達也

皆様ゴールデンウィーク満喫されておられますか。こんにちわ。達也でございます( ´∀`) 僕は昨夜大酒を喰らって、本日は早朝からベッドで天井を見つめております。でも執筆している時だけはシャキッとするんです。不思議です。真柄直隆が乗り移っているのかも( ̄□||||!! さてさて、忠勝伝の作中戦国屈指の名合戦、姉川の戦いも佳境に入ってまいりました。 「直隆、行くな」と執筆しながら僕は叫びました。でも、彼は止まりません。最早、自らの意志を持って駆けております。越前の巨人真柄直隆。どうぞ皆様、刮目し、彼の姿を見つめてください。 いつも閲覧ありがとうございます。忠勝伝を読んで、本多忠勝を好きになったという方がもしいらっしゃったらコメントください。めちゃめちゃモチベーション上がります。日本人の中に本多忠勝の輪郭を植えつけたいという想いで執筆しております。これからも引き続き宜しくお願いいたします( `・ω・´)ノ
7件・6件
わはは。生きてますか~。 達也さんが大酒とおっしゃるくらいですから相当でしょうなあ。あえてどれくらいかはお聞きしませんが(笑 長いGW、おいしく飲んで心ゆくまで執筆されてくださいませ。つづきを楽しみにお待ちしております。 フレフレ∩( ´∀`)∩達也さ~ん
1件1件
コメントありがとうございます( ´∀`) 本当ね、もう40を迎えるのに酒の過ごしすぎが治りませんわ(。´Д⊂)本多忠勝は弱冠23歳にしてあんなに立派やのに……見習います。 長い休みですなぁ。いよいよ令和っすよ。新時代に大飛躍といきたいですね( ´∀`)執筆、お酒、読書、幸せな人生です、ほんまに。いつも応援ありがとうございます( *´艸`)
1件
“命を削り合いながらも、相手の想いはちゃんと受け止める。なるほど。本多忠勝とはこういう男か。”  最近、こういうの読んでテンション上げてから、執筆にとりかかってます。  無断転載でした m(_ _)m
1件1件
コメントありがとうございます( ´∀`) t@keさんのような本格派にそのように言って頂くと嬉しくなります。 t@keさんの『あぶさんと呼ばれた男』を読んだ事で僕の執筆筋肉は増量されております。『あぶさん……』の世界がより立体化してゆくようで『風薫る秋』も大好きです( ・∀・) 爽やかな季節になってまいりました。お互い、執筆を楽しみましょう( *´艸`)
1件
お疲れ様です。 姉川の合戦、楽しませて頂いております。 達也さんの短文で描写を追い込んでいく手法が、 一段と冴えてますね。 真柄父子と忠勝の闘いも、主役の忠勝ではなく、 あえて真柄父子の視点から描かれておられるのに、 唸らされます。 これからも期待しております。 良いゴールデンウイークを(^^)/
1件1件
コメントありがとうございます( ゚∀゚) 読者の脳内により鮮明な本多忠勝像を浮かび上がらせたくてああいった手法で書かせて頂きました。楽しんで頂けているようで嬉しいです! ノヴァルナの戦闘シーンも大迫力ですね( ・∀・)なんといっても大宇宙が舞台です。スケールのでかさが半端ではありません。あと、ちゃんと一人一人の人間姓を描かれているところも秀逸だと思います。 執筆と読書がとても充実している今日この頃であります。 お互い小説というものを堪能し尽くしましょう。 良いゴールデンウィークを(^_^)/~~
1件

/1ページ

3件