池田クロエ

紫水さん、こんばんは。 はい。アンティーク雑貨の店で見つけました。革張りのアンティーク調。お値段は一千万円前後。安かったです。
1件・5件
ええっ! それは安い! 買いですねd(^_^o) そして、共に沼にハマりましょう♪
安かったです。切り抜いたシールを入れたり小さいメモ用紙を入れたりするのに最適なサイズ。 お恥ずかしい話、日記が小学生の時から続かないんですよ~。絵にかいたような三日坊主。コラージュは可愛いなって思って憧れるんだけどー。 長岡花火は今年あるらしいですね。👍
それは買うべきですよ。 これが元で三日坊主返上できるかも知れません😄 私は仕方ないので百均の蛇腹ファイルに紙類を入れてます。 使い勝手は良いのですが、見た目がねぇ〜😅 ま、動画を上げる訳ではないので何でもいいんですけどね。 長岡花火、やる方向ですよ♪ 観に行けたらコーヒーブレイクで報告します。 それまでに花火の話が書ければ良いのですが、今輪廻を公募に出す準備で手一杯です。 あらすじを書くのにかなり苦戦しております。 なぜかというと、いつもプロットも立てずにノリで書いてるから。 あらすじなんて考えながら書いてないのよねぇ。 誰か代わりに書いてくんないかなぁ😭 そして今、コロナワクチン3回目接
1件
わたしの手帖は4月改編なんだけど。やばい白紙手帳を買いたくなってきた💦シールとか貼りてぇ~。 花火見れたらいいね。紫水さんが押すからめっちゃ長岡花火に興味出たんですよね。どっからでも見れるのかな?それとも会場に行ってぎゅうぎゅう詰めの中でしか見えない?(イメージ隅田川花火大会)
私が今使ってる手帳は、マンスリーがあるだけで、あとはフリーです。なのでコラージュし放題♪めっちゃおススメです♡ 最近YouTube見てたら、システム手帳も楽しそうだと思いまして。あれだと好きなようにページを差し込めるし。 あと、スマホでデザインできるテプラも気になる。日付とか見出しとか、コラージュに役立ちそうです。スタンプだとどうしても裏抜けしちゃうので。 完璧に沼ってます。 長岡花火、見たいでしょう?あれね、何故か涙が出るんですわ。 YouTubeでも見られるけど、それだと感動も半減。やっぱり近くで見るのが一番です。 東京からツアーも沢山出てると思うので、気が向いたら是非お越しください。

/1ページ

5件