旭 晴人

皆さん、スランプってご存じですか? いや、「キーン」って叫びながらマッハで走り回る眼鏡の女の子を想像してる方は多分違います。 僕が言いたいのは医者のスランプアラレちゃんじゃなくて、執筆のスランプ旭くんのことです。 回りくどいこと書きましたが、要するにスランプという魔物にとりつかれたみたいです。絶体絶命です。 スランプと言っても、調子が突然悪くなって何もかもうまく行かない時期、とは少し違って。 情熱を失ったわけでもないのに、前みたいに時間を見つけて少しでも書こう、という意欲が湧かなくなってしまったのです。 前までは、受験生なのに登下校中のバスを主として、勉強時間より長く執筆に時間を費やしていました。 なのに今は、それがない。執筆に対するハングリー精神の喪失、と言えば一番的確かな。 大学でできた友達や先輩とバカ騒ぎしたり高校からの友達の家に泊まったり、履修やら専修やら学業の面でも確かに忙しい。 それでも、時間を見つけて詰めれば一日一ページは絶対書けるはずなんです。 なのに、できない。スマホ大賞という明確な締め切りが迫っているというのに、できない。 繰り返すようですが、やる気はあるのです。なのに『ページを追加』を押して、真っ白なページが画面いっぱいに表示された瞬間。 それに圧倒されるというか、威圧されるというか、そんな状態に陥って指が止まります。 そんなわけで、更新できない日々が続くかもしれません。大変申し訳ないです。 そんなこと言ってる内に、今日から書き始めるかもしれませんけど(笑) それは皆さん、長い付き合いですからご存知ですよね! まあ、そんな時のために僕にはたくさんの作品があります(≧▽≦) 最終更新ページまで追いついてしまったという方は、この機会に何か別の作品を手にとってみてはどうでしょう! 完結作品三つ、連載中作品五つ。ほんと腐るほどあるんで皆さん腐らない内にどうぞ!(笑)
3件・6件
つまりリア充になったと…… と言うのは冗談ですが、 言わんとしていることは分かります^^ 学校の授業時間に絵が描きたくなる、通学中は無性にペンが走る、 テストの裏に落書きしたくなる、勉強中に部屋を掃除したくなる…… でもまぁ、要は環境に慣れ始めれば時間を見つけられるようになるわけです、 大学生活に慣れ始めたら抗議中に落書きとかするようになりますよ(私は専門だけど) 青春さんの場合それが小説の執筆になるわけですが。 流石にケータイを出すのがあれでしたら、ポメラと言う電子メモ帳があるので、 それを使ってみては……? ……と、大学生活が始まるすぐよそでサボりを伝授してどうするんですかね^^
1件1件
環境にまだ慣れきっていない、ということですよねやっぱり。これから少しずつ、時間にも心にも余裕が生まれてくるんじゃないかと思います(^_^) アドバイスありがとうございます、単位を落とさないように気を付けつつ、執筆頑張ります(笑)
なんか同じ状況ですね(´・ω・`) ストーリーが思い浮かばない、てのもあるかもしれません。
1件
お久しぶりですー 旭さんでもそういうのあるんですね^^; えっと、とりあえず大学生活楽しんでください! 僕の、ぶんまで……っ 冗談はともかく、復調を楽しみに待ってますね(・ω・)
1件2件
和さん、お久しぶりです! 受験は残念でしたね……(-_-;) どうなったのかずっと気になってて、つい最近知ってどう声かけようか迷ってました(>_<) 僕の友達にもなんにんか、浪人した人いますけど、是非一年がんばって進路を叶えてください! 大学生活は忙しいけどほんと楽しいです、しかも一人暮らしで、自炊とか大変ですけどそれも新鮮で楽しいですよ(^_^) 応援してます、勉強頑張ってくださいね! 大学でできた友達に一浪した一つ年上の奴が何人かいるんですけど、普通にタメ口で仲良くできるので、その辺は心配いらないと思いますよ(^_^) はい、復調を気長に待つことにします。狼少年は、ひと
1件1件

/1ページ

3件