あおじ

土曜日に仕事を休んで病院へ行ったら、休み明け年上の同僚に「めちゃ忙しかった」って散々嫌味言われてキレられたけど、その人はあおじがしてる仕事が出来ない人(だからあおじが休んでもあおじの仕事は放置)なので忙しかったと言われても正直困る。それただ「わたしは自分の仕事が出来ない無能です」と自己紹介しているのだろうか?ちなみに、その人が休んだらあおじはその人の仕事をちゃんとする。 まぁあおじが体調崩したり、(専門の)病院に行こうかなみたいなことを呟くとめちゃくちゃ不機嫌になって阻止してくる人だし仕方ないか。ちなみにその人はめちゃくちゃ休んで病院や健診、ライブとかに行く。今日もいない。おわり!
4件・21件
世界が自分だけで回ってると思ってる、典型的な自己中ですね、その同僚は。お互い様という言葉を知らないのでしょうか? てか、自分がしっかり休んで病院にも行くのに、なんであおじさんはダメなのか理解不能ですね
1件3件
その同僚がというわけでなく、経営者家族が私に休みを与えたくないみたいなんですよ。ぶっちゃけ、他の誰が何人休もうとも私がいれば職場は回るけど、私が休むと代わりがいないから詰むみたいな。 だからその同僚が突然一週間程休んだ時は私一人でなんとかなったんですが、その疲れから今度は私がダウンしたら2日で「明日は来られるんですか?」って経営者家族からラインきましたもん(笑)大丈夫ですか?とか無理しないでね!とかお大事にね!とかなくその一言だけ!ここまできたら笑えるわー。
中々にブラックなかほり……(´・ω・`)あおじさんひとりの負担がでかいし、もっと給料上げてもらいたいところですよねそれ~~😢😢💦💦❗❗
1件10件
そーなんですよ!明らかに仕事量が年々増えてきているのに給料上がらねーッス😢
1件
今日もお疲れ様です🌸 ξ 温かいお茶でもどうぞ 旦(*´‐`*)
1件3件
あざーすっ!くぅー茶ぁがうめー!!
1件
困った人がいたものですぇ。 というか、困った職場ですねぇ。 急遽あおじさんが居なくなったりしたらどうするんでしょうねぇ。 いきなり「やめるわっ!」って辞表を叩きつけられたりさ( ̄▽ ̄) もっとあおじさんを大事にしないと、もし宝くじが当たったら本当に辞表叩きつけられるよ〜。 知らないよ〜。
1件1件
自分で言うのもなんですが、かなり困ると思いますよ(笑)一応経営者家族の中に私の仕事が出来る人がいるんですが、もう何十年と現場から離れてるから知識がゼロになってますし。 まぁ私自身辞めるならコイツらが徹底的に困ればいいとか思ってます😏
1件

/1ページ

4件