haori

こんばんは(^ ^) お邪魔させていただきました。 満を持して、2作目登場! でしょうか(^ ^) でも選択を迫る人物が違うんですね。この違いは一体…むむむ。 どうやったら生き残れるのか? それを考える時間として、やはり1分は短いですね。まあしかしそれは、選択を迫る側の狙いがあってのことなのでしょうが。 数多あった選択肢。その中で選んではいけないものを選んでしまったのは、これまた選択を迫る側が何らかのことをしたからのような気がしてなりませんね。…弄びたかったのかな。 作者様のホラー、堪能させていただきました。ありがとうございました(*'ω'*)
・6件
わーい(∩´∀`)∩ 勿論、幾つもの手法を使っております(=゚ω゚) 普通に考えれば不滅の肉体なんて怪しい本は選ばないですよね。 そこで、悪魔が導きます。先に記憶を呼び覚まし『体を強く打って……』などをさりげなく会話に入れて、読者の深層意識に、体が丈夫だったら助かったの? と言うキーワードを植え付けます。 それで、不自然な本を自然に選ぶように導き出します。 さらに命を懸けた状況と迫り来る時間。これで真面な考えは出来ませんよね? 下手に深く考えてしまい、導かれる様に、操られていると気付かず不正解の本を手に取るのです。 もう一つ言えば、小説を読む人は文字から全てを感じ取ろうとします。つ
1件5件
タッくん、ふたたびこんばんは(^ ^) ふむ…(只今作品を見直し中) …これは、私以外の誰かの意見も必要なことだと思うのですが、『体を強く打って……』を深層意識に植えつける相手(と言うか、植えつけられている相手かな?)は、主人公の彼もでは? と、ちょっと思いました。 そのことを示すために、例えば、「目線の高さにあった本の題名は、不滅の肉体。」という文章の後に、アトムの「このままでは、あなたは体を強く打ち付けて即死。」を主人公の頭の中に過ぎらせ、更に目の前の本のタイトルと思索させるとか。 ただ、この短いお話で、前ページで言われていることを、わざわざ次のページのそこに入れ込まなくても、主人
4件

/1ページ

1件