蕚ぎん恋

おはようございます。最近の脳内のBGM、Vaundy 恋風邪にのせて よくなります。 これのMVもえらく好きです。 えもかったりおされな歌をばんばん出してる気がする。才能が、溢るるのでしょう。裏山いことです。 歌のMVは好きです。仕事中にYouTubeでしょっちゅう脱線します。ここ1年間くらいで最もくらいに印象に残ってるのは、 back numberの黄色です。 初めて見た時びっくりして泣いた。ああいう歌やMVがヒットチャートに出て来たのには時代を感じます。LGBT的な。。 ああいう感じの、雰囲気ある作品をつくってみたい。 前置きが長いけどお礼というか宣伝的な。https://estar.jp/novels/25938592さりげなき短編のこれ、短編ですが☆200を頂き有難うございます。 拙作で白日→きみ沈と読み進めて下さる方が増え有難すぎて胸が震えます。きみ沈がくそのろ更新のため、合間に宜しければどうぞ。読了13分。中途半端(´∀`) 何を隠そう、これは白日の後半戦に出てくるR君の話なんだよー。そして白日とかR君とか知らなくてもいつでも誰でも読める、作って良かった短編です。 これを読んだ後、白日のことを思い出すと(´・ω・`)てなる方が多分おられ、申し訳ありませんて気持ちにいつもなりますが、 それくらい他作と比べどろどろもせずエロくもなく、きよらかな話です笑 R君については要回収です。地歴〜から白日の間に何かしらあるだろうし、そして白日後の彼も絶対書きたいつもりでいるが、いつ出すかのタイミングを窺っています。多分皆R君とか忘れた頃です笑 そして漢字はさー、先に挙げた恋風邪にのせての成田凌がいかすからもう凌くんにするね。(名前出とる)成田凌に負けずに雰囲気ある、ゲスじゃない子になって頂きたい。(すみません、彼のことを多分結構気にいってる。ユキ同様) すみません、今日の昼にきみ沈を更新予定なのでもっかい呟くと思います。。mm
9件・5件
おはようございます。 MV、私も大好きです。 Omoinotakeというバンドの「モラトリアム」という曲がまんまBL(ML)です。 BLアニメ映画の主題歌だったのもうなずけます。 あと、優里の「ベテルギウス」もBL臭が凄い!と他のクリエイタさんに教えてもらい納得でした。
1件2件
こんにちは〜MV妄想が膨らみますよね(*´∀`*)モラトリアムですね、承知しました、明日仕事はきちんとしながらチェックいたします。 ペテルギウス観ましたよ!ほらリョウ〜で始まる。。中盤の、大人の男二人が、屋上でこんなに取っ組み合いする場面現実にあるのかと、茫然と観ています。。笑 優里のやつは皆良作ですね。。
1件
Vaundy良いですよね! 岡崎体育的ビジュアルであのオサレさがたまらんです✨ いや、それよりなにより、私はこの『地歴、廊下側後ろから二番目の席で』が大好きです!! もうね、何が好きって全然一つに絞れないんですけど、机の落書きっていうきっかけのワクワク感とか、そこに描かれるイラストの絶妙なチョイスとか、あ~! ネタバレになるからここには色々書けないけど、とにかくこのお話めちゃめちゃいいなと思いました💖 是非みんなに読んで欲しい(≧ω≦)ノ ぎん恋さん♪ R君に再び逢える日をお待ちしております。
1件1件
Vaundyを知り出したのは最近なんですけど ; 凄い才能を感じますよね〜今も恋風邪の観てますけどこの物騒な感じ。。 そのVaundyを前置きにそれよりとか言って貰えて光栄です( ;∀;) ペコメを頂いた時も凄く嬉しかったのですが、ろくにお礼も出来ぬまま貰いっぱなしですみません; ; あの話は他サイトの「初恋」テーマの短編出品のために作り、設定とか話の流れも、私にしては割と小説として考えた方で、かつ楽しく書けた話です♪そのせいか花路さんはじめ結構喜んで貰えた話な気がします(〃ω〃)白日の彼と地歴の彼は同じ人の筈なのに、地歴でどんどん突っ走って何か別の子みたいになってしまいました(^-^;中々ラ
1件

/1ページ

2件