そうか・・・そうゆうことなんだ😢

何度も読み返した。 どうゆうこと??と 自分の気持ちを簡単に飲み込むことが出来なくて 読み返しながら ぎゅーーっとくる気持ちが どんどん膨らんだ。 苦しくなかったの? 平気だったの? けれどもだんだん
1件1件

たくさんのありがとうをつたえたい

だいすきなお話がまたひとつ わたしのポケットに増えました にこにこしながら クスクス笑いながら 登場する人々に 想いを馳せ 読み進めて 涙して すてきなすてきな 物語 ほんとにほんとにありがとう
1件

思い出したこと。

人の出会いは偶然なのか必然なのかは わからない。 そのヒトと出会ったことで 自分の人生が動いたとしても それが 自分にとって そのヒトと近しい出逢いになるのか 自分にとって遠い出逢いになるのかは 淡々
1件1件

【やばいねw 一家に一体?!】

思わず、空を見上げました。 昨日までダラダラ、降り続いた雨が、今朝は一転、梅雨の晴れ間。 かわいい集団が頑張ってくれたのかなーと。でもね。わたし、雨が好きなので、たまには、おさぼりOKですよ。神様に今
1件2件

【花火を見るたび笑うかも】

美しい表紙と、この内容のギャップ感w 思わず、ツボって笑いました。花火好きの人、そうではない方々も、もしかしたら、読了後、 彼を思い出さずにいられないかも。少なくとも、私のこの夏は、 彼とともにあるで
1件3件

【家族で過ごす大事な時間】

「家族の思い出なんですか?」とすぐに思い出せることって、意外と限られてる。恋人たちが夫婦になって、子供が生まれて家族になって、それから過ごす、親子水入らずの時間って、人生の中でどのくらいのあるんだろ、
1件2件

この作品は非公開になりました

【雨は誰かの涙の形かも】

梅雨のこの時期、ただでさえ、 うっと惜しい雨なのに、 雨が好きっていう人、けっこういます。←(はい!私も) あたたかい、小気味い展開が、 雨を嫌いって思うヒトたちの、 ちょっとした救いになるといいな♪
1件2件

この作品は非公開になりました

コトバの不思議

読み終えて感じたのは、「やっぱり、日本語好き。きれい。」という気持ち。。言葉に音が風景があって、読み進めるたびに、花が舞い、風が流れました。 こんなステキな言葉の使い方。 ファンタジーってステキ!
2件

【また、あしたと言いたかった。】

明日が当たり前に来るなんて、 簡単に思っては、だめだ。 「また、明日」という言葉を つたえながら、自分の今日をちゃんと振り返りたい。そんな想いを抱くストーリーでした。 幸せって、ほんとは、すごく、 奇
1件1件

かなしみの根底には怒りがある。

学生の頃、倫理と哲学について、学習する機会がありました。この作品を読みおえて、久しぶりに思い出したコトバが、「悲しみの根底には怒りがある。」です。 私たち、人間は、物理的にどの場所へ移動しても、たぶん

【希望を、夢を叶えるには、、】

誰に、どこに、この本を届けらたら、この希望が、夢が叶うんだろう。リアルな世界で今の未曾有の出来事に、目の前での対処しかしてない自分の姿が、ちょっとだけ、悲しくなりました。リアルな世界で、想いは、人を、
1件1件

【今だからできること】

いま、自分がここにいることに、 ここに居られることに、 感謝をしたい。 そんな想いがあふれました。 ずっとわたしのそばにいてくれる人とも、 わたしから、離れていったひとも その全てが、今の私が、ここに
1件1件

【想いってどうすることもできない】

ベタだけど、 恋って落ちるものだ。 いつのまにか、 自分のとこに落ちてきて いつのまにか、堕ちていく。 留まることが出来たらなら、 ほんとは、楽かもしれないのに。 もっと、もっと、 楽しいものなのかも
1件2件

【もう1度出逢えるなら。。】

この作品を読み、思い出したのは、大好きだったひぃじいちゃんのこと。何でも、私のわがままを聞いてくれて、何でもお話してくれたひぃじぃ。けれど、たったひとつの問いには、最後の最後まで応えてくれませんでした
1件2件

空をみあげた。思わず、みあげた。

読み終わったあと、思わず、空をみあげました。誰もが経験した時代、その時に、わいわい騒いだ誰かのことや、いつも一緒に帰りを歩いた誰かのことを思い出し、そんな私たちを見守ってくれた空は、今も変わらず、あお
1件1件

ハグして欲しいな♪

ささやかな日常の中に、きっと、しあわせのかけらは、いつもこぼれていて、そのかけらを見逃さないためにも、コトバやハグで、想いを伝えあわなきゃなーと、思い出しました。・・あと、やっぱり、どんな場面でも、ど
1件1件