すみません、恋したことがないので小説行き詰まっておりまして…どなたか慈悲の手を…( ¨̮ ) 初恋って、誰かに言われなくても自覚するものでしょうか?
37件・20件
我が友人に、 一目惚れ体質(片思いと自ら認識してる方)と思い込み体質(憧れや尊敬からくるLove)がいたので。キャラの性格にもよるかもしれませんよ(*´ω`*) 特に尊敬や憧れからくるLoveは、両思いのはずなのにすれ違いが半端ねぇというか。 双方が奥の手の場合、 手助けしないと<良い人>で終わってしまいますわ(´・ω・`) 尚、片思いでも行動力がある人は、両思いと確信すれば展開早いです。
2件2件
なるほど、ありがとうございます!うちの子は親愛が強い故になかなか気づけないという…現に今すれ違ってます( ¨̮ ) 恋って難しいですねえ( ´ ▽ ` )
1件
パンちゃんとシエルでお悩み…ですか?(*´・д・)?
1件1件
ですです(^^; まあじっくり考えてみます!
きっかけを作れば良いです。 例えば知らんやつと仲良くしている相手の笑っている姿を見て苛ついたり、不機嫌になる理由が分からない…… え、ちょっと待ってこれってまさか…… みたいな
1件1件
きっかけ大事ですよね!ありがとうございます(*´꒳​`*)
1件
そうですねーこの人なら安心出来るとか何でも言えるみたいな感じ….でしょうか?
1件1件
それも大事ですね…!ありがとうございます(*´ω`*)
うーん、自分で自覚するのは中々難しいですよね(´・ω・) 一緒に居て楽しい安心する=心の安寧と言うものは家族でも友人でもあるわわけで。 それ等を恋と区別出来るきっかけってのが、嫉妬なんじゃないかなって。 例えば他の女の子と仲良くしてるのを見てもやってしたら、それは紛れもなく恋なんだろうなって。
2件4件
そうなんですよね〜…親愛が強い分なかなか気づけなさそうで(^^; やっぱり嫉妬とかですよね!ありがとうございました!
1件
シエルもパンも思春期真っ只中。 恋してると、自覚はしていると思いますよ~。 ただ、それをうまく相手に伝える術を持ってないから、モヤモヤ、イライラする。 もどかしい感情、作品からも伝わってきてます(*´ー`*)
1件1件
この歳の子たちは難しいですね〜 必死に頭をフル回転させてキャラの気持ちになりきって頑張ってます笑
1件
言われたらすぐ"自覚する"方向に行ってしまうのですが、徐々に気づいていくかと思われます。
1件1件
徐々に…ですね、なるほど!ありがとうございます(*´ω`*)
【エブリスタ・コトバンクより抜粋】 なっしー=パンタシア説  当時空から物理距離で16光年はなれた亜時空より、パンタシアという名の少女が イラストレイター見習い「なっしー」を自称して異界のオンライン上から自伝を書いている、との説。 現時点ではそれを実証する有力な根拠は示されてはいないが、また逆に、それを否定する証拠も提示されていない。
1件1件
確かに自分の価値観当てはめた子だから似てるっちゃ似てるかもですね笑 エブリスタ・コトバンク…そんなのあるんですね!
1件

/1ページ

8件