あおい

あ、久しぶりに更新されてる…と思って、立ち寄りました。お久しぶりです。m(_ _)m ちょっと気持ちが塞ぎこんではるのかな…? 向上心も、罪悪感も、大事っちゃ大事ですが、 多分、 ご自身を『責めて』いるのは、 ご自身だけかもしれませんよ? 今の、そのままの貴女が、 職場にとっても、ご家族にとっても、大切な存在かと思われます。
・4件
いやぁ…ちょっとジョブコーチやら上司たちとわーわー一戦ぶっこいちゃいまして…。 言われたことがほぼ脅迫で、…実は仕事が怖くなりました。詳しくは後々書きます。
3件
そうやったんですね…。 罪悪感を持っていると、『話し合い』にならず、なぜか『責め合い』みたいになりやすいんですよね…。 でも、どっちも『悪くなかったり』…(笑) 言いたいことは遠慮なくばんばん伝えたほうが良いと思うんですよ~。 ただ、相手からの質問や、提案を、 『自分を責めてる!』と取らず、 『ただの質問』、『ただの提案』…と認識してから返答してみて下さい。 相手は敵ではないですし。(^_-)
2件

/1ページ

1件