春菊

どうかご無事で。
1件・19件
災難続きだな。暖冬だけって何か足りない気がする。ここでも正月ぐらいから言ってる人が増えて、訪れたのはこんな中国ギフト。元々インバウンド頼りの経済って危険性高過ぎるってわかってないなと思ってましたが。 夢から醒めたら現実の方が酷かった。 1ページモノの最近の方に私も使いました。
1件
中国依存度が高い国程被害が拡大している様ですね。起こりうるリスクより確実目先な利益を求めた果てなのでしょうね。此れからがどうなるのか。 読ませて頂きました。 現実の次第如何では悪夢という概念が死語になるかもしれませんね。 夢のほうが優しく終わらせてくれる 悪党という概念が変わりました。 党自体が悪そのものです。
観光地も中国依存。 で、中国人が自国のは信用できないとドラッグストアー漁りしていたのに、そんな国に医療用までマスク依存だった。訳わかりません。欧米人もマスクし出して中国機からマスクの競り合い。 卑下していた南より遥かに劣っていた医療。 北なんか感染者ゼロらしい^^; アフターコロナとか経済縮図を予想したりしてますが果たしてアフターがあるのか?ですね。
安価な労働力と巨大なマーケットに潜んでいた非道を見過ごしていたツケが来てしまいました。 そして日本の脆弱性が露呈 政治・医療・経済等 本当にびっくりする程脆かった。 隠蔽気質と同調圧力に極めつけの大本営発表 何も変わっていない。 アフターコロナの世界はまさに早計 終息する見通しが見えないですよね。 仮にインフルエンザのように流行を繰り返すものだとしたら 人・猫を免疫不全にする作用 仮に回復しても二回目以降どうなるか判らない。 感染者が五年先、生きているかもわからないウィルスだと個人的には思っております ロシアや北朝鮮は中国からの情報が入り初動が早かった にもかかわらず両
ノーベル医学賞受賞教授も言うように日本は研究にお金出さない。 精巧な検査数が増えないのは技術者が育ってなかったから。 安易な治療に傾いていたからと。 ワクチンに一年半と言ってるけどあの種の病原菌はそんなに甘くないと。 しかも今日、韓国が発表したのでは、退院してから再び陽性が多い。免疫できてもまたかかるのなら基本的にすべてやり直しと。 少子高齢化も復興も何も解決しないままオリンピックで妨害浪費してそれもパー。 院内感染やクラスターは増えますね ここまでやって少し減っても一瞬で悪化。 リーマンショックの時のように、車や電化製品の補助金じゃ経済は立ち直らない。 意識してなかったけど
こんばんは。 もう何十年も懸念されてきた我が国の諸問題も何も改善されていない。 とにかく徒党を組んで自分たちの利権を守り続けてきて、それすらこの状況で反古にされようとして混乱している このような形でしょうか。 おもてなしの国 という言葉がいかに欺瞞であったかというのが浮き彫りになりました。 令和でも国民は見殺しにされています。 戦時に軍事・通信・医学 あらゆる科学技術が革新されるのはたしかだと思います。 あらゆる弾圧から 思想 芸術 文学等が生まれるのもたしか。 ただ私は平時の 泰平安穏とした世の中で平穏無事に素晴らしい芸能・文化を楽しんでいたいものでした。 どうも今回ばかり
災害に慣れてしまった。 自分に直接及ばなくても台風や大雨、猛暑は毎年体験する。 土建的な都市の排水機能上げる工事はした。金ばらまかないといけないし。 鳥インフルエンザが変異して人間に伝染するようになる可能性がある! 毎年提起されていたのに研究費用は伝統通り惜しむ。 書き上げたら起きるべき危機ら数え切れないでしょうね。 それでも危険性が高い事柄からせめて始めておいて欲しかった。 でも戦後、誘導されたとはいえ民衆が望んだ豊かさが今の姿で破綻して行く最中にいる。 以前から何度も書いてた、壊れたままの場所だらけでオリンピックどころじゃないだろ! しかし、国民もこの事態までは賛成多数だ
1件
常々貴方がオリンピックに異を唱え続けておられた事を思い出しました。 最悪な形とタイミングで日本の状況を悪化させてしまいましたね。 20兆円規模の利権でしょうか。 日中記者協定というものもおそらく大きな障害に。 向こうは明らかに反日主義・教育を掲げているのにこちらは敵視してはいけないなんて可笑しな話 与野党含め、日本の議員らはお金だったり、女だったり、臓器だったり中国からあてがわれていたのでしょう 内政もさることながら世界最弱の弱腰骨抜き外交なのでしょうね。 「春節ウェルカム」は国家大逆罪だと思います。 なれど当人は訴追はおろか政権交代さえなされない なんかもう 駄目なのでし
1件
一人、オリンピック反対!ばかり書いて、しかし理由はリアルな被災者置き去りでスポーツが大切とか真剣に言えるの?と誰でもわかる正論で押し切るやり方は記憶に残るでしょうね。 作品でも理屈を屁理屈でひっくり返して何が正しいかわからない?内容をわざと書いて読者に考えさせる。人気とか賞よりも「とにかく自分で新たに考えないと文学なんて消えて行くんだよ」思い出したら主張だけは表に押し出して、あとはずっと言葉遊びしていました。 それでも、ラノベのパターン書きよりストーリーも読む意味もあるぞ!って。本当にあるのかわからなくても言い切った方が勝ち、と。一人ディベートですね。 お題に対して1ページで意味付けして
1件
言葉が正確かわかりませんけれども、その「陽動」ともいうべき 読者や運営の先で敢えてとらえては置き去りにするような際どさが 私が感じる凄味 ですかな。 私自身が言葉遊びを楽しみにしていた性分なので 卓越した才を持つ御人はなかなか忘れられぬものですよ。 私が若い時分、福岡にも文芸を嗜まれる方々がお二方おられたのですが、詩作を興じておられた男性が亡くなられまして。 自殺でした。 彼がやっているバーに遊びにきて と、もう一人の方に常々お誘いを受けておりましたが、私は人付き合いが苦手なもので、同じ福岡だからいつでもお会いできます、と先送りしておりました矢先のことでありました。 やはり先立たれ
1件

/2ページ

19件