九凪

今日の我が社 BIGBOSS「神取が訴えられた」 おぅふおぅふ。 何でも、結構前に弊社で配送をやってたアルバイトさんに訴えられたのだとか。 (※長期の予定だったがあまりにあまりな環境で直ぐいなくなったのだとか) ・人前で超叱責する ・やってないことまで自分のせいにされる ・辞めたいと言ったのに辞めさせて貰えない ・配送だけと求人に書いてあったから入社を希望したのに電話の難しい案件から営業みたいのまで何でもやらされた ・挙げ句、出来ないと泣くまで叱責 ・謝ると、すみませんといえば済む話ではないとより叱責 ・更に服がダサいと無理やり高い服を買わされる 等々、出るわ出るわの悪行三昧 そのアルバイトさんは、そのせいで勤務を開始してから数週間で ・毎日頭痛に悩まされるようになった ・人と会話するのが怖くなりクリニックに通院中 ・帰宅しても、疲労とストレスで食事も風呂も何も出来ず、気付いたら寝てる 等々沢山の症状が出てしまい、日常生活を送るのも今は困難なのだとか。 で、何で今訴えられたのかというとん…… そのアルバイトさんがもう独り暮らしが不可能になり帰郷→変わり果てた娘に両親大激怒 ってことらしい。 まぁ、うちだって嫁や娘や妹がそんなんなったらキレるわ 昔はマジでうちはブラックだったから、私も気づかんところでそんなことが起きてたとは(汗) 配送は私もやってたけど、他人まで見る余裕はなかったなぁぁ(汗) ただ、そう言われてみたら、毎日叱られて泣いてた女の子がいた気がする……。 自分が生き抜くので精一杯だった(汗) ちなみに、証拠はざっくざくあるらしい(汗) 何でも、神取が 「私達が言ってることは全て大切なんだから録音して覚えろ」 って具合に、その子を叱責する度に録音させてたらしい(白目) つまり、自らパワハラの証拠集めに協力していた、と(汗) ある意味すげぇぇ(汗)
103件・37件
こないだの服装で言われた件ですかね…(・・;)?
1件
また別なんです( ;∀;)
パワーハラスメントもそうですけど カスタマーハラスメント(カスハラ) ってのも有るみたいですよ モンスターカスタマーに対して毅然とした態度(訴えるの可能)を取らないと 従業員の健康を守るという 労働基準法に抵触するそうです
1件2件
カスはNGワードちゃうんか
1件
神取、久しぶりに聞いた。 てかさ。 玉緒逮捕 花束オジサンズ逮捕 神取提訴 残るは真珠と筆者さんしかいないww 筆者さん、若い女の子にセクハラとかしませんでしたか? 大丈夫ですか?www
1件1件
大丈夫(笑) だって、筆者きゅん、モテないもん(笑)
すんげぇ😱
1件
これが弊社です( ;∀;)
1件
ホントにすげぇぇ😱
1件
弊社の悪の残滓がここに( ;∀;)
1件
ぅおっ( ゚д゚) そんなこともあろう 九凪さん は 関係ないから 知らんぷりんしてろ 俺は今 ・・なワケで虫の息だよ
1件
虫の息ぃぃぃ?! そっちの方が心配だよ! 大丈夫かい?! 今、ポーションかエリクサーを!
1件
うわぁ、こないだまで働いてた職場の上長の女性と神取ソックリだわ。。ゾっとしてしまい、思わずコメしちゃいました; その会社はコロナで倒産しちゃって、会社自体にはお世話になった感があるので訴える気も無いのですが、ソイツの事を思い出すとムカムカしてしまいます。 パワハラされると心が傷つきますよね、私はもう慣れっこだから病院行くほどではないのですが;; 長らく働いてて思うのですが、パワハラするヤツとか、ブラック企業とかって本当に多いっ! 最初は私の運が悪いのかなって思ってたんですけど、世の中、相対的にそういう人や会社が多いんじゃないかなって最近気付きました。 ブラックじゃない会社で気持ち良く働いている
1件2件
コメありがとうございます(*´▽`*) 本当に。ブラック多いですよね。 特に今現役の30代位はブラックに引っ掛かって正社員歴が短かったり、そもそも職場に恵まれなかったりが多いので就職氷河期世代って呼ばれてるとかなんとか。 その救済措置で、その世代の方々を省庁で優先的に雇う施策もあったみたいですね。 その位、今は働くのも大変&ブラック企業から逃げ切るのも大変なんだろうなと。 私は幸いにも上が変わりましたが、前のままだったら確実に通院でした(汗) 退職代行なんてサービスも増えてるみたいだし働くのも地獄、辞めるのも地獄なんでしょうね。 コロナになってから、そんなブラック企業やパ
2件
自分も わからないからって、無言で通そうと答えを言わせようとして楽をしている(あるいは逃げている) 店長に言われてました。 (20前半の話です) その店長は何年か前に人事の一斉清掃で解雇になりました。 これもパワハラだったのですかね? 更に服がダサいと無理やり高い服を買わされる に対して、何様。
1件
パワハラだったと思いますよ!
1件
皆さまお疲れ様です。こちらから質問すみません。パワハラの証拠集めのための録音は相手に録音する旨を伝えなくては逆に訴えられたりするのでしょうか? ググっても何だか理解出来なくて泣
1件4件
良さげなのがあったのですが、リンクを貼れないので「職場でパワハラにあっており 労働基準局に相談したところ」でググってみてください。 相談者は録音せずに解決したので、読んでみてくださいね。 もし録音するなら、相手に伝えると拒否られるのでコソッとでしょうか。。辞めるつもりで訴えるつもりなら、労基も録音を勧めているし、合法的で確かな証拠になると思いますよ。 パワハラ受け中ですか? 我慢するのも辞めるのも難しい選択ですが、戦うのでしたらエールをお送りいたします(^ ^)/
1件
おぅふ。 確かにおいらも家族だったら訴えるだろうな。 (ノ-_-)ノ~┻━┻ そんなじゃ、きっとうつ病になっちゃってるよね(;ω;) ちゃんと通院してるのかなぁ。 可哀想すぎる。
1件
本当にね(泣) なんか、体重が20キロ以上落ちたらしい(汗) 鬱病・対人恐怖症・PTSD、になっちゃってるらしいよ(泣)
1件

/2ページ

16件