柴谷 潤

作者さまいわく、「ゆるゆるなラブコメ」とのことでしたが、いやいやどうして「ゆるゆるなラブコメ」を超越したお話だな、と思いました。 登場人物が抱えるコンプレックスやトラウマはそれぞれに深いし、あわせて社会的な事件も盛り込まれ、いつの間にか自分にとって、かなり更新が楽しみな作品になっていました。 しかし、やはり何よりも三郎がキュートでしたね。いまだに彼の関西弁が聞きたくてたまりません。 グレコさん、素敵な作品をありがとうございました。
3件・2件
し、柴谷さーん…! 柴谷さんにレビューを書いていただけるなんて… 嬉し過ぎて感激して、本当にウルウルしています(T_T) 読んでいただけただけでも嬉しかったのに、褒めていただき調子に乗ってしまいそう… 途中で何度も挫けそうになりましたが、書いて良かったですヽ(;▽;) 三郎の関西弁、絶対にまたお聞かせします!ハイ! 素敵なレビュー、私にとって思いがけないプレゼントをいただき 本当にありがとうございました!
1件
つたないレビュー、失礼しました。 いやー、これだけの長編を書き続けるのは、相当大変だったのでは、と思っています。 私には真似できないですし、毎日更新されたのもすごいな、と思います。 もっと色々書きたかったんですけど、ネタバレになりそうで諦めました。 また作品を読めそうなんで嬉しいです。楽しみにしています。 ほんとに、わざわざありがとうございました。
1件

/1ページ

1件