汐野 葉

日本史オンチの私がレビューしていいものかと思いながら、御訪問への感謝を込めて無謀にもレビューさせていただきます。 まず、私にとっての南北朝時代はブラックボックスです。 しかし、鳳凰と兄弟の対比、親子の確執、直義の鬱屈と尊氏の(作者様仰るところの)底知れなさ(有能な部下をしばしイライラさせながら自身は「王道を歩く」タイプの上司を思い出させました)、お互いがお互いに抱くコンプレックスと共有するコンプレックス、女性観の違い、荼枳尼の洞窟等…惹かれるパーツはあります。エブでもスマホ小説でもこのテーマは十分料理できるのではないかと思いましました。 (極論ですが)「後醍醐天皇はお前が思ってるようなお人じゃないぉ」と直義にボヤく尊氏がいてもいいし、もっと言えば登子が第三の朝廷を作ろうと目論むトンデモ設定でも許されてしまうのがスマホ小説のよさだと思います(是非はともかく)。 おそらく国香様の描こうとするものをきちんと描こうとすると、正統派の「長編時代小説」になってしまうと思います。 小説の理想としては小説の人間像に惹かれて読者がその時代を学びたくなるようなものが理想だと思います(そういう意味では作者が時代背景を全部説明しなくても、一部ブラックボックスでいいと思います)。 個人的には直冬の登場で足利家大騒ぎのホームドラマ、…→戦国時代キタ!みたいな物語が面白そうな気がします(笙から離れてしまい、すみません)。 レベルは違いますが、自分が知ってる物ほど書きづらいという苦しみは今回、実家の町をモデルにして痛感しました。 説明ないとわかってもらえない、説明しすぎたら本筋からも読者からも離れてしまう、と言いますか。 星は…本職ではありませんのでちょっと保留で。長文失礼しました。
3件・4件
こんなつまらないものに、レビューまで頂いてしまい、すみません。読んで頂けただけで奇跡です。 m(__)m 私は短編が書けない人なのと、この時代は書く予定がなかったのですが、わけあって思いつきで書くことになりました。 書いて思ったのは、後々長編でリベンジしたいということでした。そして、内容は何と直冬のゴタゴタと登子の復讐を混ぜたもの…… 天皇、南北朝というのはデリケートな問題なので、なかなかこういった場では扱われないと思いますが、それこそ描きようによっては行けるネタもあると思いますので、頂いたレビューを励みに、リベンジしてみたいなと思いました。 とても貴重な有難いレビューを本当にあり
3件
>ご丁寧な返信ありがとうございます。 (怒られたらどうしようかと内心←じゃあ書くなって話ですが・笑) そうですね。「四翼の鳳凰」というタイトルが既に長編向きな感じに思えます。 歴史ファンにとって、NHKの「大河ドラマ」がどう写るかはわからないのですが、価値観も風習も異なる時代の人々を「現代人の視線で共感したり学んだりできるテーマで描く」というという姿勢はエンタメとしては共通すると思います。 官兵衛さんは観ていませんが、「平清盛」は途中まで観ていました。 義朝と清盛が親友という設定は流石に無理がある…と思ったんですが、頼朝や自分の息子世代とのジェネレーションギャップ、後白河法皇の怪人ぶり
1件2件

/1ページ

1件