かず

自分の書いた作品と対になるような、自分が書いた作品のような、 そんな不思議な気持ちがしています。 小説風の、章ごとに流れる時間。 男女の違いはありますが、相手の気持ちが見えないつらさ。 そして最終章でハッピーエンド♥ 表紙絵の選択まで♪(笑)←この画像、三種類あったでしょ? その中から、月が一番小さくて夜空が広いものを選んだ、その感覚(笑) 私はバリバリ文系脳ミソなので、表現の方法は違いますが、 表現したかったのは同じものではないかと感じています。 偶然のくじ引きお隣席に感謝です!(^o^) 太陽と月は、その引力や運行で、地球の自然現象や季節を左右し、生命や精神の根幹に影響を与えています。 ひとが月に惹かれるのは、無意識にそれを感じているからだと思っています。 それを科学的な見地から研究する、素敵な学問をなさってらっしゃる春瀬さん、羨ましい!! 数学物理が絶望的(^o^;)で、文系しか選択肢がなかった私ですが、天文や地質古生物、勉強したかった分野なんです。 ぜひまた、お話させて下さいね♪ ハッブル宇宙望遠鏡の画像を、いつもNewtonなんかで惚れ惚れと眺めるので精一杯の、かずより。
・2件
レビューありがとうございます<(_ _)> え、表紙はですねー……適当に選びました(笑) 相手の気持ちがわからないっていうのが一番つらいですよね。。。嫌われたらどうしようとか(今の自分w) あ、私はまだ学部生なんで研究分野は決まっていません。しかしやはり、進めるものなら天文に進みたい…… いえいえ、こちらこそご縁に感謝です(*´ω`*) ありがとうございました!
1件
え、まだ専門は決まってないんだ!? 入学する時に決まっているわけではないのですね。 これからが勝負なのか~。ご武運を!(^O^ゞ
1件

/1ページ

1件