恐怖!蛸男

■イベント案内■ 一気に気温が下がり、風が強くて寒い日が続いていますが、皆様大丈夫ですか? さて、本日はちょっと真面目な話を。 実はイベントをひとつ上げちゃいました。 ☆Believe own way☆/_event_view?e=138070 思いは色々あるのですが、書ききれませんのでひとつを挙げると (例) 支援を必要とする小学校に入学前のA君がいます。 A君は幼い頃から専門の医療機関を受診するよう言われ、きちんと定期的な診察やリハビリを受けてきました。 A君の親御さんは、A君が学校生活を円滑に過ごせるようにと、専門の医療機関で、専用の用紙に診断を書いてもらい、それらを含めて書類を提出し支援の先生を確保してもらいました。 あるB君は幼い頃から専門の医療機関を受診するよう言われましたが、親御さんは「やんちゃなだけ」「治る」と拒否してきました。 A君とB君は小学校に入学。 B君に悪気はないが、なにかとトラブルが続出。 ついには、B君をA君が確保した支援の先生が見て、授業をなんとか成り立たせるという方向に。 さて皆さん、どう思われます? こう言ったことが、あちこちの学校で実際におこっています。 診断を受け事実を突きつけられるのは、確かにしんどいです。重いです。キツいです。頭をなんどで叩かれたみたい。 なんでうちだけこんな… そう思った時、先輩ママやパパ達の残してきたものを見たら、ちょっと気持ち楽になりません? うちだけやなかったんやな… ここはこないやってきたんやな。 あ、これ参考になる。 そう言う場にしたいと思いました。 子どもさんだけやない、ご自身の病気やご家族の病気、もういろんなことひっくるめて。 せっかく皆さん書いてはるのに、バラバラなっとったらもったいないなあって。 せやから、病気のこと、発達のこと、いろんな悩み… そんな作品お持ちの皆様、どうかご参加お願い致します。 小説・エッセイ・他なんでもOK♪ お待ちしております。 あとオマケ ◇熟々イベント◇/_event_view?e=135607やってます。 主要キャラに熟した大人が出てましたら、遠慮なくお出でくださいませ。 年齢に上限なし ※今回のコメントで気分を害された方がいらっしゃいましたら、どうぞ遠慮なく言うてください。
16件・27件
寒い日が続いています。 皆様、風邪などひかれませんように…
なんか、こう、エールの言葉、みたいなのでもいいのかな?
3件
わあ、あんがとねー うんうん♪お願いいたします スターもありがとうございます
2件
蛸ちゃん、ご苦労様♪ 書けるかどうかわからんけど、考えてみる。 あかんかったら、許してね!
1件
いいえいいえ ぼちぼちで♪
蛸さん、スゴい! こういう場ならではの利点を上手く活用していきたいよね! 悩んでいる人の心の負担が少しでも軽くなればいいなぁ。。。 熟々イベント用の作品、待ってね~♪
3件
ありすたんありがとうねー デリケートな問題やから、ほんまに必要としてくれとる人には是非とも立ち寄ってもらいたいけど なかなか声かけられん… 闘病記や介護記とかもどんどんほしいんよね
2件
蛸さん、なにやら、色々と活動がんばってますね。 自身も実は(現在進行形の病気とは違いますが) (呼吸器に損傷があったりして)色々あるのですが、それについてのエッセイなどは出してないんですよね (というか管理に追いつかないかも) でも、こういった活動は、応援してます。 エブリ内を見渡すと、病気と対峙してらっしゃる方が多いなと、気付いてましたから。 お疲れさまです。
1件
ありがとうございます。 きっかけは、ほんまにあのコメのまま(笑) じゃあ、どうすれば子どもたちみんなが楽しく過ごせるか? 親を変えなきゃしゃないよな じゃあ、どうかえる? こんなとこなんですよね。 闘病記や介護記とかも募集中です。 あの場で必要なものを探し、読みホッとできる ええなあって ただデリケートな問題やから、色々思うんです。 女郎花しゃんもえらいことやないですか。 でも、いつかお手がすいたら是非とも♪
1件
フム…文字のやり取り、言葉の世界で 出来ているんだから、それを持ち寄って 力や形にしていく…素敵だと思います。 作品や、そう言ったモノ…書いてないけれど、良いなぁ…と感じたので コメントを寄せました♪
5件
マーマこんばんはん ありがとうねー 誰かの作品で誰かが力になったり参考になったり また誰かの作品で考えを改めてみたり 堅苦しくはなく、気軽な場になればなあって。 それで一人でも楽になれたら、成果ありやねんからね
4件
こんばんはー。 イベント、拝見させていただきました。 よろしければエッセイで参加してもいいでしょうか?
5件
大歓迎やよ~ なまじ知ってるから、ウロウロ足跡だけつけてまったよ いいかな?どうかな?と、じりじり寄ってたから嬉しい ありがとうございます
4件
めっちゃいいイベントですね~🎵 私も小さい頃に大病を患い、当時は原因も適正処置方もわからず 「何で自分だけ?」 と、病院で泣いたものです。 今は医学の進歩で、とりあえず普通な生活は送れてます❗ けど、たまに不安になったり… 蛸さん偉いなぁ。
1件
ビビさん、いつも星ありがとう♪ みんなね、それぞれになにかしらあるから、だから悩まんなんだり落ち込んだりせんなんから なら、だれかの体験を目にしたら、自分だけやないんやって励みになるかなって 考えもこないやったらあかんな…とか なんかのきっかけや安心感に繋がったらなあってね

/1ページ

8件