これすごい!ってなった作品。
読んでいて、これスゴい!って思った作品を入れていきます。
0PV

作品 22作品

だんち。
100文字でここまで表現できるのかと、目から鱗の作品。 年月の経過をさらりと書き上げている筆力に脱帽です。(;´д`)
だんち。
こんなの待ってた! 100文字で完結する良質な短編集。 色々なジャンルを書くことができる作者さんなので、飽きずに読めます。 これからも応援したい作品です。
だんち。
読んでいて映像が浮かんでくる作品。 桜がひとひら落ちるシーンとか最高です!(゜ロ゜)カッ 右肩上がりに盛り上がっていって、最後に最高のフィニッシュを迎えてくれる、しびれる物語です。(>_<) ぜひまだ
だんち。
ドキドキハラハラのデスゲーム小説! 魔法の描写がしっかりしていて、アクションシーンが迫力満点です。 キャラも個性的で魅力的。 本来なら完結してからリスト登録するんだけど、我慢できませんでした!(゜ロ゜
だんち。
めっちゃ泣けるお話。 すごくデリケートなテーマなので、書き方によっては傷つく人が出てしまったりするんだけど、本作品はとても暖かな目線で書かれています。ゆづさん、めっちゃ丁寧に調べて書いてくれたんだなっ
めっちゃ面白かった作品です! ネタバレなしで書くのは難しいんですが、構成がしっかり練られているので、とても読みやすくてSF苦手な方でもおすすめできます。 二転三転する状況にハラハラさせられました(>_
だんち。
継母と義妹が来たことで起こる愛憎劇のお話です。 読みごたえがあって、ひとつのドラマを見ているみたいな読後感です。(´ω`) ネタバレなしで書くのは難しいですが、是非読んでほしい作品です。
だんち。
この作品、面白かったです! エレベーターを使って、ここまで面白い発想ができることに脱帽します。 ラストは想像できないどんでん返しがあって、してやられました! 個人的に主人公のツッコミが的確で面白かった
だんち。
愛憎ドロドロのお話。 けど、胃もたれせずに、つい先が気になって読んでしまいます。 登場人物が魅力的で、その先にある未来がどうなるのか、ハラハラしながら読みました。(>_<) ラストも素敵なオチで読んで
だんち。
読みごたえがあるお話でした!(゜ロ゜)カッ 虐待シーンがあるので、人によっては要注意ですが、それだけ物語に没入出来る内容です(>_<) 魅力的なキャラ描写や、さりげなく伏線回収していたりと、読んで
心理描写が巧みでぐいんぐいん読ませてくれる作品です。 義妹が怖い……(;´д`) 幼児がいだくはじめての感情、そこに至るまでの経緯にぞくりとしたほの暗いものを感じて圧倒されました。 未読のかたは是非。
だんち。
落ちも含めて読みごたえのある作品です!(゜ロ゜)カッ ネズミの兄が可愛い(>_<) 描写がきれいで、うっとりします。 そして落差。(;´д`) 未読のかたはぜひ。
だんち。
その場の空気感とか、風景の移り変わりとか、人物の心情とか、丁寧にかかれていて、ストレスなくスーっと頭に入ってくるお話でした!(*´∀`*) マジで凄い! 青春の酸っぱさとか、苦さ、甘酸っぱさを盛り
だんち。
この作者さんの言葉の紡ぎ方が素敵すぎて、好きです!(>_<) 短編なのですが、小さくまとまらずに余韻が残る素敵な物語が多数収録されています。 本当に好きな作家さんなので、改めて色々な物語を読めて幸せで
だんち。
面白かった! この作者さん、男性視点も女性視点も、そうそう、そうだよねと思わせてくれる描き方をしてくれます。 ラストがめっさお気に入りです。(>_<) これからも応援してます!
だんち。
じわじわ真綿で首を絞めていくようなホラー。 怖かったです。 特に◯◯が◯◯な所がやられたなと思いました。伏せ字はネタバレ防止ゆえ。 ホラーが大丈夫な人は是非。
だんち。
始めっからフルスロットルなおもしろさです。 個人的に応援してる作家さんなので新作出て嬉しいです。(*´∀`*) パパンがモテモテ。 いつも物語の切り口に驚かされます。 年始も新作かいていいのよ?(;´
だんち。
最初から最後まで面白かった!(*´∀`*) 完結ロスがひどい。( ;∀;) この作者さんならではのテーマだったんじゃないきと思います。 未読の方はぜひ。
短編ファンタジーでこんなにすんなり読ませられるのってすごい。(;´д`) ※ファンタジー苦手勢。 最後の締めの書がかっこいいです。 そこに至る書はフフッとなりますが。 未読の方は是非。
だんち。
フロルー!(;´д`)ってなる作品。 色々とひんやりさせてくれるぜ。 そしてショタ! ナイスショタ!!(*´∀`*) ネタバレなしで書くの難しいな。 サクッと読めるので是非。 せーの、フロルー!(;´
だんち。
人物描写が緻密で、視野が広い作品です。 最後のざまあもよし。 キャラも立っていて、自然と言葉にしなくてもにじみ出てくる人間性にさすがと言いたい。 そしてご飯が美味しそうだ。 いつか飯テロ作品かいてほし
だんち。
百文字でdramaticなストーリーを紡げててすごいです!(*´∀`*) つづきが読みたい!(>_<) 人生そう計画通りには行かないですよね。