天嶺 羽流

こんばんは。 お久しぶりです。 カメラのことですが、少し聞きたいことがあるのですがいくつか質問しても良いでしょうか? 現在、一眼のカメラの購入を考えていて、候補はcanonのkiss X3か、ミラーレスのEOS Mのどちらかと思っています。 素人でも扱いやすいのはやっぱりミラーレスの方だと、電器屋さんで言われたのですが、ダンナさんとレンズの共有ができるkissX3と迷っています。 EOS Mも専用の部品(←スイマセン。さっきヤフオクでみてたのに名前を度忘れしてしまいました;;)を使えば、つけれるようなのですが、着けたらどうなるとかがよくわからなくて…… アレコレ見すぎて、よくわからなくなって来てしまいました。宇嵯木さんでしたら、どちらがオススメですか? それとも、もっと違ったカメラでオススメなものはありますか? おてすきなときで構いません。良ければ教えてください。
・3件
こんばんは。 質問、ありがとうございます。 個人的にはミラーレス。 X3は2009年モデル、Mは2012年モデル。 機械的にいうとM。 簡単に言うと、キャノンのミラーレスは“キャノンのミラーレスを使いたい人”というより“キャノンのレンズが使いたい人”と考えて下さい。 キャノンのミラーレスを勧めるのはレンズが使えるというメリット以外ありません。 「宇嵯木カメラ」を参照して頂くと構造など書いてますので、それを踏まえた上で、更に細かく書いていきます。 一眼レフはミラーのアップで軽い振動があり、初心者機種なので、コマ3.4。 ミラーレス一眼はミラーがない分、振動は少ない。コマは同じ。 コ
2件
こんにちは。返信ありがとうございます。 機能など詳しく比較していただきありがとうございます。 購入は、EOS Mにしようと思います。 宇嵯木さんのコメント見て考えてしまいましたが、やはりCanonにします。それでダンナのレンズを借りることにします。 今は楽しみながら写真を撮っていって、もっとガッツリ写真やりたい!ってなったら、自分のお金で自分にあったデジイチを購入します。 私の被写体はほとんどが静物です。kiss X3は、中古でしたが値段も状態も良く3000ショット位しかいってなかったので、デジイチの操作を覚えていくにはいいんじゃないかって思ってたんですけど、そうゆう選び方は間違いですか
1件

/1ページ

1件