春くる与

神隠し話なんですが。 色んな人に読んでもらうにはどうしたらいいだろう。 考えて知人に相談してみたところ、もうタイトルが中身を連想させないとダメ出しされてしまい。 いろいろと手直しをしてみることにしました。 表紙絵やらタイトルやら、いきなり変わりますけれども、生暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。 冒頭もそのうち手直ししたいと思ってますが、それ以外は手をつけない予定です、今のところ。 いきなり変わって吃驚させたら、ごめんなさい……。
34件・5件
読んでもらうためにはって考えるの大変ですよね(ó﹏ò。)
1件1件
大変ですよね。今、一番の悩みです;
3件
まずは春くるさまが楽しく書けるお話を書きましょう。書き手がつまらない話は、読者もつまらないですから。 それから、検索用のタグは5個以上は欲しいとか。こちらのタグは外部のサーチエンジンでも引っかかるそうなので。 御陵も、いつもこれでいいのかなどと思いつつ、ひたすら書いております。 お互い、頑張って書き続けましょう。
3件2件
>タグは外部のサーチエンジンでも引っかかるそうなので。 この情報は知りませんでした。駄目もとでタグたくさんつけてみよう! 私はまだ投稿サイトさんに来て日が浅いのですが、読んでもらう為の努力って、自分をプロデュースすることだよなあ、と思いました。 投稿するまでは考えてもいなかった事なので、新鮮です。 私も頑張って書き続けますね! 継続こそ、一番の力なり!
4件

/1ページ

2件