兎と銀の鍵の守護者でございます<(_ _)> 病状が重い場合は、無理をせず、頭を使わず、休息を取るのが一番だと思います。 辛い時に頑張っても、余計に負担がかかるだけかと・・・・・・ あと、上記に書いてあった通り、ゲームなどをして、気晴らしをするのはいいですね。 ただ、目の疲労は1番、自律神経にダメージを与えるので、注意が必要です。 『アルコール、カフェイン、ニコチン』、の接種も脳や精神には致命的です。『糖類』もよくありません。 満腹状態の就寝は控え、寝る前にスマホやテレビは見ない事をお勧めします。 あと、これは個人的に大事な事なんですが、『決して、自分を責めない。自分のせいにはしない』事です。 私もそれで自暴自棄を抑えています。 余計なアドバイスをたくさんしてしまい、申し訳ありませんでした。 もし、この文章で不快にさせてしまった場合は、謝罪致します。 お互いに大変ですが、頑張りましょう(*^_^*)
1件・1件
守護者さん、どうもです<m(__)m> お気遣いありがとうございます。 おかげさまで、症状は酷い時と比べて、まだコントロールできる範疇(記憶が維持できる)なので、回復傾向にあるようです。 とりあえず、好きなように無理したり無理しなかったりして勝手に回復するのを待とうと思います。どうしようもないので(笑) 言われてみれば、目の疲労は確かに眠れなくなりますね。 お酒とタバコは嗜みませんが、甘いコーヒー牛乳とかよく飲んでいたので、『カフェイン』『糖類』は目から鱗でした。 あまりに眠れないときは、朝飯で満腹にして無理やり寝るとか強硬手段を取りましたが、なるほど気を付けます。 そ
1件

/1ページ

1件