つかまり立ちと高速匍匐前進(なぜかはいはいはしない…)の使い手と化しています。 相変わらず周囲に知り合いがいないんで、 ひ◯こクラブを見ながら、こんな離乳食作れるか!そんなことやっとれんわ!ばかめ! …と、ぐだぐだ育児に奮闘する毎日です。 (ぐだぐだでも愛はあります。笑) まいなすさんはいかがお過ごしですか? 低空飛行でも、心身そこそこまあまあぼちぼち健やかに過ごされているとうれしいです。
16件
昨日、12月12日無事に男の子を出産しました! 血中酸素が少し少ないようで産まれてすぐに保育器に入れられ、NICUで診てもらうことになってしまいましたが、一時的なもので回復すれば問題ないとのことで安心して任せています。 まだ抱っこもしてあげられていないのが切なく寂しいですが、寝る間もない慌ただしい日々になる前の休息と捉えて、今は身体を休めたいと思います。(`・ω・´)
1件
ぎゃぁぁぁぁぁぁあ!!! イ、イラスト……素敵なイラスト………そ、それも私への………!!今、気付きました!!! ひぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁあ!うれしすぎる! もぅ!もぅ!-℃さんてば喜ばせ上手なんだから!! 本当に本当にありがとうございます!!! こんな画面越しの言葉しか投げられないのがもどかしい!いつもそう思う!くそぅ! 気付くの遅くてごめんなさい。(´;Α;`) 保存とか出来ないのかな?がんばって方法を探さねば。。。 本当にありがとうございます!!!
2件