9×9=81

ぐるりんさんから紹介されて読みにまいりました。 吊り橋に関するジンクス、良く聞くけどどっかで聞いたことがあるような。 しかし、この橋に備わったジンクスの真偽の有無はどちらにしても、それを逆手に取る組織のあくどさの方が怖かったですね。結局、都市伝説の根源へと回帰したあたりが、恐怖色を濃くしているように感じます。 ホラーの基本は原因があって結果ですからね。恨みなくして恨めしや~は言えないのですから。最初は普通の都市伝説的話だったのが、いつの間にか怨念の仕業にして怪談として締めくくったのは、怖い色に怖い色を重ね塗り合わせたようなオチで面白かったです。 そして、橋の存在も、なさそうでありそうなのが怖い。 加えて、それを金儲けにして私腹を肥やし、最終的には自身で都市伝説に着色する様は、人間の醜さを象徴しています。 いったい、心理学における「吊り橋効果」とはなんだったんだろう。
1件・1件
グナココナさん 初めまして!! レビューをありがとうございます(涙) 本当に思い付かなくて、都市伝説に絡めた人間模様の話になってしまいました……。 在り来たりの題材で恥ずかしいっ。 読んでいただけて、丁寧な感想までいただいて、本当に幸せです。 ぐるりんさんにもお礼をせねば!! 近日中に必ずグナココナさんの都市伝説に伺います!! 本当にありがとうございました!!

/1ページ

1件