九凪

今日の我が社@変わらずテレワーク中 BIGBOSS「今日から出版社に頼まれて本を書かなきゃいけなくなった。筆者君には一旦配送から外れてそっちを手伝って欲しい」 筆者「りょっす」 配送は炭治郎と女子大生ちゃん達に任せてみたよ! 炭治郎「お客様から不良品の連絡があったので、ちゃんと着払いで送ってくださる様に伝えられました!!」←わざわざビデオ通話で来たなり。 褒めてオーラがすげぇ……。 んがっ! 筆者「それ、一応、うちのサイトかショップで買った商品か聞いたよね?」 弊社は沢山のお店に商品を卸してます。 なので、たまーに別のお店で買ったのに、卸元が責任取れ(゚Д゚)ゴルァ!!してくるお客様もいらっしゃるんです。 うん、いや、それ自体は最早よくあることだけど。 前の社長の時は受けまくってし(汗) ただ、基本は別のお店で買ったなら先ずはそっちに問い合わせて貰うスタンスなんざんす。 と、明らかに目が泳ぐ炭治郎。 炭治郎「き、聞き忘れましたぁぁぁ!!!」 いやいや、それはあかんやろ。 というか、うちが卸元として販売してる商品によっては、たまにメーカーさんのサイトで誰でも買えちゃうものもある(値段は違うけど)(汗) なので、どこで買った商品なのかを返品の際には必ず聞かなきゃならんのだ。 が、忘れちゃったかー。 そっかー( ;∀;) 不良品で怒り狂うお客様には聞けないしねー(汗) 火にガソリンぶっこんじゃうから( ;∀;) BIGBOSSと相談したよ! んで、炭治郎は面談になったよ!
107件・44件
お客様によっては、かなり迫力ある方いますよね汗←接客業経験者
1件
そうなんですよね(´;ω;`) 特に、電話でおキレあそばされた後、店にも来襲される恐怖よ……(;^ω^) わかってくださる方いるの嬉しい(´;ω;`)
1件
あーうん。 面談が良いですねー……。 BIGBOSSの采配に期待です🙏 炭治郎くん、勤務態度自体は真面目なのになぁ。 揉まれて自立していくしかない。 社会人なんだから😖
1件
ほんとに普段は真面目過ぎる位真面目できっちりしているのに(´;ω;`) 来世ならぬ未来に期待です(-_-;) 沢山揉まれて自立してくれ……。
1件
火に油にならないような接客を早く覚えてほしいですよね。 BIGBOSSの本にもかかわる筆者さん。何も起きなければよいですね。もう、ハキハキ言っちゃいますよ。
1件
なんか、時々テンパっちゃうのがお客様にとってはいらっとしちゃうみたいなんですよね(;^_^A 本当に、何も起きなければ良いのですが……というか起きないのを祈ります。 ハキハキと言っていこうかな、うん。 その方が彼のためなんでしょうね。
1件
炭治郎、BIGBOSSとの面談で何かが変わればいいですね(>_<) 真面目だから、テンパり癖を治して仕事の要領掴んだとたんに化けるタイプ……ということを祈ってみる。
1件
私も、そうなることを心から祈っています(;´・ω・) ちなみに、面談はもう1時間以上に及んでいる様子……(;´Д`)
1件
BIGBOSSは、炭次郎に見合いを断られて良かったと思ってる事でしょう
1件
それは……うん(;´Д`) 私もそう思ってしまいました(;^_^A
炭ちゃん、尻尾と耳が見えていますよ😆 へこたれず、ガンバレ👍
2件
こう、子犬の様な、垂れたやつがね……(笑)
1件
仕事する以上は初任者であれプロ プロ意識を持って消費者に対応できるノウハウを完璧に身につけるには時間と忍耐が必要だよなぁ そこより 本を書くって💦 その本 買いますψ(`∇´)ψ
1件16件
まぁ、確かに。 それに、そもそもお客様にとっては新人も何も関係ないですからな! 時間と忍耐……うぅむ。まだ新人さんですし、長い目が必要、か? 超特殊な本ですよー? お漏らし厳禁なんで、ふわっとしか言えないですが、特殊な分野の辞典みたいなやつですよー? んで、GW中に(心で)令草氏の山にジェイミータソと巣籠にいくよ! 待ってておくれ(笑)
2件
炭治郎さんのために日誌つけたら。 何ができて、何が出来なかったか、書くために。
3件
確かに、それは名案かもしれませんね。 そうすれば、あとで読み返せるし。
1件
炭治郎くん……頑張って……皆のために……!!
1件
本当に、頑張って……(´;ω;`)
1件
みんなサラッとスルーしてるけど 「今日から出版社に頼まれて本を書かなきゃいけなくなった」←ゑ?
3件
なんか、BIGBOSSはある分野では権威らしいです(汗)

/2ページ

12件