本日は先週の予定通り、『星々の物語2』に最新話を追加しました。  新しい話は『魔女の存在』です。  魔女といえば、怪しいイメージがつきものですが、この話ではちょっと事情が・・・。  お楽しみいただけたら幸いです。  星村健太でした。
 お久しぶりです。星村健太です。  全八回にも及んだ『逢魔の辻』“And in love with a ghost killer.”編が完結しました。  これは『和辻拓郎』に関わる物語の過去編になります。彼にまつわる呪いとはなんなのか。どうして、彼は夕海町にやってきたのか。  全八回となんだかんだいって、“大夕海祭”に迫るぐらいの長編になってしまいました。“キリコさん”編を含めると1.5倍ぐらいになりますが(笑)  次回はショートショートかLINK’sのどちらか更新したいと思います。  星村健太でした。
 本日は『LINK’s』シリーズの最新話を更新しました。新たな世界は、『人形の国』。不気味な噂が漂う湖畔の村と怪しい雑貨屋。  話としては短めですが、少し重要な話がされる回になっております。  『人形』や『雑貨屋』の正体を含め、お楽しみいただけたら幸いです。  星村健太でした。
 年も明けて六日目になりますが、遅めながらの新年のご挨拶を申し上げます。  本年も星村健太の作品をよろしくお願いいたします。  さて、本年最初は『星屑の物語2』に最新話を追加いたしました。  年明けの正月といえば、色々な人が挨拶にやってきます。しかしY氏の元を訪れた“来客”は少し違っていました。  どんな来客なのでしょうか。  新年もよりよい年であることをお祈りする星村健太です。
 どうもお久しぶりです。星村健太です。  今年最後(恐らく)は『逢魔の辻』シリーズ、『キリコさん』編の最終話になります。  辻家に居候している訳ありな和辻拓郎の過去に迫る物語。彼に秘められた過去とは何なのか。  その結末を是非、見届けてください。  今年も色々ありましたが、来年も皆様にとってよりよい年であることを心からお祈りしています。  それでは、来年もよろしくお願いいたします。
 11月にも入り今年もあと二ヶ月になりました。寒さも厳しい中、皆様はいかがお過ごしでしょうか。  さて、本日は『LINK’s』シリーズの新作を掲載しました。  『逢魔の辻』の世界から次に行き着いた世界は、一変して海の世界。そこは、海姫と呼ばれる少女、女性達が戦う世界。そこで、仲間のネロがとんでもない目に遭います。それは・・・。  新しい世界『海姫の国』編をお楽しみいただけたら幸いです。  星村健太でした。
 時間が掛かりましたが、お待たせしました。  LINK’sシリーズの新作を掲載しました。  トコリコ達が新たについた世界は夕焼けが綺麗な町、『夕海町』。『逢魔の辻』の世界で起こる、過去と未来を巻き込んだ戦いを見てください。
 お久しぶりです。星村健太です。  逢魔の辻、『大夕海祭編』は今回で完結を迎えます。  様々の人の想いが交錯する中、過去と現代の結末を見届けてください。  さて、それとは別によいよ、LINK’sシリーズが再始動します。  廃園の国での戦いを終えたトコリコ達が辿りついた新たな世界は・・・?しばらく、休みにしていた理由も分かります。  では、次回、お会いしましょう。  星村健太でした。
 お久しぶりです星村健太です。  こまめに『逢魔の辻』、大夕海祭編を書き続けています。  さて、本日は日常編を終え、とある人物の過去に迫る話です。彼女が何を思い、優香に頼み事をしたのか。その真実が明かされる話です。  不安定な天気が続きますので、体調を崩されないことを願います。
 暑い日が続きます。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。星村健太です。  さて、本日は『逢魔の辻』の新シリーズを掲載しました。  過去と現代が交錯する長編、『夕刻ノ魔編』になります。夕海町に住まう細辻家とは何なのか。そして、夕海高校の小々路矢子と祭りの関係は何のか。楽しみにしていてください。
 皆さんこんばんわ。星村健太です。  本日は久々に『星屑の物語2』を更新しました。  とある研究室に現れたのは悪魔。その悪魔は何故か、急に笑い出した。『博士と悪魔』  果たして、悪魔が現れた理由。そして、何故、笑い出したのか。その結末をお楽しみいただけたら幸いでございます。
 逢魔の辻、辻利・過去編はよいよ完結になります。  辻利輝葉とその妻、静子はどうなってしまうのか。二人の行く末を見守ってあげていただけたら幸いです。もちろん、主人公もお忘れなく(笑)
 星村健太です。  本日は『逢魔の辻』を更新しましたことを報告します。辻利編もよいよ佳境に入ります。輝葉と静子はどのようにして出会ったのか。お楽しみいただけたら幸いです。
 皆様、いかがお過ごしでしょうか。  さて、本日は『逢魔の辻』シリーズの最新話、『器用な男の不器用な恋愛事情』、その1を更新しました。  199X年、夕海高校に臨時でやってきた謎の教師、辻利輝葉。彼は何者なのか。その目的は。新シリーズの開幕です。
 皆さんご無沙汰しております。星村健太です。  本日は『逢魔の辻』の最新話が全て掲載されたことをお伝えします。  静佳とソーヤのデートがどうなったのかご期待ください。
 GWも今日で一応は終わります。皆様は、どのようにGWを過ごされましたでしょうか。  さて、本日はGWに相応しい?話、『逢魔の辻』の最新話を更新しました。全三回を予定している辻利静佳とソーヤの初デート。どうなることやら。
 おはようございます。本日は休日となっております。  皆様はどのようにお過ごしでしょうか。  さて、本日は『星屑の物語2』に話を追加しました。完全犯罪は本当に可能なのでしょうか。ある女が思いついた完全犯罪とその結末をお楽しみください。
 星村健太です。  地元の春祭りも終わり、次はゴールデンウィークが迫りつつある今日、この頃です。  さて、本日は逢魔の辻に最新話を追加しました。  『幸福の手紙』の正体を巡る話で、辻利静佳メインの話となっております。
 2015年も気付けは4月に入ってしまいました。未だに、仕事が決まらず苦しんでいる星村健太です(哀)  本関係の仕事ができれば一番、いいのですが。  さて、本日は『逢魔の辻』を更新しました。時代は再び、現代に戻り物語りが展開していきますが、今回は逢魔との戦いを少し離れて彼らの日常風景が描かれています。  時間があればお読みください。
 お久しぶりです。星村健太です。  本日は東日本大震災が発生した日になります。地震は私も体験しましたが、今でも覚えています。  実家は内陸だったので、津波の心配はありませんでしたが、今回の地震は報道を見ることなく、ほぼ直感で『津波が来る!』と思いました。これって、やっぱり人間の本能なのでしょうか?  さて、本日は三週に渡って少しずつ書いた『逢魔の辻』の第三話が完結しました。199X年といえば、自分はまだ小学生に入るか入らないかの頃の話になります。  その時代を舞台に、辻明日香の親世代が活躍する物語になってます。  辻明日香の父と母がどのように出会ったのか。その物語をお楽しみください。
 お久しぶりです。星村健太です。  色々ありまして、投稿とコメントが遅れてしまいした。  LINK’sの掲載は少しお休みしま。(理由はいずれ分かると思いますが)  その代わりに、新シリーズの長編ストーリーを掲載します。  イラストでも予告しておりましたが、『逢魔の辻』になります。第一話は長めの話になっていますが、基本は二〇頁前後の話にします。  まだまだ、勉強不足な点も多々ありますが応援のほどをよろしくおねがいします。  星村健太
 遅らせながら、新年明けましておめでとうございます。  新年、最初のお話は、星屑の物語2に『体質』を追加しました。  新年も新作を載せていくつもりでいますので、多くの方々に読んでいただけたら幸いです。  本年もよろしくお願いいたします。
 今年、一年も星村健太の作品をお読みいただきありがとうございます。  2015年もお付き合いをよろしくお願いします。  来年も皆々様にとって良い年であることを願いつつ挨拶とします。  星村健太
 お久しぶりです。星村健太です。  あと半月もすれば、今年も終わりになります。皆様は、どのような一年を過ごされたでしょうか。  私はグダグタと自分に合った仕事が見つからず、小説を書いては投稿する日々を過ごしています。  来年こそは、いい日になることを願っているのですが。  さて、本日は『星屑の物語2』にリミックス、第五弾を追加しました。 /_novel_view?w=23455419  お暇でしたらお読み下さい。  それと、『LINK’s』にも先々週、話を追加しました。  今度の舞台は壁に囲まれた巨大な都市です。どこかで、見たことある人が出てくるかもしれませんが、それは他人の空似ですので悪
 先々週、土嚢を運んでいて腰を痛くしてしまい、しばらくの間、投稿が遅れてしまったことを謝罪します。  台風シーズンを去ったので、家の周りの置かれた土嚢を片づけている最中に起こった悲劇。動けなくはないのですが、地味に痛く治るのに一週間以上かかってしまいました。それでも、ある程度、良くなったら少しずつフィットネスをしているのですが(笑)  さて、そんな投稿の遅れの謝罪も込めて長めの作品を二つ、投稿させていただきました。  一つは、LINK’sシリーズの最新作『討師の国』です。戦国時代風の世界を舞台にトコリコが侍と真剣勝負をします。  もう一つは、LINK’sの外伝的なストーリーで、同人のコーナー
 どうもお久しぶりです。星村健太です。  最近、大雨で色々と立て込んでいたので、掲載が遅れてしまい申し訳ございませんでした。  本日は同人小説集で、『キノの非公式な旅』第三話を掲載しました。主役はイケメン王子、シズです。彼が訪れた無愛想な国の秘密を楽しんでください。
 どうも星村健太です。  今回は作品の更新ではありません。  前々から、LINK’sシリーズの初期作品が長く読み辛いと思ったので、章とそれに伴う編集作業を行いました。  少しは読みやすくなったので、よろしくお願いします。
 本日は『LINK’s』シリーズの最新作を掲載しました。  主役はトコリコ達ではなく、謎多き人物、歌倶夜です。  彼が若い二人の仲を裂こうとしている!?  いったい、何故なのか、その目的と【狂気】に満ちた話をお楽しみください。  一応、鬱エンドですのでご注意を。 /_novel_view?w=23366542
 スマブラを購入した星村健太です。  さて、約一月半に渡って掲載させていただきました『LINK’sシリーズ』の最新作、『砂と裁きの国』編が本日、完結しました。  ピースという魔法少女に隠された秘密を読んでください。  あと、大分、この『LINK’sシリーズ』も続いています。(原作のストックはもっとあります)。  何か希望する話があったら、お教えください。希望に添える話があったら、番外編等で書こうと思います。  これからも、よろしくお願いいまします。  星村健太
 久しくコメントが停滞していました。  色々と諸事情がありコメントを遅らせていましたが、一応、作品は少しずつでありますが、掲載を続けてはいました。  先日の台風で西日本は色々と被害を受けたらしく読まれている方や西日本の方々が無事であることをお祈りしております。  さて、本日は夏だからという訳ではありませんが、LINK’sを更新しました。長い話になるので、幾つかに分けていきますので、続きをお楽しみください。  トコリコ達が辿り着いたのは暑い砂漠の国。そこで、トコリコ達は一人の魔法少女(詐欺師)と出会う。