四十三

どうも初めまして。 百最中です。 イベント参加ありがとうございます。 紫倉さんの小説に対するスタンスに共感したためご連絡させていただきました。 まず初めに確認をしたいのですが私が主催した当イベントに投稿されたのは閲覧数稼ぎではなく、真剣に私の意思を汲んでの参加なのかどうかをお答えいただければと思います。 一応私は紫倉さんの作品等を読んで閲覧数目的ではないと思って参加を承認いたしました。 ですが伝言板等に書き込みがなされていなかったため再度伺いたいと思っている次第です。 もしも受賞目指しての長いお付き合いを望まれているのでしたらお返事のほどよろしくお願いします。 追記:私は基本スターを投げません。多分作品にスターが投げられたと思いますがあれは間違ってボタンを押してしまっただけですので深い意味はありません。
・9件
ちょうど今掲示板に書き込みをさせていただきました。 イベント参加の理由は閲覧数稼ぎではありません。ここしばらく閲覧数が上がると、ちゃんと読んでくださる方の目にも止まりやすくなるかと思い、イベントには参加していますが。 閲覧数スターよりは、しおり数に一喜一憂しますね。 私自信は受賞を目指しているかというと、そこはもしかしたら二の次なところはあるかもしれません。今は失敗したくない作品を書いているので、早く巧くなりたいって思いの方が強いです。 賞がいただけたら、多くの方に読んでもらえると思うので、賞はもちろんほしいです。 とにかく真剣に書いてはおります。 今、仕事の移動中なので、この辺で。 ご質
8件
お返事が遅れてしまい申し訳ありません。 お返事ありがとうございました。 並びに私の作品に多大のスターありがとうございます。 もしも紫倉さんがよろしければお互いの技術力向上を目指し良い関係を築いていければと思っております。 私と紫倉さんとでは小説の書き方が違いますので私は紫倉さんとの交流を通して何かしら得られるものがあると考えております。 因みに私の執筆時のスタンスは「真面目にふざける」で、キャラクターに力を入れるようにしています。 最終到達目標地点は「死んでいるキャラクター」を書くことですね。 正確に言えば「生きていたキャラクター」。つまり、彼らは既に死んでいて生きていたころの軌跡
7件

/1ページ

1件