紺野 碧

都市伝説って、何も特別なことじゃなくてもいいんだ!!と、目から鱗の作品でした。 青春の群像を見た感じ。 ほのぼのしていつつも、突っ走る感じが男子校生!! しかも耳慣れた山口弁(笑) 「いるわ、こういうのどっかにいるわ」と思わせる作品でした。 どんな事柄にでもライバルは必要。 エブリという土俵で、楽しみながら切磋琢磨する二人が目に浮かぶようです。 台詞の間の少ない文章の中にも、チョイスされている語句にかずさんのセンスを感じました。 ほのぼの都市伝説をありがとうございました!!
・4件
紺野さ~ん! 嬉しすぎるレビューをありがとうございましたm(__)m♥ そう、文章が細切れで短くて。 削りに削った結果です(笑) それでもご存じの通り、5000字には収まらず。 もっと重い文章で、悩みと感動の青春物語を目指して書いてたんですが、 5000字の壁に挫折して削ったら、悩みも感動もどっかに行ってしまった(笑) しゃーないんで、なんとかかんとかまとめたら、 どっちかっちゅーとライトでポップなお笑い系になってしまった、中途半端な代物(笑)を、読んで下さって、過分なご感想、ありがとうございますm(__)m 『叶わずの橋』大好評ですね! あちこちのエッセイで話題に出るのを
1件3件
楽しかったですよ、重くないからこそ私は好きでした!! 「叶わずの橋」、大好評? どこで?(笑) いや、でもレビューを沢山いただけて幸せですけどね♪ 冨士見ころねさんが取り上げてくださったのには驚愕でしたけど(笑)
2件

/1ページ

1件