九凪

今日の九凪家 昨日は終業式で午前中は学校だったので、キルアとゴンは今日からが夏休みです! 早朝 キルア・ゴン「夏休みだよー!お父さん、どこか連れてってー!」 寝てるわしの上に乗りドッタンバッタン それを見ていたアーニャマン 「あーにゃもー!にーちゃとおでけけー!」 真似してドッタンバッタン 良かろう、大人の本気を見せてやろう わし「分かった分かった。じゃぁ、近所の公園に遊びに行こうかー」 キルア・ゴン「わーい!お父さん、沢山遊ぼー!」 本当に可愛いなぁ。 ってことで、前日から嫁と「ある準備」をしていた車に子供達を乗せ、出発 キルア・ゴン・アーニャ「(公園に行くのに何で車なの?な顔)」 公園を通りすぎ、!!( ; ロ)゚ ゚って顔になる子供達 そのまま車を走らせ――やって来ました、東京ディズニーリゾート! 実は、夏休みの初日にはサプライズでここに子供達を連れて来ようとかなり前から嫁と計画していたのだ♪(/ω\*) 東京ディズニーリゾートが見えてきた時の車内の子供達の顔「(((o(*゚∀゚*)o)))」 可愛いOF可愛い(*´▽`*) これで、子供達の夏休み気分が更に盛り上がったらいいなぁ 特に、キルアとゴンには「家族で過ごす夏休みは楽しいんだ」って思って欲しい( ;∀;) 駐車場で旅団と合流 その後車内で、予め用意しておいた、全員お揃いの東京ディズニーシー20周年総柄Tシャツに着替えていざGO ※ガタイの関係でウボォーさん・フィンクス・フランクリンはディズニー柄のアロハ(笑) シャルナーク曰く 「ヤのつく自由業の方々かな?」 しかし、ディズニーランドのパークを目前にして固まってしまうキルアとゴン 「……俺達なんかが入っても良いのかな?」 わし「いいんだよ。お父さんとお母さんが、キルアとゴンと一緒に過ごしたいんだ。それに、俺達なんか、じゃないよ?2人とも、お父さんとお母さんにとっては自慢の可愛い息子だ!」 瞳をぱぁぁっと輝かせるキルアとゴン キルアとゴンとアーニャと……家族で手を繋いで、せーのでパークに入ったよー(*´▽`*) わし「先ずは何をしたい?」 キルア・ゴン「乗り物に乗りたい!」 アーニャ「ぽんぽんこんたべる!」 嫁「パンケーキ食べたい(^q^)」 わし「よし!じゃぁ、全部やろう!」 夏休みの始まりだぁぁ!
124件・24件
アーニャの時からかもしれませんが 二人の息子を育てるって頃からだと いろいろ準備とか大変でしたね お疲れさまです 熱中症にお気を付け下さい (●´ω`●)
1件3件
ありがとうございます(*´▽`*) 男の子は体力無限ですからね……(汗) おじさんがついていける、の、か?!
おっきな公園ですね(笑) ぽんぽこりんってなんだろ……と読み間違いしてましたが、ポップコーンですか……カワイイな……
3件3件
ポップコーンかっ! ぽんぽんこんググったw
3件
グッズを買うことはあったけど、おそろはやったこと…あったわ。 初日からビッグイベントだ。
1件1件
これが夏休みや家族への良い印象に繋がってくれたら良いのですが(*´▽`*)
ぽんぽんこん! やっぱりアーニャちゃん、めちゃくちゃ可愛いですね!゚ o。ドキュ―(*゚д゚*)―ン。o ゚
1件1件
ありがとうございます(*´▽`*) 私も、わかった瞬間はズキューン!でした♪(/ω\*)
1件
わし、東京ベイ舞浜ホテル好き
1件1件
わかります!広いし品があっていいですよねぇ(*´▽`*) 大人だけで泊まる時はよく利用していました(*´▽`*)
素晴らしいスタートダッシュの夏休みですね。普段の公園を通り過ぎたときの子供たちのちょっとびっくりな顔とディズニーに着いた時の驚きの顔。目に浮かぶようです。 私も二人の息子を育てましたが、男の子は本当に化け物です。アーニャちゃんと大人が倒れない様お気を付けくださいませ。
1件1件
ありがとうございます(*´▽`*) 本当に、男の子の体力は凄いですよね……(汗) でも、男の子とキャッチボールしたり遊ぶのにはちょっと憧れがありましたので♪(/ω\*) 今は「嬉しい」が勝ってます(*´▽`*) ただ、帰りもありますからね。 体力がかっすかすにならないように気をつけます(*´▽`*)
1件
楽しいサプライズですね( ^∀^) 家族の夏休みを、満喫して下さい(・∀・)人(・∀・)
1件
いつもありがとうございます(*´▽`*) 「家族と楽しく」をスローガンに、楽しみます(*´▽`*)
1件
やべぇ……夏休みが始まっちまった…… 筆者さんだけでなく、全国の保護者の体力と財力が試されるひと月が、始まっちまいましたよ…… まして、そんなカワイイお子さんが3人も……健闘をお祈り申し上げまする……! それにしても……そんな小さな子に「俺たちなんかが」なんて言わせた元親たち……許すまじ
1件
確かに財力と体力が試される1月ですねっ……! うちは息子達が海賊グッズ欲しがるわ、アーニャはプリンセスになりたがるわ、で財力がかなり試される初日になりました(笑) 元親は本当に、許すまじですね。 完全に同意ですよ。 楽しい思い出で、どうにか上書きしてあげたいと思っています(*´▽`*)
1件
夏休み😊いいですね❣️ 子どもたちがお父さんの上でジタバタ😆 海外ドラマのワンシーンみたいですね。 ご両親に遠慮していた子どもたち。少しづつ距離が、縮まっているように見えます。 ご家族揃っての夏休み。楽しく過ごしてくださいね。 でもご両親にとっては、中々に疲れることだと思います。特に奥様は万全ではないと思うので、無理をしないように🤗 皆様にとって素晴らしい夏休みになりますように😄 返信不要ですよ👍
1件
いつも優しいお言葉、それに妻への労いまで……ありがとうございます( ;∀;) 全力でバタバタされたので、腹がうっ!てなりました(笑) 手加減大事(笑) 本当に……少しずつ距離が縮まっているのは、嬉しいですね♪(/ω\*) これで、もっと良い意味で遠慮が無くなっていってくれたら良いのですが(*´▽`*) そうですね、確かに妻はまだ万全ではありませんから。 様子を見ながら、ですね。 あとは、買い物は私が代わってます(*´▽`*) 妻は日陰や涼しい店内で場所取り担当、みたいにわけていますね(*´▽`*)
1件
日本の底力を立証するような家族サービスっプリ。未々幸福な日常は健在な感を受けました。
1件
ありがとうございます(*´▽`*) いやいや、普通のおっさんの普通の家庭ですから(///ω///)♪ ただ、幸福な日常は健在……言葉そのものや響きがいいですね。 そう在りたいし、在れるように努力します(*´▽`*)

/1ページ

10件