感想・レビュー一覧 10件

 作中に登場するあらゆる要素のどれ一つをとりあげても丁寧で練り込みのあるハイレベルな仕上がり…… 月並みかもしれませんがそう思いました。 マジックを使ったバレンタインの仕掛けも斬新でお見事です!
ネタバレあり
多数さんはね、―――。 ゆゑきゅん部のメンバー複数名(二名)に、それはもうぐいぐいぐいっとお薦めされて初めて読ませていただいたのがイベントの作品だったと思います。 たくさんの伏線がばらまかれていて
ネタバレあり
5件
作品に流れる、切なさが染み込んだような雰囲気。 読んでいると、胸がきゅうっと締め付けられるようなピュアなもどかしさを感じます。 けれど、私は思いました。 ああ、これはミステリーだな、と。 リレ
11件
……今思えば大変失礼なことだと思うのですが、正直読み始めるまで多数さんがどんなお話を私達に見せてくれるのか全く想像がつかず、ハラハラドキドキしておりました。 だって今回は先攻ということで、多数さんの必
7件
============== 種もしかけもありません。 ――――そう言うのがマジックの常套文句。 でもあの頃本当に、少女にとって手品は魔法でもあった。 普段の少女より、少しだけ自慢の自分にして
11件
先ほど遠藤さんの後半まで一気に読ませていただきました。二人の不器用さ、過去に対する気持ちからの、義務感なのか恋心なのか? 絶妙な所でのバトンタッチに思えましたし、 切ない夕方の雰囲気が素敵でした(ノ
図書委員と剣道部員、口べたな少女と信頼の厚い主将。 一見正反対にも見える二人だけれど、一人はマジックで、もう一人は剣道という方法で、それぞれ過去の辛い記憶に懸命にフタをしているという意味では似ているよ
ネタバレあり
2件
お疲れさまでした! 一二三ちゃんの心理描写がうまいなと思います。マジック描写とか好きなので萌えです。 描かれている過去の出来事を現した一文は素敵でした。 素敵な作品をありがとうございます!
ネタバレあり
1件
滑らかすぎるストーリーに、ホイホイと乗せられて読了したけれど。 たくさんの仕掛けがありそうで、まだまだ読み返したいです。 気持ちの変化が瑞々しい。 この季節の女子の浮き足立つ感じがリアルでした。 開
ネタバレあり
貫禄を感じさせる表現力! それに、絶妙な人間関係の引きとバトンパス! ムサシの気持ちはこうなんだろうというものは確立されているけれど、シュリの存在で思わずニマニマするような勘違いをしていらっしゃる雰
ネタバレあり

/1ページ

10件