『トイ・ボックス』まだ途中ですが、夏月さんの変わらぬバイタリティと、物語を紡ぐ引き出しの多さ、繊細かつ大胆な発想、そして作中の人物への溢れる想いに、感動しています。 「あぁ、エブリスタに戻ってきたんだなぁ…」 と、夏月さんはじめ、クリエイターの皆さんの物語を拝見していたかつてが懐かしく思い出されます。 『トイ・ボックス』の続きももちろんですが、他の物語を拝見するのも楽しみです。 暑い日が続いておりますので、夏バテされませんように。
1件
遅くなりまして… 8日は、我が家の一人息子くんの誕生日。 9才になります。 2才半の時に大病で半年の間、入院生活を送りましたが、退院後はこれといった心配事もなく、スクスクと成長しております。 で、この週末は、主人と3人で買い物に行ったり何だり…ちょっとバタバタしておりました。 ご依頼ありましたお題が遅れてしまったこと、本当にゴメンナサイ。 遅くなりましたが、お題提供させていただきます。 ・金木犀、銀木犀 ・神話、昔ばなし ・手紙 ・初恋 ありふれた物ばかりで恐縮です。 あとは夏月さんの発想力と、想像力、構築力にお任せいたします。 本当にスミマセン… 物語を楽しみにしており
1件
お礼が遅くなって申し訳ありません。 柊の物語に足を運び、また、☆まで贈ってくださったこと、とても嬉しく、感謝いたします。 ここのところ、体長不良や仕事のバタバタが重なり、更新がストップしたままになっております。 お待ちいただくばかりで申し訳なく、心苦しい限りではありますが、完結までにはもう少し、お待ちいただければと思います。 本当にありがとうございました。
完結、本当におめでとうございます。 お忙しい中で、文字通り、心血を注ぎ込んだ物語の完結。 夏月さんも今は胸いっぱいなのではありませんか? 読者としては、完結の寂しさと、また続きが見られる期待とで、胸がいっぱいです。 とにかく今は、ゆっくりと、余韻を楽しんでくださいませ。 でも、夏月さんのことだから、すでに新作を考えていらっしゃるかもしれませんね。 そのバイタリティーに脱帽です。 私も完結に向けて頑張らねば!と励まされました。 いつもステキな物語を届けてくださり、本当にありがとうございます。
1件
しましま平安絵巻『紫苑の恋』完結おめでとうございます。 先日、愛読していた、よよよサマの物語も完結を迎え、そして、これも大好きな『紫苑の恋』も… 読者としては、寂しい限りではありますが、どちらもハッピーエンドの幸福で、ほっこりとした読後感を味わわせていただきました。 いつもステキな物語を届けてくださり、本当にありがとうございます。 そして、物語の美しく、優しい完結、おめでとうございます。 番外編も楽しみにしています。
1件
こんにちは。 よよよさん、また一つ、ステキな物語の完結おめでとうございます。 二人のハッピーエンドの幸せと、もう二人に会えない寂しさと… でもやっぱり、幸せな結末の満足感が大きく胸を満たしています。 本当にありがとうございます。 柊は、いまいちスッキリしない体調と、春休みのバタバタで、なかなか落ち着いて執筆に向かえず、読者さまに不義理の日々です。 でも、しっかり完結できるように、頑張らねば!と思っています。 また、新たなよよよworldに出会えることを楽しみにしていますね。 完結、お疲れさまでした。
1件
息子さんのご卒業、おめでとうございます。 そして、会長としての大役も無事に全うされましたこと、本当にお疲れさまでした。 私も息子が年長の時に会長を引き受けていましたので、卒園式の時には、本当に冷や汗ものでした。 自分では落ち着いて臨んだつもりでしたが、卒園生の座席、最前列、しかも演壇のほぼ中央に息子が座っていましたから、登壇した途端、バッチリ目があってしまい、一気に頭が白くなりました。 なんとか無事に終えましたが、DVDを見直そうとは思いません。 それでも、卒業・卒園は本当に感慨深いものがありますよね。 息子の園は、証書の授与の間、先生がピアノを弾いてくださったのですが、ちょうど息
1件
役員をやっていると、良くも悪くも注目されて、自分の知らない所で噂されたりしますよね。 子どもたちや地域の為に一生懸命に頑張っている夏月さんへの心ない言葉、私も憂鬱な気持ちになりました。 でも、夏月さんのことをちゃんと解ってくれる方も沢山いるはずです。 それに、そういう心ない事を言いふらす人は、どこかで信頼を失うに違いありません。 夏月さんは、いつも通り、胸をはって、明るく前向きに、笑顔でいてほしいなぁと思います。 しばらくは、気持ちがへこんで憂鬱かもしれませんが、同じ埼玉のはじっこから応援しています!
1件
お忙しい中、いつも気にかけてくださって、本当にありがとうございます。 マルさん、もっともっと、幸せを味わって、ママや姫ちゃんたちの温もりに包まれてくださいね。 卒園、そしてご入学、おめでとうございます。
1件
お忙しい毎日をお過ごしのことと思います。 お元気でいらっしゃいますか? 貴重な時間を、わざわざ私の為に割いてくださり、ありがとうございます。 くれぐれもお体を大切になさってくださいね。 一日も早く、マルさんの夢が実現することを願っております。
1件
ご無沙汰をしておりますが、お元気にお過ごしですか? お忙しい毎日だと思いますが、わざわざお運びくださいまして、ありがとうございます。 私はただいまカメ更新が続いていて、ちょっと恥ずかしい限りです… 羅漢丸さんは、作業は順調に進んでいますか? くれぐれもご無理はなさいませんように… お体ご自愛くださいませ。
こんばんは。 ただいま『おひとつ』にお邪魔してきました。 胡桃さんの、「嫌いな先生に…」の気持ち、よく解ります。 ずぼらで、呑気者の柊でさえ、最近のえぶは、ちょっと違和感。 ここで書き始めた頃のワクワク感やヤル気に、少し水をさされた感じになっています。 でも、柊も、胡桃さんはじめ、沢山のステキで、心あたたかな皆さんがいるから、ここに立ち止まっているんだと思います。 とにかく、今、書いている『濃姫』は、必ず完結させますが、その後はまだちょっと未定かな… 私たちはプロじゃないから、嫌な想いをしてまで書くことはないと思います。 胡桃さんの物語が、ここで読めなくなってしまうのは寂しいけ
3件
こんばんは。 早速、更新を読ませていただきましたが、車をぶつけられた後、お体など大丈夫ですか? とにかく、ケガをした方がいなかったことが、本当に良かったです。 それも、夏月さんが色んなものに守られ、そしてご自身も、日々、優しさや努力を忘れずに過ごしていらっしゃるからだと思います。 本当に良かった。 あとはもう、 「ミラーだけで済んで良かった」 と気持ちを切り換えてしまいましょう。 今年一年、もう大丈夫です。
こんばんは。 数時間前に送ったコメで、ハッといたしました。 『濃姫』には紅葉は登場させていないことに今になって気づき、赤面です… 実は… 『濃姫』を書く前に、信長の少年時代を、つらつらと書いておりました。 その物語の中に、信長と長右衛門のエピソードがあり、そこに長右衛門の長女として紅葉という娘の登場を考えていたのです。 結局それはボツになり、『濃姫』を書き始めてしまったのですが… という訳で、私のにまにまは、本当に個人的なにまにまで、しましまさんには『?』でしたよね… ゴメンナサイ…
2件
柊のお題に、ステキな物語をありがとうございました。 やっぱり、夏月さん、スゴイ! 毎日、こんなに色々な物語を紡ぎ出せるなんて、尊敬しちゃう! どの物語も、本当に楽しませていただきましたが、編集長…もっと読みたいなぁ。 また機会があれば、ぜひ、お願いいたします。 ありがとうございました。
こんにちは。 お忙しい毎日をお過ごしのことと思います。 そんな中でも、私のことを気にかけてくださり、本当にありがとうございます。 朝晩はかなり寒くなってきましたが、風邪などひいていませんか? くれぐれも無理せず、時にはポーンと放り出して、心と体をリフレッシュしてくださいね。
2件
お忙しい中、わざわざ柊の所へ足を運んでくださり、ありがとうございます。 そして、出版が、現実の物として見えてきたこと、本当に、本当におめでとうございます! 夢が、実際に手の届くところまでやってきた感慨は、これまで辿ってきた道が険しいほど、深く、そして、身震いするほどの興奮なのではないでしょうか? くれぐれも、お体大切に。 最後まで、頑張ってくださいませ。
世の中、男女平等と言いながら、女性が仕事をするのって、本当に大変ですよね。 結婚すれば、主婦として家事との両立を考え、また、母となれば、子育てまで考えなくてはならなくて。 柊も、主人の母と同居なので、まぁ、色々なストレスを回避する為に、臨月まで働いていましたし、息子くんが小学校に入学してからは、パートを探したりしていました。 柊は、運よく、平日の午前中だけという仕事をご近所のママ友さんに紹介していただき、比較的、家事にも子どもにも負担の少ない範囲で働くことが出来ています。 ただ、そんな好条件の職場なんて、そうそうあるはずがなく、皆さん、それぞれ負担を抱えながら、折り合いをつけながら、頑
1件
夏月さん、番外編の完結お疲れさまでした。 そして、楓に、『市姫』以外の人生を与えてくださり、本当にありがとうございました。 夏月さんの紡いでくださった楓の物語のお陰で、市姫に仕える楓の覚悟や、乱世終息の願いの強さが浮き彫りになって、改めて『市姫』の楓登場の場面を読むと、彼女の存在が、さらに鮮やかに浮かびあがるような気がしました。 本当に、本当に、ありがとうございます。
1件
採用&カンナちゃんのお誕生日、おめでとうございます😆🎵 お誕生日祝いは、就職祝いも兼ねて、でしょうか?😉 ステキな時間になりますように…😌💕 『サカイ』への楓出演、ありがとうございました😆 他のクリエイターさんの物語へ、自分の物語のキャラがお邪魔するのって、なんだか不思議ですね😁 でも、物語に登場する全てのキャラに、それぞれの人生があって、様々な物語が紡げるんだなぁ…と、改めて感動しました💕 楓が初めて物語に登場した時には、すでに市姫に従って、近江に赴いている時だったかと。 そこに至るまでの彼女の人生や生活を垣間見ることが出来たみたいで、本当に嬉しかったです😌💕 あり
1件
『ただのふたり』完結、そして、創作活動まる3年。 本当におめでとうございます♪ 幸せな結末になると予想はしていても、ふたりの恋の歩みにハラハラ・ドキドキの連続でした。 だから、最終幕の結婚式の場面は、ジーン…と、まるで本当に親戚のこの式を見守るような気持ちになってしまいました。 特別な設定ではなく、身近にいる、等身大の男女の等身大の日常を、よよよマジックで、これだけステキな物語に変えてしまった、よよよさんの才能と、物語への愛情に改めて感動です。 本当にありがとうございました。 これからもステキな物語をたくさん紡いでいってください。 4年目も頑張れ~!
1件
番外編の完結、お疲れさまでした。 胡桃さんの物語は、読後が本当に爽やかで、優しい気持ちと微笑みで読了できます。 今回もステキな物語をありがとうございます。 今度は、ひなちゃん&しーちゃんのエピソードが読みたいなぁ…♪ なんて、(o>ω<o)
1件
こんばんは。 桜島が大規模噴火と聞きました。 しましまさんは大丈夫ですか? 何か被害など出ているのでしょうか? 大きな被害が出ませんよう、祈っております。
2件
お加減が良いようですね。 本当に良かったです。 毎日、暑い日が続いていますから、ダウンしないように、くれぐれもお気をつけてくださいませ。
1件
夏休み、ようやく中盤戦(?)ですね… 毎日、何かしらで、 「コラァ!」 と声をあげています。 (T△T) あっ、そんなことは置いといて… 『アヤシモノ』 私の大好きなテイストです。 続きが楽しみ♪ でも、まだまだ夏休みで忙しい毎日だと思いますから、どうか、ご無理なさらず、夏月さんも楽しんで執筆してくださいませ。
2件
『濃姫』の更新分に、さっそく足を運んでくださり、ありがとうございます😆 よよよさん!! 先ほど気づいたのですが、特集に、『あめつち』が取り上げられているのですね💕 大好きな、よよよさんの、大好きな物語だけに、とっても嬉しいです😆💕 胡桃さんがいなくなってしまい、本当に寂しい想いをしていた時の発見だけに、テンション上がりました⤴ 『ただふた』も、毎日、ドキドキしながら、更新分を読ませていただいてます💓 私も頑張らねば!です😁
1件
今日のお加減はいかがですか? こちらは、天気が不安定で、今にも雨が降ってきそうな空模様です。 『濃姫』に、度たび足を運んでくださり、本当にありがとうございます。 とっても嬉しいです。 でも、あまり無理せず、ゆっくり休んでくださいませ。
おはようございます。 大変な時に、わざわざ足を運んでくださり、また、☆まで… 本当に、本当に、ありがとうございます。 今朝の調子はいかがですか? 少しでも心が穏やかで、姫ちゃんたちと笑顔の時間を過ごしておられりことを願っています。 先ずは、心も体も、ゆっくり休ませてあげてください。 本当に、ありがとうございました。
『押しダメ』完結、おめでとうございます。 主要キャラ4人に相応しい、本当に爽やかなラストでしたね。 完結したばかりなのに、 「この4人の数年後が見たいなぁ…」 なんて、思ってしまいました。 というか、リクエストです。 ( ̄▽ ̄) いつかまた、この4人組に会えたらいいなぁと。 お仕事をはじめられ、特に忙しい夏休みを迎えてなお、執筆に向かい、物語を完結に導く、そのバイタリティ! 本当に脱帽でございます。 すでに新作の予定はあるのでしょうか? また新たな胡桃worldを期待しております♪
1件1件
姫ちゃんや、ママさんと、笑顔の毎日をお過ごしでしょうか? 暑い日が続いていますが、お体、くれぐれも、ご自愛くださいませ。
2件