更新のお知らせではなく普通のつぶやきです。 今日は久しぶりに深夜まで残業。 しかし残業ってこんなに辛かったっけ。 前はなんとも無かったけど、なんかすげー疲れた。 オレノカラダ ナゾスギル… 今日も初めて知った人体の不思議。 1ヶ月くらい前には自律神経失調症みたいなのに初めてなった。 身体から力が勝手に抜けていて油断出来る暇がないという。 アレワ コワカッタ… 最近は体調を崩されたという悲しいつぶやきをよく見かけます。 なんかヤバイと感じたらすぐに休んだ方がいいですマジで。 無理して酷い目に合った経験多いです自分。 アレワイヤダナァ…
37件・50件
大丈夫ですか?
1件3件
やっぱり生活リズムって大事なんですね…w 明日は幸いにも休日なので、ゆっくり寝れば問題ないと思います。 ありがとうございます^_^
1件
体が不調な時は今まで難なくできていたことに違和感を感じたり 高負荷を感じることがあるのではないでしょうか。 運用サイドもですが、開発サイドは輪をかけて体への負担が 大きいと思います。 (自律神経に負担かかった状態で無理して復帰できなくなった 人を何人も見聞きしてますので……) 社会人である以上どうしても退けない時はあるかと思いますが、 無理しなくていい時はどうかゆっくりとお休み下さい。
1件38件
復帰出来ない…コワイコワイ(°_°) お気遣いありがとうございます。 今日から休日で本当に良かったです^_^
1件
ナルベクムリシナイデクダサイネ(ヽ´ω`)
1件1件
ありがとうございますd( ̄  ̄) もう大丈夫なようです。 義心配ありがとうございます
1件
 お体ご自愛下さい。    Twitterとかもそうですが、体調崩したつぶやきや不幸報告に対して『いいね』ボタンって何でしょうねw  よくねえよって言いたくなります。  変えるとしたら何でしょうね。    改善案一例:いいね→みました  とかですかねw
1件1件
確かにそうですねw 自分もいつも読んだ時いいねするのですが、「いいねなのか?!」となりますw お気遣いありがとうございます(´⊙ω⊙`)
1件
お疲れ様です...お大事に!
1件2件
ありがとうございます(´⊙ω⊙`) もう大丈夫です。 でももう残業は嫌ですね_(┐「ε:)_w
1件

/1ページ

5件