清瀬 美月

咲基さんの詩がTLに流れてくると、とても嬉しくなります。 ですから、今回は個人的に楽しみにしていたのです。 とてもシンプルなのに、やっぱりどこか咲基さんらしい優しさがある「それは単なる振動」 ふわっと風が吹いているような感じがしました。 私が好きなのは「夜の帳に聞く声を」です。 静かな夜の闇、煌めく月、美しい情景にほんの少しの毒もあるような、映像で見てみたいなと思う世界観でした。 甘い余韻を残したものやキュッと背筋が伸びるような作品まで、いろいろな「声」の表現があって。 交互に楽しめる寒暖の温度差があるような、そんな咲基さんの「声」が素敵でした。 咲基さん、『女詩会』に参加してくださりありがとうございました。 あとがきにびっくりーっ!! きゃー( *´艸`) すごーくすごーく嬉しかったです。 いつもさりげなく気遣ってくださり、声をかけてくださったり。 私も優しい咲基さんが大好きです。 2016年は咲基さんにとってどんな一年でしたか。 来年もまた、咲基さんにとって素晴らしい年となりますように。 感謝の気持ちをこめて。 清瀬美月。
1件・2件
美月さん? 気持ち悪いファンですよね、私(汗)…レビューを頂いてから嬉しくて小躍りしそうになりました。 夜の帳に聞く声を 耳に声を呼ぶ そう書きたくて浮かんだぼんやりとした…淡い『月夜の絵』を読み取っていただけて嬉しいです。 女詩会、本当に有り難うございます 様々な方から自分に無い視点で読んでいただける機会を与えて頂き嬉しいです。 Twitterもいつも有り難うございます!
1件1件
気持ち悪くないですよ笑 すごーく嬉しいです(*´∀`)
1件

/1ページ

1件