遊木さま おはようございます。こちらこそご無沙汰しております。 「なつぞら」の追加更新にスター投下をしたのですが、まさか覚えてくださっていて、しかもご連絡までいただけるとは思っておりませんでした。本当にありがとうございます(^^) そうですね、ちょうど 1年ほど前に遊木さまのお作品を読み漁り、コメントのやり取りをするなど貴重なお時間を共有させて頂きました。 実はあの時期、転職前の有休消化をしていまして、がっつり空いた時間に至福の時を詰め込んでいたんです(笑)ハマりそうだな〜、と感じた作品は出来れば集中して読みたいので、偶然ながらあの時期に遊木さまのお作品に出会えたのは、なんとも幸運だったと今
1件
コトネコ
遊木さま こんばんは、お久しぶりです。 此度もご丁寧なお礼メールありがとうございます。 夏に一度離れた2人のその後を見に伺いました。感想はレビューにてアップ致しますね。 感想、かなり長くなってしまったのですが、正直あれでもまだまだ足りないくらいで。も〜、1ページずついちいち感想を述べたい!!(笑) レビューを書く際にちょいちょいお作品に戻るのですが、遊木さまの文章は読み返すごとに深みが増すので新しい発見や想いが溢れてしまって、自分の気持ちをまとめるのに一苦労です。いえ、それさえもハァハァ楽しみながらやっておりますが(笑) こちらのイラスト「恭平くん」にスターを投げていただいてありがとうござ
1件1件
遊木さま おはようございます。 昨日はスター投下へのお礼メールありがとうございました(^^) ふっと思い当たって、「春雨傘」の感想は公開場所に書いてみました。 高校生。良いですよね。もう、なんというか絶頂期ですよね‼︎中学生ではまだ少し幼い。大学生になると大人の感じがする。大人と子どもの境目をフワフワしている、そんな時期なのかな、と。 先日も職場の先輩と「高校生イイよね!」って盛り上がりました。かたや彼女は「君に届け」の舞台でキャッキャッしていたので、なんとも生暖かい気持ちでおりましたが(笑) 「春雨傘」を読んでいるときちょうどGReeeeNの「卒業の唄〜アリガトウは何度も言わせて〜」を聴
1件1件
遊木さま おはようございます。いつもご丁寧なお礼状をありがとうございます(^^) 遊木さまの「みずぎわ」、楽しんで拝読いたしました。 作中の下に流れるテロップ(?)に、ファンの方々が投げる遊木さまへの賛美。心から同意します。なんとも陳腐な感想でお恥ずかしいのですが、自然や時の流れ、情景などに織り込まれた登場人物たちの感情や心の機微が本当に美しく表現されていて、またそれが変に飾られていないのでスルスルと中に入ってきました。尊敬…という言葉を使うのも軽々しくて、なんと申し上げれば良いのか。ただとにかく「すごい!」の一言に尽きます。 登場人物一人一人が魅力的で、眩しささえ感じると共に、最近の若
1件1件
遊木さま 初めまして、こんばんは。 この度は私のちっぽけな1スターに対してご丁寧なコメントをくださり、ありがとうございました。誠実なご対応に大変恐縮しております。 遊木さまのお作品「タイムラグ」を読ませていただきました。寮の個室、午前3時という閉ざされた空間で2人が紡いでいた空気がしんしんと感じられ、あの1時間にも満たないひととき以上の時間を感じられました。 ラストの「友達以上に溢れてしまった感情に蓋をするために必要だった5分〜」的な文章(正確でなくてすみません(>_<))に喉の奥がギュッとなりました。思春期の男の子たちがメチャメチャ葛藤したり思い悩んだり溢れ出る気持ちを一生懸命
1件1件
【ファン登録No.1365】ファン登録しました。
機種変をキッカケに何となくエブリスタから離れていました。が、ふっと恭平君たちに会いたくなって2年ぶりにイン! エブリスタで沢山のBL小説を読みましたが、頭に思い浮かぶのはいつも恭平と平田の可愛いイチャコラっぷり(*´Д`*) 帰ってきて良かった!!心が満たされています( ;∀;)
2件