毎度誤字報告ありがとうございます(*/∀\*) ニュースター平教経(タイラノノリツネ)の描写に夢中になり過ぎて凡ミスが目立ってますね。気をつけますm(__)m さて、スターといえば鴻野涼介です! しろくまのスーパースターの素地が出来上がっていく場面に立ち会えて幸せです( ´∀`)
1件
こんにちわ。誤字報告ありがとうございました。一段違いの押し間違いですね(*/□\*) これまで本多忠勝、源為朝と筋肉むきむきマンばかり書いてきましたので、平清盛は全く新たな境地です。楽しみながら、書き終わる頃には清盛大好きになれるよう研鑽してまいります!
1件
源平記 第二部《驕れるものたち》 https://estar.jp/novels/26185777 #エブリスタ の主役は平清盛になっています。ちなみに源平記第三部《二人の英傑》は平教経&源義経のダブル主演でいく予定です( ´∀`)もし書ければ番外編『あの朝陽を』(主役源義仲)と番外編『嗚呼、義経』(主役源義経&静御前)も書くつもりですので、見守ってください。 改めまして、第一部為朝伝説のご愛読ありがとうございましたm(__)
1件
こんにちわ。為朝伝説へたくさんのコメントありがとうございます。執筆中、凄く励みになっていました。為朝、琉球渡海も少し考えましたが、当初の予定通り伊豆で終了しました。よろしければ第二部もまた読んでみてください。宜しくお願い致しますm(__)m
1件3件
おはようございます。早速のコメントありがとうございます。本日よりぼちぼち更新していきます( ´∀`)
1件1件
鴻野涼介の背番号って27番で合ってましたっけ? 更新が無い時も鴻野隊長の章を初めから何回も読んでます。読むほどに、鴻野涼介を好きになってます。彼の不器用さ、愚直さがたまりません。奥さんの千波さんも良い感じ。孤高の天才を上手く操縦している感じが良妻賢母って感じでどんどん魅入られていきます。#47西崎透也に続いて僕の好きなしろくまの一人に入れときます。素晴らしい物語をいつもありがとうございます。引き続き、鴻野涼介に深く嵌まりたいと思います。
1件1件
新作に早速のコメントありがとうございます。勢いがつきます! 源為朝を次の本多忠勝にできるよう、毎日更新していきます!
1件1件
ページコメントありがとうございます。最後の2ページは涙を流しながら描きました。本多忠勝に心を揺さぶられ続けた6年間でした。文字を書いた記憶はあまりなく、本多忠勝を見つめていた記憶だけが脳内に残っています。こんな感覚になれる人物にはそうそう出会えないとわかりつつも、忠勝に代わる人物を探している、ここ数日でございます。 なにわともあれ、長い間、ご愛読ありがとうございました。これからも互いに執筆を楽しんでまいりましょう!
1件
ページコメントありがとうございます。長い間ご愛読頂き、心よりの感謝を伝えさせて頂きます。本当にありがとうございました。二瀬さんがくださるページコメントやスタンプには、かなり背中を押して頂きましたよ。おかげさまで完結させる事ができました。本多忠勝、素晴らしい男でした。描くほどに惚れてしまい、現在はやや忠勝ロスで元気を失っている僕ですが、また情熱を注げる人物を見つけて執筆を再開してまいります。次回作もよろしければまたお付き合いください。
1件1件
コメントありがとうございます。6年かけて、やっと完成しました。潮崎さんの作品は切り口が斬新で、でもどこか自分の作品と共鳴できる部分があり、読むたび、自分の執筆細胞が増えていくような感覚があります。引き続き拝読させて頂きますね。次回作の構想はすでに始動しております。また第二の忠勝に出会える事を楽しみにしながら、11月から新連載を開始いたします。よろしければまたお付き合いください。長い間、ご愛読ありがとうございました。
1件
コメントありがとうございます。そんな風に言って頂けると、作者冥利につきます。執筆して本当に良かったです。良輝さんのご期待に沿えるよう、また熱い物語を創りますよ! 明日から早速、次回作の構想を練っていきます!
コメントありがとうございます。僕の作品をそんなにも評価して頂き、光栄です。僕もいつもt@keさんの作品に刺激をもらってました。お世辞抜きで「あぶさんと呼ばれた男」はそこらへんのスポーツ小説が太刀打ちできないくらい面白いですもん。初めて読んだ時の衝撃は今でもよく憶えています。僕もこんな風に人物造詣したいってマジで思いました。 11月から新連載始めますのでよろしければまたお付き合いください。ご愛読ありがとうございました。
1件
コメントありがとうございます。初めはこんなに長くなる予定は無かったんですが、あれもこれもと詰め込んだら結果、このサイズになりました。本人的にはかなり満足しています。本多忠勝、最高です! 春野さんの歴史物、楽しみです。震えるくらい、ふしだらにやっちゃってください(*≧ω≦)
1件
コメントありがとうございます。ここで宣言した完結の日はもう過ぎてしまいましたが、今日明日には完結できそうです。最後まで宜しくお願いいたしますm(__)m
コメントありがとうございます。一番勇猛なの、しっかり描いてまいります。僕も鴻野隊長の物語楽しまさせて頂いています。後にトリプルスリーを達成する名プレイヤーの過去、これからどうなるのか楽しみです。
1件
誤字報告ありがとうございます。訂正しました。失礼しました(>_<)
達也です。早速の閲覧、ならびにページコメントまでありがとうございます。とても励みになります。『消えない残響』はコンテスト応募用の作品です。今回のテーマを見た瞬間に本作主人公である綿矢蓮司と漆原克明が僕の中に生まれました。60枚くらいの短編にする予定です。最優秀賞目指して頑張ってまいりますので見守ってください。
1件
はい。楽しくがモットーですので、無理なくやっていきます。ここまで育て上げた本多忠勝ですので、大事に大事に最後までやり遂げます。見守ってください( ´∀`)
ページコメントありがとうございます。次はいよいよ、最終巻です。最後までの躍動感いっぱいの本多忠勝を描いてまいります。
1件2件
コメントありがとうございます。春野さんには連載開始当初から読んで頂き、本当に感謝しています。また森蘭丸伝を読ませて頂き、僕の執筆細胞を増やして頂いたご恩も感じています。森蘭丸伝は間違いなく僕がここまで忠勝伝を続ける事ができた一因です! これはマジですよ。 さてさて、13歳の少年だった忠勝もいつの間にか51歳のおじさん(9巻完結時)になりました。何やら僕も感慨深いです。本多忠勝。この素晴らしい漢と出会う事ができた自分は幸せ者です。最終巻、精一杯執筆させて頂きます。
1件
ページコメントありがとうございます。今回も最後まで御愛読頂き、大きな力を頂きました。次巻はついに最後です。悔い無きよう、本多忠勝を思いっきり躍動させてまいります。また宜しくお願い致します。
1件1件
コメントありがとうございます。次はいよいよ最後なんで、気合い入れて頑張ります!
t@keさん、ページコメントありがとうございます。なんか物凄く気持ちに勢いつきました。WBC後のあぶさん、心待ちにしています。
1件
ページコメントありがとうございます。一話できあがったら公開って形にしていきます。まずは、case1をご堪能ください( ´∀`)
1件1件
早速のページコメントありがとうございます。きざむは一話できあがったら公開という形にしていきます。まずは、case1をご堪能ください( ´∀`)
1件
おはようございます。まだ序盤しか読んでませんが、鈴本茜さんの新撰組愛が伝わりました。僕も本多忠勝愛をモットーに執筆しておりますので、何やらシンパシーを感じました。少しずつではありますが、これからも拝読させて頂きます。
1件
コメントありがとうございます。ニ瀬さんのゼロから世界を構築していく豪腕にはいつも感銘を受けております。おかげさまで今年も楽しい執筆&読書の日々でした。また来年も宜しくお願いいたします。良いお年を✋
1件
ページコメントありがとうございます。最後までお付き合い頂き感無量です。立花宗茂、思った以上に動きまくりで、制御するのが大変でした(^-^; 9巻も引き続き頑張ります( ^ω^ )
1件1件
コメントありがとうございます。お察しの通り、東西の怪物は作者を翻弄すると共にこの上なく楽しませてくれました( *´艸`) 歴史エンターテイメントを描くのは苦労も多いですが、その何倍もの喜びがあります。これからも生き生きとした人物を描いていきますので、よろしかったら、またお付き合いください。 僕もあぶさん2の今後の展開を楽しみにしています。大沢やヒロ、西崎に水野。彼らの人生が今後どんな展開を見せるのか。注目させて頂きます。何気にマトリックスの蒼野とかも好きなので、2での登場場面が今から楽しみです( ^ω^ )
1件